• ベストアンサー

5月末から南米の都市に滞在する旅行者です。着いて2週間後から風邪の症状

5月末から南米の都市に滞在する旅行者です。着いて2週間後から風邪の症状(喉の痛み)が現れ、その後、歯が痛むような気がして病院にいったら、レントゲンを撮ったうえでsinusitis副鼻腔炎(蓄膿症)と診断されました。1週間分の抗生物質と、鼻水が出やすくすなる錠剤とネフライザー(?)を処方され、2週間ほどたち今度は咳に苦しめられましたがそれも何とか収まり今に至っています。まだ目の下の頬骨のところが痛むような感じで、それから目やにが出ます。眼の奥がドーンとした感じで、まだ副鼻腔炎が治っていない気がします。病院にはその後もう一度行きましたが、後者の錠剤(同じもの)を処方されただけでした。質問は以下の通りです。 (1)蓄膿症が慢性化したと仮定して、レントゲンを撮ったうえで抗生物質をもう一度処方してもらうべきか。 (2)歯科医を受診するべきか。 (3)日本へは12月に戻る予定ですが、一度戻って病院を受診し、蓄膿症の手術、あるいは歯科での処置を受けるべきか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.2

こんばんは。 (1)もし蓄膿症であるなら、副鼻腔にたまっている膿が出きってしまわねば、いつまでもこの症状はとれません。処方していただけるのならそのほうが良いと思います。ただし慢性化してしまっているのなら手術の必要も勧められるかもしれません。どのようなかたちにせよ2~3日でなおるような簡単なものではありません。 (2)炎症をおこして腫れがあるがゆえに、神経の圧迫で顔のいろいろな部分に痛みなどの影響がでることがあります。歯の痛みを感じることもあるでしょう。ただ歯科医はあくまでも歯からくる疾患については対応しますが、それ以外については何もしません。もしかすると知らずに虫歯になっていて、そちらのほうの痛みかもしれませんけど、それは見てみないとわかりません。 ただし、今は蓄膿症の治療を最優先されたほうがよろしいかと思います。歯科の受診は後でも良いと思いますが気になるようでしたら、蓄膿症の治療を行っている医師に相談されるべきです。 (3)現地ブエノスアイレスの医療水準がどのようであるのかがわかりませんので、どうしても不安であるのなら一度帰国されて、日本の病院で治療を受けられたほうが良いかもしれません。その上で再度現地にいかれるのなら、英文の診断書、処方箋などを日本の病院で出してもらったほうが良いと思います。 どちらかといえば出身国の病院での治療のほうが、ご自身の精神面でも安心できるのではないかと考える次第です。 あくまでも蓄膿症であるというのであれば、早期に動いたほうがよろしいかと思います。時間がたてば慢性化してしまう可能性も考えられます。ご自身でよくお考えになり検討してください。 おだいじになさってください。

preguntaro
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございました。 よく考え、早めに行動しようと思います。 再度、ありがとうございました。 rn

preguntaro
質問者

補足

すみません、再度質問させていただきたいのですが。 日本に一時帰国することはやめようと思います。理由は、どこで治療しても時間がかかるのであればこちらの医療を信頼してここでじっくり治そうと思っていることと、帰国にかかる費用の大きさです。ただ、蓄膿症はこちらでは大人も毎年のようにかかる病気のようで、知り合いの一人はいつも経口剤と抗生物質で治していて、幸いここ数年はかかっていない、でもとにかく時間がかかると言っていました。日本の知り合いで過去にかかった人は、薬と注射で治ったと言っています。昨日で飲み薬を使い切ってしまったのですが、今日はすこし調子がいいのでできればなにもせず様子を見たいのですが、気になっているのは「慢性化する」ということです。どんな症状でいつの時点で「慢性化した」と判断するのかを知りたいのです。治らなくなるということでしょうか?「早めの行動」は症状が軽くなればそれほど重要ではないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.3

1.語学力については問題ないレベルです。 2.ブエノスアイレスにいます。 私はブラジルに17年間住みましたが、はっきり言うとブラジルの医療水準は高いです。ちゃんとした病院に行くとむしろ日本より良いくらいです。現にこちらに住むブラジル人たちは手術を受けるときはブラジルに帰って受けています。アルゼンチンのブエノスアイレスはブラジルのサンパウロと同様に医療水準は高いと思います。スペイン語が堪能であればわざわざ日本に帰ってくる必要はないと考えます。日本の医療は大きな欠点があります。海外の特効薬が使えないし副作用を恐れて強い薬を使わないんです。その点、南米の薬はよく効きます。

preguntaro
質問者

お礼

確かにもらった薬はよく効きます。咳がひどかった時は、日本では処方箋なしでは手に入れられない飲み薬を薬局で買い良くなりました。3日後、からだにかゆみがでるという副作用らしきものもありそこで服用はやめましたが。抗生物質も他の錠剤もまずその大きさに驚き、それから「12時間ごとに服用」ということも日本とは違いおもしろいなと思いました。 日本に帰るという選択肢ははずして考えることになりそうです。 ご回答ありがとうございました。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

大事なことが三点書かれていません。 1.貴方のスペイン語の語学力はどの程度なのか? 症状を医師に伝えることができるのか? 2.貴方は途上国の田舎にいるのか? 南米は貧富の差が激しいので医師のレベルの差も激しい。良い医師にかかれば日本と同等の治療を受けられる。どの国のどの都市に滞在しているかが問題です。 3.貴方の治療費はどうなっているのか? 健康保険がないので莫大な治療費がかかるのか? たとえかかるとしても日本に帰国して手続きをすれば大半が健康保険から補填されるのか? 以上が書かれていないのでアドバイスしようがないです。

preguntaro
質問者

補足

1.語学力については問題ないレベルです。 2.ブエノスアイレスにいます。 3.保険ですべてカバーできる病院に2度行きましたが、こちらの知人に質の高い別の医師を紹介してあげると言われていますが、保険がきくのかはまだ調べていません。保険がきかないとしてどれくらいの費用になるかもまだ聞いていません。 早速の返答感謝いたします。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 抗生物質を使用してよい頻度

    今回風邪をきっかけになんとも言えない嫌な味の汁が鼻から降りてくるようになりました。15年程前に一度副鼻腔炎になった事があり、記憶にある症状なのできっと今回も副鼻腔炎だと思っています。 病院に行けば抗生物質が処方されると思いますが、二週間程前に膀胱炎で抗生物質を4日間処方された通り飲み、更にその2週間程前に痰がよく出る風邪を長引かせ抗生物質をまた4日間飲みました。それより以前では半年以内に抗生物質の使用はありません。 抗生物質は頻繁に使用し過ぎるとと抗生物質の効きにくい身体になってしまうと聞いたので今回どうしようか迷っているのですが、どれ程使用すると「使用しすぎ」になってしまうのかの情報がなかなか見つかりません。 副鼻腔炎は蓄膿症と違って自然に良くなる事もあると読んだので風邪がよくなるまで待ってみようかと思いますが、もし私程度の使用頻度では使用しすぎにならないようであれば気持ちが悪いので数日以内にでも病院に行こうかと思います。

  • 風邪症状 再診の必要性について

    すみません、先日も抗生物質の件でお尋ねしましたが… 8月17日から喉が痛い症状があり、 8月18日に内科受診をし、抗生物質クラリシッド100を処方されました。 改善されず、鼻水が黄色(汚くてすみません)になり、声が全く出なくなったので8月20日同じ内科を再受診し、抗生物質をフロモックス100に変更されました。 それでも改善せずこちらに相談した所、咽頭痛・副鼻腔炎は専門の耳鼻科にかかった方が良いとアドバイスを頂き、8月22日に耳鼻科に行きました。 フロモックスは副鼻腔炎に対して効きが悪い、しかもフロモックス100は体重30キロの人用ということで、抗生物質をまたクラリシッド100に戻し、その他オノン等を処方して頂きました。 鼻水の量は最盛期よりは減ってきたし、身体もだいぶラクにはなりましたが依然鼻水は黄色のままです。 このままこの薬で様子をみても良いでしょうか? これ以上薬の変更のしようが無い気もします。 というのが、副鼻腔炎で抗生物質を頂いたら、1~2日で鼻水の色が透明に変わっていた気がするのです。しかし今回はまったくその気配がなく、自然治癒の状態のような感じです。 そもそも副鼻腔炎って抗生物質を飲まないと治らないのでしょうか? 自然に治るのであれば今の薬のままで様子を見たいと思います。 私事で申し訳ないのですが、明日は旅行に行きますのでそれまでに何とか良くしたかったのですが…すごい鼻声で、この鼻の状態で友達に心配をかけたくないのです。 何かアドバイス・思い当たる事がありましたら教えて頂きたいと思って質問をさせて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 3週間ほど咳き込みのひどい風邪を引いていて、仕事が忙しく、疲労を感じな

    3週間ほど咳き込みのひどい風邪を引いていて、仕事が忙しく、疲労を感じながらも市販の薬でしのいできましたが、ここ5日間で歯茎がはれてきて、歯科医に行くと、抜くことができない親知らずが腫れて、歯科医で抗生物質とレーザー治療をしています。しかし腫れが引くどころか、ひどくなって顔がしもぶくれ状態で困っていあます。歯科医では「腫れがひどいので、時間がかかる。」と言われましたが、よくなってきているような感じがしないので、ちょっと不安です。薬が合ってないということはありますか。ふだんあまり薬を飲むことが無いので、抗生物質を続けて飲むのも抵抗があります。

  • 4週間目に突入する風邪症状

    風邪の様な症状が治りきりません。 23歳の女性です 以前にも同じような事があり、(今年2月から)風邪から扁桃腺が腫れた後、咳だけが残り咳喘息になり、その後気管支喘息に移行し、4月から3か月間程国立病院で入院していました。また喘息症状は国立病院の呼吸器内科でその後も継続して診て貰っていますが、普段の風邪などや救急ではない程度の発作は家庭医のところで診て貰うよう指示されています。 今は喘息症状は落ち着き、オルベスコとアレグラだけでピークフローも大きな変化なく過ごせています。また自宅にはネブライザーもあるので、どうしてもという時はメプチンの吸入も可能です。 9月10日頃から風邪の諸症状が出て(鼻汁、痰、咳、頭痛、咽頭痛)掛かりつけの家庭医(専門は消化器科)に診てもらいました。一番辛いのは咳です(但し、以前の咳喘息程ではありません。まだ普通に会話出来ます) 診断では、元々副鼻腔炎があるため、鼻炎が原因だろうと。 その医師は漢方治療を積極的にされていて、ハンゲコウボクトウと三日分の抗生剤を出されました。 一週間後、余り変化がなかったのでもう一度診て貰いに。シンセイハイトウと5日分の抗生剤を処方。 さらに一週間後はシンセイハイトウとムコダイン。 しかし治りきりません。多少鼻汁や痰には効きましたが、咳はどちらかと言うと悪化。咽頭痛も頭痛も軽度ですが横ばい。加えて最近は37.2度くらいの微熱と平熱を行ったり来たり。 またある日、咳が止まらなくなりピークフローが一時間で310から260に落ちたため、ネブライザーを一回使用しました。使用後は330に回復し、その後はネブライザーを使っていません。 という感じで、昨日、4度目の受診でした。診断は軽い気管支炎でショウサイコトウとトランサミンカプセルが出されました。 しかし、家庭医を信頼してはいるものの流石に長引いている為火曜日に呼吸器内科の予約を取りました。 呼吸器内科ですぐに診断がつくのでしょうか?また現状、考えられる病気などは何がありますか? ちなみに今回はまだ肺のレントゲンは取っていません。 以下現在治療中の病気です ・気管支喘息 ・慢性膵炎の疑い ・慢性副鼻腔炎 ・花粉症 ・IBS

  • 風邪後の症状について

    風邪について質問させて頂きます。 私は風邪をひくとまず、喉の痛みが出るんですが、喉の痛みが治まってから副鼻腔炎や声が全く出なくなるという症状になっていきます。 喉が痛いのは市販薬や我慢で何とかなりますが、その後の症状の方がひどいです。 副鼻腔炎は頭痛がひどく、声が出なくなる(声帯が真っ赤に腫れるらしい)と身体は元気でも仕事を休まざるをえません。(事務なので電話応対や接客が主です) 最近はこういった風邪のひき方が定着してしまいました。 喉が痛い時はうがいを頻繁にしたり、無理をしない・睡眠・栄養をとる等心がけてはいるのですが、副鼻腔炎や声が出ないといった症状を出さない為には、どういった事を気を付ければ良いでしょうか?喉の痛み以降、抗生物質を処方して貰うのがクセになってきたようにも感じます… 現在も風邪で喉が痛いです。 もし何か気をつける事・アドバイス頂けるような事がありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 抗生物質は、同じ薬は2週間以上処方してくれない?

    抗生物質は、2週間(だったかな?)以上続けて同じ抗生物質は、 服用しても効果はないのでしょうか? 以前蓄膿症で、抗生物質を処方されたのですが、 直るまで、2ヶ月ぐらいかかりました。 この薬が、なんかよく効いたような感じだったので、 又同じのをくれれば良いのに、違う抗生物質が処方されました。 聴くところによると、抗生物質は2週間(?)以上同じ薬は、処方できないと聞いたのですが、本当でしょうか?

  • 風邪症状 薬の処方について

    1歳の子供が月曜日から咳と鼻水が出ています。 熱はなく元気なので様子をみていましたが、昨日から少しだけ夜寝苦しい様子だったため、薬をもらいに病院へ行きました。 喉が少し赤いので風邪でしょうとのこと。 いつも処方されている鼻水・咳止めのシロップと抗生物質を処方されました。いつもは熱も伴っているのですが、今回は熱はなく様子みでも平気そうだな?でも寝ている時は可哀想だな?と悩む状況・・ 友人に話すと、咳と鼻水だけなら抗生物質はいらないと言われました。私も今回はシロップのみかなと思っていたのですが、処方箋を見ると抗生物質も出されていて・・。 今のところ抗生物質も飲ませておりますが問題はないのでしょうか?それともシロップだけでも平気でしょうか?

  • 風邪のような症状が3週間ほど続いている

    風邪のような症状が3週間ほど前から治りません。 症状といたしましては、 ・声がかすれる(最近はそこまででもない) ・軽い咳が出る(最近はそこまででもない) ・扁桃腺が腫れている、痛い(症状が出ているときと出てない時があります) ・首が痛い ・熱は出ない ・倦怠感(最近特に酷い) また、別の病気で肺のCTをとってもらったのですが、その際に肺に痰が確認され「肺炎が治った後のようですね。」と言われました。 十分栄養と休養をとっているのですが、なかなか症状が治まりません。 ちなみに2日ほど前から薬を処方してもらい、抗生物質も服用しております。 肺炎がまだ完治していないのでしょうか。 それとも別の病気の可能性はあるのでしょうか。 アドバイス等ございましたら是非よろしくお願いします。 近いうちに甲状腺乳頭癌の手術を控えているので、今のうちに治しておきたいです。

  • 鼻の付け根の痛み

    2日前から、目と目の間の少し下、鼻の付け根(メガネをかけると支えになる部分)が少し腫れて触ると鈍痛がし、頭を下にすると心臓の鼓動と同じタイミングでズキズキ痛みます。(患部が少し赤くなっています) 副鼻孔炎かと思い総合病院の耳鼻咽喉科で受診しましたが、レントゲンで蓄膿も無く、鼻骨にも異常は見つかりませんでした。 打撲等の外傷性の物は心当たりがないため、医師からは原因が分からないので抗生物質を処方しますと言われ一日3回飲みましたが、今のところ変化はありません。 何か思い当たる病名はありませんでしょうか?

  • 風邪のような症状が半月以上治らない

     喉の軽い痛みから始まり、耳鼻科でブルフェンとムコダインをいただき 5日飲みましたが、改善せず続けて同じ薬を処方していただきましたが、治らず、 近くの内科を受診し微熱と喉の腫れで抗生剤クラビット等を5日間飲みましたが、改善せず、ずっと喉の奥の一部に違和感がありイガイガし咳こんでしまうので、病院の耳鼻科を受診するもこれといった症状が認められないので、とりあえずうがい薬を処方されました。 昨日、別の内科に行き初めて簡単な血液検査と胸部レントゲンでは、異常なく漢方の小柴胡湯を処方されましたが、昨夜も就寝中に喉の一部のイガイガから咳き込み寝られませんでした。 熱はずっと微熱程度で体はだるい感じです。 あまりにも日にちがかかるので困っています。

専門家に質問してみよう