• ベストアンサー

セリーグの戦いって面白い?

keper-roseの回答

回答No.6

今年は阪神優勝で決まりだね。 セリーグのペナントレースの楽しみとしては、阪神がいつ巨人を追い抜くか? そして、阪神がその後独走して、一気にゴール到達!今年はいい酒が飲める!^^ 十分に楽しいです^^ 巨人が強いようなこと言われてるけど、4月5月が調子が良すぎただけで、今のチーム状況が本当の姿なんだろうね^^横浜、ヤクルトには2勝1敗ペースで、阪神、中日には1勝二敗ペース、広島には、今後はイーブンで、今後は、結果、5割のペースでしょう。 個人名上げるのは気が引けるけど、左エースの球、たいして速くないし、あの年で、変化球でかわしてるようじゃ、阪神には通用しませんよ^^ それに対して、阪神は、あの熱狂的ファンが後押ししてるから、選手は実力以上の結果出せてるし、ファンと選手に力を合わせて、優勝はもらった^^

erc
質問者

お礼

巨人はピッチャーが大した事ない…というより、フロントが ピッチャーの扱い方がわかってないですからね。 変化球でかわすのは巨人のお家芸。 あれにはだいぶ助けてもらってます。 先発がそろえば、阪神の優勝が最有力ですね。

関連するQ&A

  • プロ野球のセリーグで、

    プロ野球のセリーグで、 巨人、中日、阪神と他球団の格差が生じている理由は何ですか? 将来、セリーグの球団数が減少等の可能性はありますか?

  • セリーグって面白い?

    巨人、中日、ヤクルトは毎年安定した力を出している。 阪神は乱高下しながら、たまに上位へ顔を出してくる。 広島、横浜は何だかんだで毎年定位置。 大体毎年「1.巨人 2.中日 3.ヤクルトor阪神」みたいな感じですよね。 「上位:巨人、中日 中位:ヤクルト、阪神 下位:広島、横浜」って力関係がハッキリしすぎてますよね。 毎年どこが来るかわからないパリーグに比べて、完全にマンネリだと思うんですが。 そんなセリーグ、面白いですか?

  • 星野仙一氏の「中日→阪神」と今回の「阪神→巨人」は同じようなこと?

    星野仙一氏が阪神SDに残ると聞いてほっとしてるわけですが、僕としてはどうしても阪神寄りに考えてしまい、 ・阪神は中日監督を辞めてフリーの立場にある星野さんを監督に招聘したから(中日ファンには申し訳ないけど)あまり問題ではない ・今回の巨人は阪神を辞めるとも言ってない星野さんを招聘しようとしたからおかしい ・それ以前に阪神の監督でもかなりのプレッシャーだろうのに、巨人の監督は言語道断 と思っていて、今回の星野氏の判断は当たり前なのかなと思っていました。 ところで、ほかの質問やアンケートを見ると「中日→阪神も阪神→巨人も同一リーグの他球団に移籍することには大して変わりがない」という意見もあって、それも一理ありかと思っています。 そこで本題は、タイトルの通りで、客観的に見れば、「中日一筋だった星野氏が中日の監督を辞めたあと阪神の監督になった」ことと「現役時代から巨人に対抗心を燃やしていた星野氏が阪神SDの契約を更新せず巨人の監督になる」ことは同じようなことといえるでしょうか? できればその理由も教えてください。

  • セ・リーグでの御三家での球団名について。

    読売ジャイアンツ(巨人。)と阪神タイガースと中日ドラゴンズでのこの3球団名はセ・リーグでの御三家での球団名何でしょうか?教えて下さい。

  • セ・リーグでの御三家での球団名について。

    読売ジャイアンツ(巨人。)と阪神タイガースと中日ドラゴンズでのこの3球団名ではセ・リーグでの御三家での球団名何でしょうか?教えて下さい。

  • セリーグの順位の決め方

    阪神優勝、横浜ブッチギリ最下位のセリーグですが、 もし、中日が残りの巨人戦1試合、広島戦2試合を引き分けた場合、2-5位の4球団が引き分け3試合となります。 となると、勝敗によっては4球団すべてが同じ勝敗(引き分け数)になる可能性もあるのですが、その場合は順位は、当該チームの対戦成績などによって必ず付けることになるのでしょうか。 もし付けないとなると、万一上記の勝敗表になった場合、優勝:阪神、2位:4球団、6位:横浜となり、横浜以外はすべてAクラスという事になるのでしょうか。

  • 阪神の星野に対して中日ファンの心境は・・・?

    おはようございます。(一応)最下位ベイスターズファンです。 今年のシーズンオフはすでになにやら騒がしいですね。 ところで、セリーグは優勝した星野監督の勇退という形で終わりましたが、星野監督が阪神にかかわったのはここ数年だけ。とはいえタテジマも似合いますね・・・。 それに比して、中日にはずいぶんと長く選手として、監督としてかかわってきていましたよね。一野球人として野球界にかかわってくれることは間違いなさそうですが、他球団の顔役のようになってしまうのにはさびしさみたいなものがありませんか? 中日ファンである人は、星野監督が別球団の人になってしまうことにどうおもわれているんでしょうか?

  • 中日ドラゴンズの落合監督

    中日ドラゴンズの監督に落合さんが就任します。巨人の堀内監督と阪神の星野監督との対決も来シーズンの 焦点になります。  巨人と中日の新監督の力量と能力が来期の戦力アップにどう繋がるか、まあ、わからないがホントかと思いますが、ファンの立場で自由に回答頂きたいです。

  • セリーグの優勝チームはペナントレースを勝ったチーム、それともプレーオフでセリーグ代表になったチーム?

    プレーオフはよくわかりません。一年もかけてペナントレースを戦ってかなり差がある三位の中日が勝つ可能性は十分あります。そこそこ調子よければ三位でも優勝可能です。経営難のパリーグがするならわかりますが、人気のセリーグまで同調するとは・・・ 客は入るだろうけど、客が入ればいいのかなあ? 筋が通ってない。 ところでいまデッドヒートを巨人と阪神がやっていますが、プレーオフで中日がセリーグ代表となった場合、中日がセリーグの優勝チームとなるのでしょうか? それともペナントレースを勝ったチームが優勝チームなのでしょうか? もし後者であった場合はある程度理解できます。プレーオフはあくまで日本シリーズのセリーグ予選と思えばわからなくもないから・・・

  • 東京で星野監督(阪神)グッズを手に入れたい

    F1が好きで、「東京中日スポーツ」→「星野監督ファン」→「にわか中日ファン」→「にわか阪神ファン」と、なりました。 東京で星野監督(阪神)グッズを豊富に扱っている、お店をどなたか知りませんか? 東京ドームで、全球団売ってますが、「何でドームに行かなあかんねん」という、気持ちになります。 (東京もんの、にわか大阪弁でした。) ところで6/17の試合、おもわず「よっしゃー」と叫んだら、親父(巨人ファン)に、にらまれました。 東京でも、ローカルUHF(MX-TV)で放送しています。 かくれ星野監督(阪神)ファンが、日の目を見る時のために、どうか教えて下さい。