• ベストアンサー

バタフライのラケットの中でもっともコントロールがしやすくて粒高に合うも

lkjjhの回答

  • lkjjh
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

オーソドックスDXは粒高よりの表なので粒高とはいえないと思います。 バタフライの粒高で一番コントロールしやすいのはフェイントだと思います。

Za8844
質問者

お礼

回答してくれてありがとうございます。 恐れ入りますが、フェイントってロングですか?SOFTですか?AGですか? また、ロングならIIですか?IIIですか? 教えてください。お願いします。

関連するQ&A

  • ラケットについて

    突然なんですがバタフライのラケットに「テンパー・スピード」っていうラケットがありますよね? そのラケットに合うラバーは何だと思いますか? メーカーはバタフライかヤサカかニッタクでハイテンション系ラバーでお願いします。

  • 卓球初心者向けのラケットやラバー

    卓球を始めたばかりの者です。 ラケットやラバーを何にしたらいいのか分かりません! しかし誤ってしまいバタフライのインナーフォースT5000‐STを買ってしまいました。 このラケットは、初心者にとって使えるのでしょうか? もし使えるのならば、このラケットに合うラバーを教えてください! しかし使えないのなら初心者にとって使いこなせる、ラケットやラバーを紹介していただくと有難いで す。 回答よろしくお願いします!!

  • ラケットコート

     輸入ラバーを使ってみようと思っているのですが、 貼る際にラケットコートを使用した方が良いのでしょうか?  ちなみにラケットはバタフライの「インナーフォース・ZLF」です。 使おうとしているラバーは、「ヒデンドラゴン(バイオテック)」です。  あと、使う方がいい場合は、どのメーカーのものを使ったらいいかも 教えていただけるとうれしいです。  よろしくお願いします。

  • 今度ラケットを替えたいのですが、ニッタクの「メラン」かバタフライの「イ

    今度ラケットを替えたいのですが、ニッタクの「メラン」かバタフライの「インナーフォースALC」の2つの候補があります。どちらがよいでしょうか?

  • ラケット

    ラケット 次にラバーを変えるときに、 粘着ラバーにかえようと考えています。 そこで、ラケットもかえようと思っていて、 特殊素材ラケットのインナーフォース等 をつかってみたいと思うのですが、 粘着ラバーとの相性はどうでしょうか? また、それ以外であればどのラケットがおすすめでしょうか?

  • スマッシュが入りやすい粒高

    バタフライのフェイントシリーズ、TSPのカールシリーズの粒高ラバーの中でそれぞれ一番スマッシュが入りやすいラバーは何ですか?

  • 粒高とラケット

    粒高に合うラケットってどんなラケットがいいのですか? 弾みがあった方がいいのでしょうか?今使っているラバーは、 カールP-3Rαです。

  • バタフライの「プリモラッツ」のような、どんなラバーにも合うラケットはど

    バタフライの「プリモラッツ」のような、どんなラバーにも合うラケットはどんなものがありますか。 教えてください。

  • バタフライ特注ラケット

    バタフライのラケットを特注するときにインナーファイバーにするにはどうしたらいいですか。注文方法はインターネットです。 気になったので。

  • バタフライのラケットで"SLOW"とか"FAST"の意味は?

    バタフライの、ラバーを貼るタイプのラケットで、 ラケットの表面に5つの四角形が書いてあります。 その中に「SLOW」とか「FAST」などと記入されて います。英語の意味からして「速さ」を表すもの だと思います。では何の「速さ」なのでしょうか?