• 締切済み

ニコニコ動画などの実況プレイについて

noname#114837の回答

noname#114837
noname#114837
回答No.2

作品の一部でも全部でも、その全ては制作会社に著作権があります。 そして、その全ては、著作権を持っている製作会社の許可なしに 個人の範疇を超え、外部へ流す事は禁じられています。 実況にせよ何にせよ、ですね。 また、回答No1の方の仰る通り、 古いゲーム等は宣伝効果があることや マイナスの方が大きいことから、告訴されることや、 ニコニコ動画運営者に削除要請されることは稀です。 新作ゲームはその逆ですね。 斯く云う私も、某実況プレイヤー様の動画をみて、 久しぶりにやりたくなったからと、 SIREN・SIREN2の二作を新品で購入した口です(笑 こういう、私みたいな処から搾取出来る訳ですねぇ。

関連するQ&A

  • ニコニコ動画ゲーム実況者逮捕されないのはなぜ?

    ニコニコ動画ゲーム実況者は明らかな著作権侵害ですよね?逮捕されないんですか? ニコニコ動画のゲーム実況者はたくさんいます。。ほとんどの場合はゲーム開発メーカに配信許可を取っていないと思われます。明らかに著作権侵害に当たります。 以前、何かのゲームのフラゲ配信をしていましたが、その時はニコニコのアカウントを停止させられただけだったような記憶があります。今まで実況で逮捕された例はないように思えます。 なぜ、この人たちは著作権侵害で逮捕されないのでしょうか? 自分が考えたのは次の理由です。 1.ゲーム開発者は宣伝になっていることもあって見て見ぬふりをしている。 2.あまりにも実況主が多すぎることから対応しきれていない。 3.著作権侵害を訴えると逆に2chで話題になり、ゲーマや若者の反発を買うこと可能性があるから。 実際のところどうなんでしょうか?いろいろな人の意見を聞いてみたいです。

  • 実況プレイによる収益を開発が認めているゲーム

    私は、ゲームの実況動画での収益に興味を持っており、近々挑戦したいと思っています。 しかし、それに関する利権関係について調べてみたところ、 「著作権的にはアウトだが、権利者が訴えていない」ため、 現在ネットで上げられている多くの実況動画はグレーゾーンに当たるいう結論にたどり着きました。 そのため、実況による収益を、開発者が公認しているゲームなどがあれば教えてください。

  • 実況プレイ動画作成について

    ニコニコ動画などでゲームの実況プレイ動画ってありますよね。 私も作ってみたいと思うのですが、イマイチやり方がわかりません。 ニコ動に作り方を解説したものもアップされているのですが、あまり理解ができないままです。 プレイしたいゲームソフトはPS2のもので、パソコンはノートパソコンです。 方法はDVDレコーダーを使う方、編集等に使うソフトはフリーソフトがあればお願いします。 マイクはヘッドセットのを使おうと思います。 回答、お願いします。

  • 10月から実況動画は無くなるのかどうか

    10月から違法DLが罰則化されますよね ニコ動に10月からニコ動が見れなくなるという動画がありました。 実況動画ってのはゲームのプレイ動画をもろ晒しているのだから余裕でアウトですよね? なので10月から実況動画はなくなるんでしょうか? あと実際どういう動画が見れなくなるのか教えてください

  • 実況プレイについて。

    実況プレイについて。 PCのフリーゲームの実況プレイ動画をやりたいのですが、撮りかたがわかりません。 なにか道具を買わないといけないのでしょうか? 教えて下さい。すみません。

  • 実況プレイ動画の作成

    今はやり(?)の実況プレイ動画を作ろうと思ってます そのためのキャプチャーボードとしてI-O DATA GV-MVP/RX3 MPEG-2エンコーダ搭載TVキャプチャボードの購入を考えています。マイクは家にあるので、これだけあれば大丈夫なのかな?って思うんですが…大丈夫ですかね? ちなみに使っているパソコンはWindowsXP、やりたいゲームはPS2です あと、せっかく実況プレイ動画を作って動画を投稿しても、動画を消された人がいました。 その人がやっていたゲームは2008年の9月に発売されたもので、実況していたのは12月です。 この人はなぜ動画を消されたんでしょうか? 発売されて間もないゲームだったから。とかですか?

  • ニコニコ動画における実況プレイ動画のゲーム選び

    ニコニコ動画で実況プレイ動画をあげる際、ゲーム選びが重要となります。 そこで聞きたいのは重複という問題です。 しかし人気のゲームはいろいろな実況者にプレイされつくしているので仕方ありませんが、人気実況者と同時期にプレイするのはどうでしょうか? たとえば人気ソフトAは過去にいろんな人にやりつくされたが、ソフトが人気のため人はよく集まる。しかし人気ソフトBは過去にやりつくされた上、今まさに人気実況者がプレイしている。Bはやはりやるべきではないでしょうか? ちなみに僕は100再生前後の実況者で、向こうは5万くらいあります。 ただ僕は今までどおりくらいの人が来てくれれば満足だと思っていますが。

  • ニコ動 実況プレイについて

    ニコニコ動画などでゲームの実況プレイ動画ってありますよね。 私も作ってみたいと思うのですが、イマイチやり方がわかりません。 ニコ動に作り方を解説したものもアップされているのですが、あまり理解ができないままです。 ・プレイしたいゲームソフトはPS2のもので、パソコンはノートパソコンです。 ・方法はDVDレコーダーを使う方、編集等に使うソフトはフリーソフトがあればお願いします。 ・マイクはヘッドセットのを使おうと思います。 ・録画はDVDにで良いのでしょうか?別の方法があるのでしょうかね…? 回答、お願いします。

  • ゲーム実況動画などはやってますけど、

    最近ゲームを実況などしてプレイしてる動画がたくさんありますが、あれって著作権とかの問題で本当はダメなんですよね? 逮捕まではいかないけどダメ。→動画が消去。ってことなんですかね?逆にずっと消されないって事は、OKって事なんでしょうか? そもそもゲーム動画のアップロードで逮捕された人はいるんでしょうか?

  • 実況プレイで…

    ニコニコ動画で実況プレイってあるじゃないですか 私もそれがしたいのですが、どうしたら実際にUPされている動画のように綺麗に録画したいのですが、 実際にUPしている人はどのように録画しておりますか? また、録音もどのようにしておりますか? あとで実況するのではなく、プレイしながら実況したいのですが