• ベストアンサー

中世のキリスト教について

umumumumiの回答

回答No.2

質問者様のおっしゃられる中世、破門、追放が把握しにくいのですが..... 異端とされた者は火炙りとされてますよね。

関連するQ&A

  • 洋中世の政治・思想について

    洋中世の政治・思想について 西洋中世の政治・思想について コンスタンツのベルノルトによって書かれた「破門された者たちの行う秘跡について」 1084年~1088年頃に コンスタンツの「ベルノルト」によって書かれた文章「破門された者たちの行う秘跡について」なんですが このころの西洋の政治とはどのようなものだったのでしょうか? なにかの経緯があってこの文章が書かれたと思うのですが この文章の歴史的意義とはどのようなものだったのでしょうか? わかる方、是非とも知恵をご教授ください。

  • キリスト教のプロテスタントについて

    キリスト教のプロテスタントについて ●カトリックでは儀式を執り行う人を司祭といいますが、プロテスタントでは何と呼ぶのでしょうか? ●その職は牧師が行うのですか? ●カトリックの関係者や信者が、バチカンなどのカトリックの教会を見学することは許させるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • キリスト教信者が持っている、十字架やマリア像、キリスト像などはどこでかうのですか?

    私はキリスト教信者ではないのですが、あるキリスト教(バプテスト)信者の人のために(自宅で祈りたいので)十字架かマリア像かキリスト像がほしいのです。 よく信者の方が壁に、十字架を掛けていたりするのを映画などで見ますが、これは自分が通う教会から買うものなのでしょうか? それとも自分で買って、教会で清めてもらうのでしょうか? ただ、自分のフィーリングで買って飾ったり持っていたりするだけなのでしょうか? キリスト教は偶像崇拝を禁じているのに、それらのものを信者さんたちがもっているのもなぞです。 キリスト教のそこらへんの考えもご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!!! よろしくお願いいたします。

  • キリスト教について教えて下さい

    始めまして。 当方、クリスチャンではないのですが、結婚式をキリスト教方式で挙げたことにより、非常にキリスト教を身近に感じております。 教会内で賛美した312番が頭から離れずに、クリスマス時期になると自然に気持ちが高揚して参ります。 信者でもない私が興味を持つのは変でしょうか? 又、キリスト教を深く知るにはどの様にすれば良いのかを導いて下さる方がおられましたらお教え下さいませ。 今の段階では、入信(信者)になれるか否かは分かりませんが、機会があって信者になりたい場合は、どの様にすれば良いのかも併せて教えて下さいませ。

  • 苦い酒と懺悔の儀式

    極めて特殊な質問です。 キリスト教会とイスラム教会その他いろいろな団体の炊き出しで生活しているホームレスと仲良くなり話をしました。彼によると教会の儀式で苦い酒を飲まされて罪がある人には苦いという体験をした、とのことでした。しかし、私はそのような儀式は知りません。どなたかご存知の方いましたら、お教え下さい。 そのホームレスによるとキリスト教会であったと言います。彼は自分は肉欲の罪が深いから信者にはなれないといいます。どんなに罪が深い人でも反省し生き方を変える決心をするならば許されると私は信じていますが。

  • キリスト教の勉強をできるサイトを教えてください

    教会に行かないでネットでキリスト教を学びたいのですが、いいサイトを教えてください。 教会には本当は行きたいのですが、私はキリスト教徒に躓いていて、あまり教会は頼りたくないのです。 近所のカトリック教会に行きました。 神父さんは、 近頃の信者たちは自分の言うことなどききもせず、同じことを何度も言わせる。 あるキリスト教の義務教育をしている学校に教えに行ったことがあったが、生徒たちは全くと言っていいほど自分の言うことを聞かず、全く同様に同じ注意を何度も言わせ、 結局疲れ果ててあきらめて学校の方は辞職した。 と話していました。 また、プロテスタント教会では、ある牧師先生、伝道者の物凄い人に出会ってしまって躓き、これまたあまり行きたくなく思ってしまっています。 同じく信者さんの中にも凄い人がいて躓きました。 どこの世界も酷い人は同じようにいるようですが。 兎に角教会はあまり頼れなく、ネットにて自分でキリスト教の勉強をすることがいいと思いました。 教えてくださる方いましたらお願いします。

  • 教会と中世ヨーロッパの人々の関係性について

    教会と中世ヨーロッパの人々の関係性について (1)十分の一税  農奴やユダヤ人も十分の一税を納めたのですか?  また、その税の内のおよそ何%ぐらいが教皇庁(ローマ教皇)  に送られたのでしょう? (2)宗教改革でプロテスタントが広まった地域では  教会と民衆との関係性はカトリックのそれと比較してどう  かわったのでしょうか?  また、プロテスタントの地区では十分の一税はどのようになった  のでしょうか? (3)参考文献  中世ヨーロッパにおいて教会や聖職者が民衆の生活とどのように  つながっていたのか(経済的・精神的)を是非知りたいと考えてます。  例えば、庶子がいかに差別されていたか。破門は頻繁に行われていたのか?  十分の一税とは具体的にどのようなものだったのか?  このような疑問に答えてくれる、できれば分かりやすい参考文献を  ご教授いただけると大変有り難いです。

  • キリスト教信者の夫との結婚

    私は25歳、結婚したばかりですが、夫はプロテスタント(キリスト教)信者です。そのことで悩んでいます。 キリスト教は世界的に認められた宗教だし、私も人並み以上には理解しているつもりなので、彼が信者なのが嫌ではありません。彼は日曜日に教会に行き多少の献金をしますがそれで弊害はなく、彼は聖書に教えだから、と暴力や浮気などは絶対にしないと言います。(そうでなくてもしないと信用できる人ですが)。私の宗教はほんとに現代の日本人的に神教も仏教も混ざっている感じです。 私たち二人だけなら何も問題ないのですが、悩みは子どもについてです。 夫は子どもにもキリスト教を信じてほしくて、結婚前から、子どもができたらその子は教会に通わせたいと言っていて、私は同意しました。ただし正式に信者になる洗礼は、子どもが自分の意志で受けたいというまで受けさせないとも約束しています。 キリスト教を信じることが悪いとは思いませんが、私は長く生きたものには魂が宿り、自然の深い場所には(お稲荷さんとか)自然の霊や神様がいるというような、日本人としての感性も子どもに理解してほしいと思います。(ちなみに夫は神社とかお寺とか全否定です)。また、キリスト教を肯定するためには科学的や歴史的な事実(例えば中世キリスト教を信じなかった人をキリスト教徒が虐殺したりとか)を曲げて捕らえようとする信仰心というものが正しいとはどうしても思えません。 私と夫の間で、決定は子どもにさせるということで意見は一致しているのですが、私がキリスト教否定につながることを子どもに教えることは夫と対立することになってしまうし、子どもにもかわいそうだと思います。夫にとって宗教は生活の根にあるもの、変えることは不可能だと思います。 私は自分の考えを押し殺すべきなのか、子ども自体をあきらめるべきなのか・・・。どうしたらいいでしょうか?

  • キリスト教とエホバの証人との違い

    私は、プロテスタントの信者です。 信者暦は、1年ほどです。 生きていると、いろいろな宗教をお持ちの方に お会いします。不思議ですね。 ところで、私は「エホバの証人」の方にお会いしました。 厳密に言うと、その信者の娘さんです。 ここからが、本題なのですが、「エホバの証人」と私たち「キリスト教(カトリック、プロテスタント)とどこが違うのでしょうか? よく、キリスト教会のHPを見ると⇒(エホバの証人、モルモン教、統一教会とは無関係?)のような、記載がありますよね。 しかも、ウィキペディアで調べたのですが、キリスト教信者にとっては、 彼らは「異端」だと・・・・。でも、彼らにとっては、こっちが「正統」と思っていると、簡単に記載がありました。 宗教者同士の対立は避けたいと思います。 理由:(1)信じることは、大事である。    (2)信仰は、自由である。    (3)信じることに、対立があってはおかしいから     ということで、簡単にご説明願います。

  • 中世の教会と世俗的権力

    中世の教会と世俗的権力 ・中世における教会と世俗的権力との関係 ・当時の教会と庶民との関係 ・当時の世俗的権力と庶民との関係 ・教会がどのようなプロセスを踏んで民間信仰をキリスト教信仰にすげ替えたか(魔女刈りなど) 以上の事柄を、特に12C周辺について知りたいです。 こういったことについて書かれた本をご存知の方、お教えください。