• ベストアンサー

笹塚~代々木までの定期券を購入しました。

笹塚~代々木までの定期券を購入しました。 初台で乗降する時もあります。その際には京王新線に乗り、新線新宿駅の改札を通りたいと思っています。 定期券の経由に、新宿(京王)と書かれています。 西口の京王線改札ではなく、新線新宿駅の自動改札を抜けようとすると引っかかるのでしょうか?

noname#117499
noname#117499

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141155
noname#141155
回答No.1

京王線新宿と京王新線新宿は、構内ではつながっており通れるはずです。 (ラッチ内乗換出来る駅です。) 新宿駅の京王時刻表です。 早朝、深夜 京王新線を使わざるを得ないダイヤです。 始発電車からしばらくと、終電近くは新線経由です。 http://www.keio.co.jp/train/timetable/01_shinjuku/index.html 余談ですがJR新宿の 東口にも出られると思います。・・・東口にも京王や小田急の券売機があります。

noname#117499
質問者

お礼

両方で使えるのですね。東口の事も助かります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 定期券+回数券の併用について

    定期券の買い方について、下記が可能かわかる方いたら、お願いします。 <前提> 行きの経路 京王線の最寄駅⇒新線新宿(直通)⇒市ヶ谷⇒有楽町 ※途中改札は市ヶ谷の乗り換え時(自動改札) 帰りの経路 有楽町⇒永田町⇒(徒歩)⇒赤坂見附⇒新宿(丸ノ内線)⇒(徒歩)⇒新宿(京王線)⇒最寄駅 ※途中改札は新宿(丸の内線)、新宿(京王線) <確認事項> 以下の組み合わせが可能なのでしょうか? (1)+(2)+(3) (1)京王線の定期券(最寄駅⇔新宿) (2)回数券(行き:新線新宿⇒永田町、帰り:赤坂見附⇒新宿) (3)有楽町線(有楽町⇔永田町) この場合、自動改札は通過可能(定期+回数券)なのでしょうか?

  • 東京都内の鉄道の京王新線新宿駅-つつじヶ丘駅の定期券で、京王線新宿駅の

    東京都内の鉄道の京王新線新宿駅-つつじヶ丘駅の定期券で、京王線新宿駅の改札は使えますか? 例えばこの定期券で、京王線新宿駅のホームから京王線車両に乗れますか?

  • 京王線の新宿駅と新線新宿駅

    京王線の新宿駅と京王新線の新線新宿駅って改札は同じですか? もし違う場合、新線新宿駅のホームから京王線の新宿駅への行き方を教えて下さい!

  • 定期券購入 小田急と京王線

    小田急沿線の厚木より、京王新線の笹塚まで通学することになりました。 下北乗り換えで厚木→下北→明大→笹塚と購入しようと思いましたが、朝はこれでいいのですが、 帰りは座れると嬉しいので笹塚→新宿→厚木と帰りたいと思います。 しかし、京王線で新宿にでるには、逆方向ですよね? ということは、定期がつかえないですよね?そして、小田急も下北~新宿間の定期がないとだめですよね? そこで、厚木→笹塚の定期なのですが、 厚木→新宿 下北→新宿という範囲で定期を購入することは可能でしょうか? よろしくお願いします

  • 京王新宿駅・新線新宿駅の改札

    定期券の関係で、新宿駅で、京王線から都営大江戸線に乗り換える際に一旦、京王線または京王新線の新宿駅の改札を出て、大江戸線に乗り換える必要があります。 新宿駅の改札内での乗り換えをしません。 その場合、その乗り換えを考えた場合、明大前から新宿に行くのですが、京王線の新宿駅に到着し、前の方の改札を出て、西口の方から大江戸線の改札の方に目指すのが良いのか、あるいは京王新線の新宿駅で一旦、改札を出て、大江戸線の改札を目指すのとどちらの方が良いでしょうか。(駅内乗り換えを利用しないので、新宿駅の3番ホーム後方の乗り換えは、残念ながらできません。) どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 都営交通無料乗車券の使い方

    都営交通無料乗車券の使い方 特別な理由で都営交通無料乗車券を申請するのですが、 子供の通学定期として4月から使いたいとおもっています。 大江戸線で新宿まで出て京王新線または京王線に乗り換えなのですが、 一度改札を出ないといけないようなので何かよい方法はありませんか? たしか?大江戸線と京王新線は連絡していたので 一度改札を出るとなるとかなりロスがでると思うのですが・・? 新宿西口で降りて京王線なら連絡してないけど 都庁前で乗り換えがあるし・・・。 いい方法がありましたら お願いします。

  • 3路線の定期券の購入

    京王線(下高井戸駅→新宿)、都営大江戸線(新宿→六本木)、東京メトロ(六本木→神谷町)の定期券(パスモ/スイカ)を、1枚で買えないものでしょうか。 1枚で買えない場合、パスモとスイカの併用、あるいは、一方を磁気カードで購入するしかないと思っています。 この場合、(1)「下高井戸→新宿→六本木」と「六本木→神谷町」の2枚とするか、(2)「下高井戸→新宿」と「新宿→六本木→神谷町」の2枚とするか、どちらが良いでしょうか。 改札を通さずに乗り継ぎできるところは、1枚にしておかないと、いちいち改札を探して、一旦出て、再度入るのは面倒だと思っています。 新宿駅は、京王新線の新宿駅で大江戸線への乗り換えを考えています。この場合、どちらにしても一旦出てから、大江戸線に乗ることになるのでしょうか。 六本木では、都営とメトロは、改札なしで乗り換えることができるように思うのですが、どうでしょうか。 もし、(1)で行くと、神谷町で出るときに、「六本木→神谷町」で出ると、六本木での入場記録がないので、出れないことになりますよね。 良くご存じの方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 京王線と京王新線について

    新宿⇔明大前の間を、京王新線で通勤したいと考えています。大江戸線新宿駅乗換えの場合、京王線改札よりも新線のほうが近いため、新線の定期券を購入したいのですが、明大前から新宿への新線の本数が見た限り少なく感じました。 明大前(帰路)は京王線を利用した場合、 新線の定期で京王線の改札から出られますか? また、京王線を利用し、新線の改札へ出られる方法はありますか?

  • 複数路線の定期券購入場所について

    定期券の購入場所について質問なのですが 初台駅(京王線)→新宿駅(山手線)→渋谷駅(田園都市線)→駒沢大学 このように複数の路線の場合どちらの駅で定期券の購入ができるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 3線利用の切符

    教えて下さい。 京王新線 初台駅→大江戸線 新宿駅→日比谷線 六本木→広尾 の場合で京王新線は、回数券を使用する場合、大江戸線六本木駅で、パスモはどのようにして 精算されるのでしょうか。自動精算機でできますか?新宿に乗り継ぎ改札が無いので、六本木の駅員にいちいちい言うのもとても面倒です。 又、初台では広尾までの切符は購入できません。パスモ使用した場合、初台から広尾までの運賃を間違いなく計算されるのでしょうか。以前自動精算機で計算間違いされたことがあり、まったく信用できません。どうぞよろしくお願いします。