• ベストアンサー

いつもお世話になります。

いつもお世話になります。 今回は、初めてWindows7を使い、Paint Shop proのソフトをインストールしたのですが、ペイントショップの起動時に「REGEDITを使って更新してください」と表示されますが、よく解りません。 ペイントショップはXPにインストールして使っていたものです。 バージョンは:4.20Jというものです。 PC初心者ですが、どういう方法で更新するのか方法を教えていただけませんでしょうか、 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5W2H
  • ベストアンサー率67% (429/632)
回答No.1

表示されるメッセージはタイトルと本文を正確に記しましょう。 Windows7ならUACが関与しているような気がします。 「システムレジストリの更新に失敗しました、REGEDITを使って更新してください」 http://vivi.dyndns.ws/SPR/SPR.phtml?project=ViVi19xx&sprID=1988 ただ、そのバージョン、Windows7に正式対応してません。 http://www15.atwiki.jp/win7/pages/35.html Web上でWindows7環境の利用者の発言を見ても ・インストール不可、フォルダコピーで動作 ・問題無く動作 ・インストール不可 など、安定しているとは言えません。 http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=66853

noname#179777
質問者

お礼

5w2Hさんへ、回答ありがとうございました。 おっしゃるように、ソフトを調べましたらバージョンがWindows2000の対応品でした。 かなり古いものでしたので、まともに動作するわけがなかったです。教えていただいたサイト をよく見て勉強します。 ありがとうございました、何かありましたらまたよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Paint Shop Pro 7 系統のアプリケーション

    Paint Shop Pro 7 を長く使っていたのですが、以前使っていた PC(Windows2000) がこわれ、新しい PC(WindowsXP)を購入しました。 Paint Shop Pro 7 をインストールしたのですが、うまく動かないため(箱をなくしてしまったのですがたしかXPは対象になっていなかったような気がします)、買ったまま使っていなかった Paint Shop Pro 8 (アップグレード版)をインストールしたのですが、ちゃんとインストールできませんでした。Version 7 がきちんと動かないので、Version 8 がインストールできないのも道理だとは思うのですが。 現在フリーソフト(Paint.NET)を使っていますがやはり Paint Shop Pro 7 の使い勝手には及びません。 OK Wave で検索したら、Paint Shop Pro 8 のインストールに関していくつか回答がありましたが、かなり前のものでページ自体がなくなっているものもあり、できれば Paint Shop Pro 7 のような使い勝手のソフトをご存じの方があれば教えて頂きたいと思い質問させて頂いております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 画像ファイルのアイコンがすべてPaint Shop Proになっています…。

    私はWindows XPを使用していて、Windows98の時から使っているPaint Shop Pro 7Jをインストールして使っています。しかし、以前はgifならgifのjpgならjpgのアイコンが出ていたのですが、ある時を境に急に全てPaint Shop Proになってしまい、とても困っています。アイコンを元に戻すにはどうすればよいのでしょうか?また、私はウィンドウの設定を「Windowsクラシック」に設定していますが、それと関係はあるのでしょうか?それともPaint Shop Pro 7Jが古くて問題が生じたのでしょうか?詳しい解説と対処方法を教えてください。よろしくお願いします。 ※質問の意図からそれた回答はご遠慮願います。

  • Browse with Paint Shop Pro

    Windowsで左下のスタートを右クリックすると開く、エクスプローラーとかがありますが、Paint Shop Proを入れてから、「Browse with Paint Shop Pro」というのがメニューに加わりました。 クリックすると、エクスプローラーがペイントショップ上で起動します。 とても目障りなのでなんとかスタート右クリックのメニューから消したいのですが、方法を教えてくださいませんか?

  • Paint Shop Pro 8 で縦に文字入れ?

    Paint Shop Pro 8 で縦に文字入れ? 諸先輩方、お忙しいところすみませんが 画像に縦文字の入れる方法を教えて頂けませんでしょうか? どこを探しても、文字入れの機能が見つからず、縦文字以前の問題なのですが・・・ 横文字はXP付属のペイントで行っておりました。 訊く一時の恥、Paint Shop Pro 8で文字入れ方法を教えてください。

  • いつもお世話になっております。

    いつもお世話になっております。 今回は自作パソコンのCPUの周波数の件で質問させていただきます。 自作パソコンのCPUはCore2DuoE4700を使用しており、通常では2.4Ghzの周波数で、BIOS上でも、2.4GHz(200*12=2.4)で認識されていました。 しかし、近日パソコンの動作が緩慢になったため調べたところ、BIOS上での周波数の認識が1.2GHz(200*6=1.2)になっていました。 それまでの2年半ほどは通常通り作動しておりました。 BIOSの設定で書き換えたところ、2.4Ghzで認識したのですが、次回起動時にはまた1.2GHzに戻ってしまいます。 OSを再インストールしても同じ状態でした。 ウィルスかなにかでしょうか?それとも物理的な問題でしょうか? 完全にお手上げ状態です。 よろしくお願いします。 CPU Core2Duo E4700 2.4GHz OS XP Pro SP3

  • Paint Shop Pro X の起動時に

    Paint Shop Pro X の起動時に毎回、インストーラが起動します。 インストールの準備中となり、必要な情報を集めていますと表示されて、その後ステータスが7割くらいまでいくと一旦消えます。そして、Paint Shopが起動します。起動後、再びインストーラが出てきて今度はずっと消えません。なのでいつもはここでインストーラをキャンセルします。ソフト自体は問題なく動いています。更新情報もないようですし、もともとのプログラムのディスクが無いため再インストールの手は踏めません。このソフトの仕様でしょうか? Vista HP Paint Shop Pro X 10.06 NECのLaVieにプリインストールされているものです。

  • 画像編集ソフトの設定

    windows XPを使用してます。 マイドキュメント→マイピクチャ→windows画像とFAXビューアの[編集]ボタンをクリックするとペイントが起動しますが、ペイントではなく他の画像エディタに設定することは可能ですか?Jasc Paint Shop Pro 9を使用したいと思ってます。宜しくお願いします。

  • Linarでペイントショップの画像を表示したいのですが

    フリーソフトのLinarを使っているのですがペイントショップの画像形式には対応していないのか表示されません。 プラグインすれば見れるようなことを聞いたのですがやり方が全くわかりません。(ド素人) どのような方法でやれば見れるようになるのか教えていただけないでしょうか。 当方OSはXPでPAINT SHOP PRO8を使用しています。

  • Paint Shop Proで背景を透過させたい

    7Jの体験版を使っています。同じような質問があってやってみたのですが上手くいきませんでした。 Windows98のペイントでGIF保存し背景を透明にすることは出来ました。 Paint Shop Proで新規作成でキャンパスの色を”透過”にしGIFで保存しても白く残ってします。 何とか透過させる方法を教えてください。

  • いつもお世話になります。

    いつもお世話になります。 Photoshop CS3をSnow Leopard(10.6.4)で使う際に以前の環境に比べて起動を始め全てが遅いです、 CS3を現行のCS5にバージョンアップすることで改善可能でしょうか? 現在:Mac Book Pro/2.53 GHz(OS:10.6.4、メモリー4GB)&Photoshop CS3 以前:Power Book G4/1.33GHz(OS:10.4.11、メモリー4GB)&Photoshop 7 共にHD空き容量は十分あります。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • USBケーブルでMacと繋いでプリントできない!データ受信中が続く問題の解決方法を教えてください。
  • MacOS15.4でUSBケーブルでプリントできない問題が発生しています。データ受信中が続く原因と解決策をお教えください。
  • ブラザー製品『DCP-J926N』を使用していますが、USBケーブルでプリントできません。データ受信中が続く現象の解決方法をご教示ください。
回答を見る

専門家に質問してみよう