• ベストアンサー

企業のM&A事業をする場合、何か要件はあるのでしょうか?何らかの法令に

企業のM&A事業をする場合、何か要件はあるのでしょうか?何らかの法令に縛られてたり、どこかへの届出が必要でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174466
noname#174466
回答No.2

お見合い~契約締結業務に携わる上で国家資格保有者である、あるいは保有者を起用しなければならないという法令は今のところありません。 かく言う私も、20数年前にとある省庁所管のコンサル資格を取得し国家資格保有者ではありませんが、事業再生や経営再建業務の延長で事業譲渡などを手がけておりますよ。 企業関連法に基づいた無意味な資格が毎年発行されますので、どこに規制がかかっているかがわかりにくい面倒な時代になったものです。 私は契約書・議事録・登記書類作成までやってしまいますが、コンサルの延長でやっている以上は各種士業の規制に抵触するものでもありませんので、効率的にやってしまっています。 代理交渉は債権回収や特定示談以外、非弁行為になるものでもありません。 ただ、実態としては#1さんが仰るように、弁護士や税理士を起用しているケースが多いのが実情です。 私の知っている公認会計士も、相当数のM&Aの受付や業務を執り行っています。 法的側面をもって契約を強化しプロテクトをかけるには、そのほうが安心が得られると判断される方が沢山いらっしゃるのですね。

その他の回答 (1)

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.1

元仲介に携わっていたものです。 自身が買い手である場合は、なんら届け出がいりません。 仲介についても同様ですが、代理人となって交渉する場合は弁護士 資格が必要です。大型でなくても、ある程度の金額の仲介は、 弁護士、会計士などを活用するのが通例です。 ご参考になれば。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう