• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリンタの性能 EPSON 902Aか802Aか、CANON 990か)

プリンタの性能 EPSON 902Aか802Aか、CANON 990か

catchorionの回答

回答No.2

>◆キャノン990の6色インクはエプソンの6色に比較して写真印刷のキレイさ、発色はどうなのでしょうか? 好みもあるでしょうが、人、風景、商品、等々、こんなパターンだと…というアドバイスがあればわかりやすいのですが… 価格.comや、個人のホームページ等でそれぞれの機種で印刷した写真の比較が掲載されていますので、ご自分の目で確認されたほうがいいかと思いますが、私の感覚では990はグレーインクが採用されているので、モノクロ写真印刷には向いていますが、通常の写真ではライトマゼンタ、ライトシアンという中間色のあるエプソンの方が色表現に広がりがあり、発色はきれいに感じます。好みの問題でしょうが、例えば人の肌の色もエプソンの方が明るめできれいに感じます。 >◆キャノンの高解像度(9600×2400)、最小インク滴(1)はエプソンの解像度(5760×1440)とインク適(1.5)とA4サイズレベルの写真で肉眼での比較が顕著なほど違うドット数なのでしょうか? よーく見ないと、ほとんどわからないレベルだと思いますよ。 >◆同じくキャノンのスキャン解像度(4800×9600 CCD)とエプソンの解像度(4800×4800 CIS)の差は同じく肉眼比較で大きい差なのでしょうか? また、エプソン同士の比較で902Aのスキャン解像度(4800×4800 CIS)と802A(2400×4800 CIS)での差は大きいものなのでしょうか? CCDとCISセンサーの違いは、立体表現に強いか弱いかの違いです。本をコピーした際、ガラス面から少し浮いてしまうと、CISでは読み取り画像がつぶれた感じになります。しかし、ウォーミングアップ時間はCISの方が短くて済むので、立ち上がりは早いです。 >◆ランニングコストの差はどうなのでしょうか? キャノン…インクは安いがインク量が少ないのですぐなくなる! エプソン…インクは高いがインク量は多い。しかし自動クリーニングで大量にインクが減る! という印象ですが、実際のところは… どちらもカートリッジ内のインク量は少ないです。おそらく10mlも入ってないのでは・・・現行のエプソンでは自動検知タイプのクリーニングシステムになっており、それほど大量にインクを消費しているとは思えません。インクヘッドの乾燥対策として、プリンタカバーをかぶせておくと乾きにくいです。ちなみに私は802Aを使っていますが、連続インク供給システムを導入したので、インクコストは大幅に下がりました。発色も純正とほとんど変わりませんし、2ヶ月経ちましたがトラブルも発生していません。

do-nandesu
質問者

お礼

詳細な説明、ありがとうございます 早速、価格.comの投稿写真画像を見比べました う~ん…やっぱり写真はエプソンが一枚上手なような。 キャノンの自然な風合いというのもわかりますが、エプソンの方が奥行き立体感がくっきり。 悪く言うとわびさびのないクドさとも言えますが、「単純にキレイなのはどっち?」と聞かれると「エプソン!」と言ってしまいそうです。 使用用途にもよるでしょうが、やはりキャノンのスキャナー機能も捨てがたいです。 MP990のスキャナーは自家製焼き増し写真でも美しいレベルのスキャン機能なのでしょうか? 皆様はスキャンはどのように活用しているでしょうか? と、別な質問も失礼ですね…ありがとうございます!

関連するQ&A

  • エプソンとキャノンのプリンタ

    エプソンとキャノンのプリンタ パート2 こちらの説明不足だったので少し説明させていただきます。 まずプリントするのは主にWEBページ、年賀状。 写真プリントはほぼしません。 あとはスキャンですが、これは綺麗にスキャンしてしてくれるものがいいです。 今持っているのは「エプソンのEP-801A」と「キャノンのMP770」です。壊れたのはエプソン製です。 スキャン機能は壊れていません。印刷がこわりました。 今両方使ってみると、立ち上がりが早いのがエプソンで、キャノンはめちゃおそいです。 ので立ち上がりが早い物を望みます。 あとは、印刷速度の速い物がよいです。 スキャンですがエプソンはスキャンボタンを押すだけで、PCにちょうどの大きさでスキャンは早いです。 キャノンは、PCの方でソフトをきどうして、いくつか手順が必要なので、エプソンがよいです。 ランニングコスト安いこと。 と言うことで、全体的には簡単に早くプリント、スキャンができるものがいいです。 インクがどうとか、こうとかはあまり気にしません。なぜなら、知識がないからです。 こんなところでしょうか? 説明不足がありましたらすみません。 一応、今日量販店に行きいろいろ聞いてきます。

  • プリンターはキャノンとエプソンおすすめは?

    今までエプソンのEP-702Aを使っていましたが、故障したので新しくプリンターを購入したいのですが、キャノンとエプソンで迷っています。 エプソンは紙詰まりなどつまりやすく故障しやすいと聞いたのでキャノンにしようかと思い、 ちょっと電気店に行ってみました。 以前買ったプリンターは14000円だったのですが、キャノンで14000円前後のプリンターは4色インクのものばかりで6色インクのものは23000円でした。 プリンターは会社で使い、写真の印刷はなく、主に書類の印刷やたまにお知らせや簡単なA4サイズのイラスト入りポスターをカラー印刷するのに使います。 その場合、4色インクでもきれいにできますか? 今まで6色を使っていたのでそれより劣るのかほとんど変わらないのか気になります。 予算15000円以内だったらキャノンとエプソンどちらがいいでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • キャノンかエプソンのプリンタを購入します 

    年賀状作成の時期なので、思い切ってカラープリンタを 購入する事になりました。カタログを貰ってきたのです が、分からない事がいくつか出てきました。 今出ている新しいタイプは、どちらもインクのカート リッジが独立型のようですが、実際独立型と一体型と ではどちらの方がコストや、入れ替えの面でよいの でしょうか?一つずつ取り替えられる独立型がコスト も低く済むのかな?と思っていましたが、使ってみる とインクがなくなる速さはどの色も同じらしい・・? 独立型が主流になっているから、そちらの方がいいの ですかね? それから、騒音についてなのですが、dBはどれくらい になるとうるさいと感じるのかよく分からないのですが どれも同じようなものなのでしょうか。キャノンのやつ でサイレントモードで45dBのものがありますが、 これはどのくらい静かなのですか? 解像度に関してはどちらもdpiが高いし、まあそんなに こだわらなくてもいいかなと思っているのですが写真 など印刷する時はキャノンとエプソンでは色味に大きな 差がでてくるものですか? 高い買い物なんで迷ってしまいます! よろしくお願いします~m(--)m

  • 急にプリンタを買うことに。エプソンかキャノンか迷ってます

    こんにちは。 調子よく使っていたエプソンのプリンタ(PM-A870)が故障したので、急遽新しいプリンタを買うことにしました。まだ買って9ヶ月なのに。。。 自宅での仕事で使っている為、修理期間中プリンタがないのは不便です。なので新しくプリンタを買いたいのですが、キャノンが安いので購入を考えているのですが、インクの消費量、スピード、使い勝手などを教えて下さい。2万程度ならすぐに買いたいです。 一日の印刷枚数は、A4の普通紙でカラー印刷10-15枚程度。書類には、写真も印刷したりします。あまり光沢紙などに写真印刷はしませんが、たまにハガキに写真を載せる程度。あとは文書をスキャンして画像を取り込んだりなど。。。 宜しくお願いします。

  • エプソンとキャノンのプリンター、どっちがいい?

    今度プリンターを買い換えようと思っています。 カタログを見ながら悩んでいます。 エプソンとキャノンのどちらにするか・・・・ 解像度を見ていると全然違うのですが、やはり数字が大きい方がいいのでしょうか?でもエプソンがキャノンほど数字を大きくしないのは、プリント方法が違うとかもあるんでしょうか? ちょっとまとまらない文章になってしまいましたが、すいません。 プリントは、主に写真です。ちなみにカメラはFUJIです。

  • CANONかEPSONか

    印刷目的は文書と写真 半々位ですが 低価格のプリンターでCANONとEPSON どちらにしようか迷っています インクカートリッジの構成 から見るとCANONがブラックインク大きく 文書印刷に向いているようですが EPSONではブラックインクだけカートリッジ交換多くなるのでしょうか

  • キャノンとエプソンどちらのプリンタがいいですか?

    キャノン:iP4700とエプソン:EP-702A、EP-302の3機種で迷っています。使用用途は、文書印刷、年賀状印刷、CDレーベルプリント、写真印刷。優先希望は、写真印刷での画質綺麗なもの、インク詰まりが少ない、インクコストが安い、レーベルプリント、印刷する都度プリンタを出してくる為持ち運びしやすいコンパクトなもの、前面給紙、です。また、iP4700は、前面給紙と背面給紙両方可能なのでしょうか?エプソンの2機種は、背面給紙のみなのでしょうか?前面給紙のデメリットはありますか?総合的に、3機種はどれがよいのでしょうか?

  • EPSONとCannonのプリンターの違いについて

    EPSONとCannonのプリンターの違いについて、 両方のプリンターを使用したことのある方にお尋ねします。 EPSONとCannonはインクに違いがあると記憶しているのですが、 DVDレーベル(ラベル?)に印刷する場合、 EPSONとCannonのどちらが適しているでしょうか? (キレイに印刷できるでしょうか?) 今はEPSON PM-A920を使用しているのですが買い換えを検討しており、 よりDVDレーベル(ラベル?)にキレイに印刷できる方を購入したいと考えています。 よろしくお願いします。

  • エプソンかキャノン(イラスト印刷)

    用途は同人で、 アナログ描きイラストにコピックで塗った物の印刷です。 現在エプソン複合機の PM-A940を使ってます。 スキャナー部がCISな為、もっと綺麗に印刷したいと思いパソコンを購入し、CCDスキャナーとプリンターを個別で購入しようかと思っているのですがエプソンとキャノンどっちにしようか迷ってます。※その際はスキャナーもプリンターも同メーカーで揃えたい。 しかし以前エプソン複合機PM-A940を購入する前にキャノンのピクサス?の610を購入したら色が薄くて現物のイラスト色がちゃんと再現されなくて直ぐにエプソンPM-A940に買い替えたのでキャノンについてはちょっと心配はしてます。 色味としては自身は鮮やかでコピックやカラーインクで塗った時のようなメリハリの効いた発色が好きなのですが(>_<) このような場合パソコンにしてプリンターとスキャナーを買う際にはどちらのメーカーが向いてるのでしょうか?? ちなみに現在使用のPM-A940については色の再現はそれなりにいい方かなとはおもいますが、CCDスキャナーならもっと綺麗なのかなと…

  • エプソンとキャノンのプリンターで迷ってます!

    今週末にプリンターを購入します。利用目的は誕生する赤ちゃんの写真印刷です。 そこでキャノンとエプソンで迷ってます。 キャノン PIXUSMG5430 エプソンカラリオ EP805A 価格は4~5千円キャノンが安い。 どちらがオススメか教えて下さい。 機種の違いではなくてめメーカーの違いでも結構ですので教えて下さい。