• ベストアンサー

言われて(つぶやかれて)一番、嬉しいのは、どれですか?

justice4の回答

  • justice4
  • ベストアンサー率40% (38/94)
回答No.1

2番ですかね。 1と3は努力しだいで良くも強くもなれるけど、筋がいいってのはその人の本質次第だと思うんですよね。 なので、2番ですかねー。

nicckname
質問者

お礼

2番、ですか・・・。  「筋がいい」って言う人って、どこかいい加減というか、中途半端というか。 「金儲け第一主義に走ってしまった人」って感じの方が多い気がします。  努力次第、の方が、「生きてる!」って感じがしませんか? これ、お礼になっていませんね・・・(汗)  ありがとうございました!

nicckname
質問者

補足

以前でしたら、良回答10ptで、丁度いいのですが・・・。  ベストアンサーです!!!

関連するQ&A

  • 筋が通った人ってどんな人?

    ヤンキー系で武闘派な人を好意的な言い方で「筋が通った人」という言い方をすることがあるけど、これって間違ってるよね? 筋が通っている、というのは「理屈にあっている」「理にかなっている」と言うことだから、頭の良い理論家タイプが「筋が通っている」と言われるべきだと思うけど、違うの? 極道もんのアホを筋者って言ったりすることの誤用かな?

  • 「スジを通せ」と言われる

    自分の普段の行動について不安があるので教えてください。 友人などと話していて 「○○するっていうのがスジってもんだろ」 という話になったとき、 「スジ?スジって何?」と思ってしまいます。 おそらく私にスジが通ってないのだと思います。 当事者意識を持て!と言われたこともあります。 そこで質問なのですが、 スジを通すってどういうことなんでしょうか? スジが通っていない人に対して、何を一番言いたいですか? これは、私自身が最近感じる、フワフワとした気持ちで生活をしていることや、 自分が生きている実感がないことにつながっているような気がするのです。(あいまいですみません。) とにかく、頭が腐ってきているようです。 アドバイスなどあればお願いします。

  • 推理将棋について

    「角頭に打った手が勝因だった」 「9手で詰みか、あの6筋の手は意外だったよね」 「逃げたらアカンよ」 「それって、なんのこと?」 9手で詰み 先手は後手の角頭に駒を打った 6筋の手があった さて、どんな将棋だったのでしょう。推理してくださいね。

  • 懸垂

    陸上をしている高校生です。 最近友達と話したんですが、懸垂についてです。 普通の懸垂って脇を閉めて頭は鉄棒の後ろにくるじゃないですか。 それを腕を広げて頭を前に出す懸垂にしたら、僧帽筋は鍛えられますか? 腕振りに重要な僧帽筋を鍛えたいです!

  • 筋トレの時間割

    筋トレの時間割を作ったんですが 変えたほうがいい所があるなら 教えてください 1日目 肩〔三角筋) 2日目 上腕ニ頭筋 胸筋 3日目 上腕三頭筋 4日目 下半身 5日目 休み 超回復できるかどうか心配なんですが これで大丈夫ですか?

  • 首の左側の筋肉?が…

    気付いたら練習中に 首の左側の筋辺りが痛くなりました。 頭を前に倒しても痛くないんですが、 後頭部を下にした状態で首で頭を 支えようとしても肉離れのような感覚で 痛くて力が入りません。 仰向けで頭を浮かそうとしたりするのも 同じように力が入らなく、 肉離れのような感覚で首の左側、 喉横に出てくる筋辺りが全体的に痛いです。 ほっておいても治るものでしょうか。

  • 歩行のためのリハビリについて調べております

    廃用症候群などにより歩行が困難になった人のリハビリについて調べております。 今までの調べで歩行には、大腿四頭筋、大腿二頭筋、ひ腹筋、ヒラメ筋、前けい骨筋等が必要なことがわかりました。 しかし、どれが最優先に大事なのかが調べきれません。 ふとももの筋肉である、大腿○頭筋がなければ立脚状態を保てないそうなのですが、大腿四頭筋と大腿二頭筋では最優先に鍛えるべきはどちらでしょうか? まだひふく筋、ヒラメ筋、前けい骨筋が歩行においてどのような役割をしているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 至急 杭頭補強筋フレアー溶接で質問です

    杭頭補強筋フレアー溶接で質問です。 D29の補強筋フレアー溶接なのですが、標準指示で1日あたり本付けだけで何本ぐらいやけますか?

  • 筋コンディショニング(自重)強度を3段階に分けよ

    お世話になっております。 スポーツクラブの実技試験対策中です。 筋コンの強度を3段階に分けるのですが、 使ってよいものは床(+マット)のみで、 また、音楽にあわせて行います。 おそらく次の4つのうちどれかが当たります。 ◇大腿四頭筋 ◇大胸筋 ◇腹直筋 ◇広背筋 さて、当方が用意した回答は、以下の通りです。 __________ ◇大腿四頭筋 レベル1:1秒1秒トップハーフのスクワット レベル2:1秒1秒フルレンジのスクワット レベル3:1秒1秒ボトムハーフのスクワット ◇大胸筋 レベル1:大腿と腕で長方形を作ってプッシュアップ レベル2:膝から頭までを真っ直ぐでプッシュアップ レベル3:つま先を支点にしてプッシュアップ        ◇腹直筋(マット使用) レベル1:手を大腿に置いてクランチ レベル2:手を胸の前でクロスしてクランチ レベル3:手を頭の後ろで組んでクランチ (その他1:万歳をしてクランチ  その他2:脚を上げてクランチ) ◇広背筋(マット使用) スタートポジションは斜め万歳\(^o^)/でうつ伏せ。 レベル1:腕と頭を浮かせて下ろす。 レベル2:腕と頭を浮かせた状態で、      ラットプルダウンの動作を(床と平行に)      1回行って、腕と頭を下ろす。 レベル3:腕と頭を浮かせた状態で、      ラットプルダウンの動作を(床と平行に)      3回行って、腕と頭を下ろす。 __________ いくつか質問があるのですが、 ☆まず、間違いがあれば指摘してください。  (グループレッスンですので安全重視です。)  (またダンベル等は一切使えません。) ☆四頭筋の運動はスクワットでなくてもOKです。   ランジ等、この方が強度変化を付けやすい!   など他の方法があれば教えてください。 ☆スクワットの手の位置で強度が変わりますか。  (当方はあまり変わらないと思うのですが。) ☆またスクワットの手の位置は、  腰・胸の前でクロス・頭の後ろ、など、  どこが最も安全ですか。 ☆スクワットのスタンス(ナロー・ワイド)で、  四頭筋にかかる負荷は変わりますか。  (当方は動因される筋が変わる気がしますが。) ☆他に良い方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • スジ牌について

    麻雀初心者です。 麻雀のスジ牌というものを本で読んだりして頭では理解しているのですが、まだ感覚的では理解しきれていないように思います。数学で言えば、計算だけできて応用問題ができないのと似たような感じだと思います。 スジ牌というのは安全牌を見破るためだけに使われるのでしょうか?スジ牌を応用した読みや技などがあると思うのですがどうなんでしょうか? 抽象的な質問ですみません。