• ベストアンサー

「どのチームに勝って欲しいですか」を英語でどういいますか?

engawa1212の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

>want to winしたいのは、自分のように聞こえ、違和感がありました。 疑ってますか? 「欲しい」と"望んでる"のは"あなた"(you)ですよ。だからこの文でいいのです。 肯定文から考えると判りやすいはずです。 日本語の常として主語が省略されてますが、最初の問いは、 (あなたは)どのチームに勝って欲しいですか? ということですよね。(でなければ主語は省略しないはずです) これに対する答えを考えると、(私は)Xが勝って欲しいです。 になりますから、 I want X to win the game. (不定詞winの意味上の主語はXですが、本動詞wantの主語はIです) で、X がわからないわけですから、これをwho (Which team) に変えます。 疑問詞なので先頭に出して、更に、問いかけですから、文の主語がIからyouへ変わります。 Who (Which team) do you want to win the game? 出来上がりです。 ネイティブさんもちゃんと同じように言ってますよ。 http://www.asylum.co.uk/2010/07/08/the-netherlands-v-spain-who-do-you-want-to-win-the-world-cup/ The Netherlands v Spain -- who do you want to win the World Cup? 結果はスペインでしたけどね。

appleapple
質問者

お礼

御丁寧にありがとうございました。 よくわかりました。

関連するQ&A