労災休業中の契約社員を辞めてもらう方法

このQ&Aのポイント
  • 労災休業中の契約社員を辞めるには、適切な手続きや対応が必要です。
  • 労災休業中の契約社員との契約更新を行うかどうかは、今回の件を考慮しなければなりません。
  • 彼の勤務態度が悪かったという点も辞めさせる理由の一つです。
回答を見る
  • ベストアンサー

労災休業中の契約社員を辞めてもらうには・・・

労災休業中の契約社員を辞めてもらうには・・・ とんだ質問なのですが、2009年の12月に契約社員として雇いましたが、弊社の 契約日が4月30日なので、最初の年は1年ではなく、半端な期間になり、次回からは 1年契約となっております。 で、今回契約更新前の27日に配達途中で転んで、足の甲のはく離骨折をしてしまった ので、そのまま更新をしてませんでした。 最初の医師からの診断では、1か月はかかるよに言われました。 がしかし、本人から何の連絡もないまま、2か月たってしまいました。 彼の勤務態度もよくなかったので、再契約はしたくないのですが、いつになったら 辞めてもらえるように言えるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.2

休業補償を受けているのなら、会社と何らかの接触はあったでしょう。請求書には賃金を受けていない旨の会社の証明が必要ですから。もっとも、本人が3月末で退職したつもりで請求書に「退職」と記入したのなら、それでいいのですが。 >出勤してきた日以降に、30日後に辞めてくださいと 実態が良く分かりませんが、上記雇用期間満了で退職したことと、本人がそう思っているのなら、それでジエンドですね。 期間のない雇用に転化したと本人が主張するのなら、争いになるかもしれませんね。解雇にはそれなりの合理的な理由(万人がなるほどと納得する理由)が必用ですから。 何れにせよ、本人と話し合わねばなりません。会社の考え(雇用契約は3月末で終わっていて更新はしない旨)を本人に伝えて、本人が納得すればそれでいいし、納得しなければ本人がどう出てくるかですね。公的機関にあっせんを頼む手もあります。 なお、解雇をするには30日前に通告するかそれに相当する手当を払わねばなりません。

world45
質問者

お礼

本当にありがとうございました。 本人を呼んで、話しあいをします。 ただこちらとしては、辞めてもらいたいのでその方向で話し合いをするのに、 法的に違法になるようなことは言えませんので、そこのとこを知りたいと思ったのです。 契約更新も事故後で忘れていたし、労災の間は解雇もだめだし、骨折とかは、 病院にまだ痛い痛いとか言ってダラダラと休業期間を伸ばされそうだし、今の時代は 会社側もどんなところで上げ足をとられるかわからないので、怖くて・・・・

その他の回答 (1)

  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.1

有期社員が所定の期間働いて、契約の更新をしない、いわゆる雇い止めと解雇は異なります。従って、契約期間満了となれば、それで雇用契約は自動的に終わります。ただし、雇い止めには判例により解雇の規定が準用されますから、期間が満了したからといってそれだけの理由で雇い止めには出来ません。 一般的には、契約更新を反復している、あるいは更新することを約束していたり、また更新を期待させるような言動を取っていたような事実があれば、期間の定めのない雇用契約と見做され、解雇の制限が適用されます。 質問文には事実関係が其処まで記載されていませんから、なんとも回答のしようがありません。 まあー、期間満了として契約を打ち切れば良かったのでしょうが、今となっては自動的に更新されているとされるかもしれませんね。会社は更新しない旨を明言していないのですから。 >本人から何の連絡もないまま、2か月たってしまいました。 今は休んでいるのですね。休業補償はどうなっているのでしょうか? また、連絡がないといっても、業務用の怪我なら会社の方からも契約更新時には連絡を取るべきであったと思います。 参考までに、労災事故の場合の制限は労基法にあります。 (解雇制限)第19条 使用者は、労働者が業務上負傷し、又は疾病にかかり療養のために休業する期間及びその後30日間並びに産前産後の女性が第65条の規定によつて休業する期間及びその後30日間は、解雇してはならない。ただし、使用者が、第81条の規定によつて打切補償を支払う場合又は天災事変その他やむを得ない事由のために事業の継続が不可能となつた場合においては、この限りでない。

world45
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 休業補償は、労災の休業補償をつかっています。 それでは、出勤してきた日以降に、30日後に辞めてくださいと 言うのは、大丈夫なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 労災休業中です

    私は競走馬の育成調教をする会社で 騎乗業務中に落馬して、大腿骨頸部骨折で労災の休業給付金を頂きながら 通院中です 2009年に入社し、毎年一年の契約更新をしています 契約書には乙が身体の障害により、競走馬飼養育成業務が著しく困難であると認められたとき 15日前までに書面にて予告して契約の解除が出来る、とあり 書面も、契約書も本年の三月26日になっても、送ってこないので こちらから同日に、「雇い止めなのでしょうか?」というような内容のメールを本社に送ったところ 「職場復帰の目途が立たない時点で、4月1日以降の契約を更新する事は現実的ではないと考えます 職場復帰の目途が立った時点で貴職と協議する予定です」との電子メールによる返事がかえってきました あやふやに感じたものですから再度「雇い止めという事ですか?」と質問したら 「労災休業中のスタッフを解雇しません」という返事がかえってきました 契約はしないが解雇もしない、そう受け止めてよいのでしょうか? 法的に許される事なのでしょうか?

  • 労災の休業補償について

    皆様、初めて質問させていただきます。 私は5月初旬に今の会社に契約社員として再就職し、7月(今月)初旬に会社で怪我をしてしまい現在労災で休業しております。 インターネットなどで「労災、休業補償」などと調べたのですが、怪我をした日から3ヶ月前までにさかのぼって賃金から割り出し計算して休業補償金額を算定すると書かれていましたが、私の場合2ヶ月ほどしかありません。 おまけに私は自給ですのでどのようになるのか心配しております。 そこで私の時給×1日の勤務時間、を書きますので計算方法などがお分かりになる方だいたい私が労災から1ヶ月もらえる金額を算定して頂けませんでしょうか? 時給930×8時間ー=7440円 1日の交通費 1160円 週休2日ですので2ヶ月で今までに約40日働きました。 申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 休業補償受給中の契約切れ

    契約社員の身です。今、労災休業補償受給中でまだ働けません。3月で契約が切れるので、会社から退職願を書いて下さい。と今日言われました。 労災が終わるまで会社は契約更新しなくてはいけないと聞いた事があるのですが、教えてください。

  • 契約社員の育児休業給付金について

    年末出産予定の契約社員です。(契約社員4年目) 会社との契約は6ヵ月毎の契約で、来年1月末に一度契約が切れます。 その後、また先の6ヶ月間、契約が更新できれば、産後休暇取得後に契約期間内は育児休暇を取得できると会社からは言われています。 ですが、契約期間が6ヵ月間毎なので、育児休業給付金は出ませんといわれました。先の2度目の契約が更新されたとしてもこの契約形態では やはり、受給は不可能でしょうか?

  • 労災の休業補償給付についてですが

    労災の休業補償給付についてですが 1・期間契約で働いて契約期間終了後も継続して給付金は支給されるのでしょうか? 2・1年6ヶ月後も療養のため労務につくことができず、傷病等級に該当しない場合、どうなるのでしょ   か? 3・休業補償給付受けている期間に労働することができないことを理由に契約更新してもらないことは遺  法にはならないのですか? 教えてください。

  • 労災保険の休業給付の事について伺います。

    労災保険の休業給付の事について伺います。 現在、アルバイトで一ヶ月10日間の勤務をしております。 6月は1カ月の労災休暇を取得しましたので、最低補償額の10日分では無く、30日分が支給されることになりました。10日程度仕事に復帰した後にも、勤務しながら、通院しなければなりません。 治療の完治までは3カ月以上かかるようです。 そこで質問ですが、7月も10日のアルバイトの雇用契約ですが、6日働いて、4日を通院のため労災休暇を取得した場合、労災保険で補償されるのは4日分となりますか? それとも、最初の6月の考え方と同様に31日中4日は仕事をして給料をもらったため、残りの27日分については休業していた期間と見なされ、27日分が補償されるのでしょうか?

  • 労災、復職後のリハビリ通院に対し休業補償がありますか?

     私は、3ヶ月前に通勤中、転倒して右足のヒザを骨折して2月上旬まで休業していましたが、復職後もリハビリや医師の診察のため病院に行かなければなりません。  時給いくらの契約社員ですので、リハビリに行くか行かないか悩んでいます。  労災の休業補償で次の点についてどなたか詳しい方へ、教えてください。 (1)リハビリや診察の要する時間(午前中)は、休業として休業補償の対象になりますか? (2)休業補償の対象となる場合は、平均給与額の一日分かそれとも半分でしょうか?ただし、この日の午後からは勤務に対する給料があります。 (3)復職後の土、日、祝は、休業補償の対象になりませんか?

  • 労災と失業保険について

    5年勤務(契約社員として)した会社を契約満了で6月末付で退職します。 また残り5日を有休消化とするため最終出勤日がその前になります。 しかし、出勤残り数日としたところで、会社内で転倒し骨折しました。 この場合 1)労災は退職後も適用されるますか? 2)契約満了だったため翌月から失業保険は受給可能ときいていましたが、骨折により即日の再就職は難しくなると、失業保険の受給は難しくなりますか? 3)在籍中のケガで退職後の再就職が難しく為、労災による休業補償や休業手当を会社に請求することは可能ですか? 恐れいりますがご示教いただきますようお願いいたします。

  • 休業補償と労災について

    2ヶ月前に通勤途中で細い路地から出てきた車に足をひかれて骨折しました。 入院はしなかったものの通勤が困難である旨を派遣元の会社に言ったら 「保険の休業補償で対応出来るでしょうから会社としましては労災の支払は 出来ません。」と言われてしまいました。 結局会社からは保険証を返却して辞めて欲しいという事になり、退職して現 在は無職です。 たしか休業補償と労災を両方もらうのはNGだった気がするのですが、どち らのほうが得なのでしょうか? 今保険会社は「休業保障を検討する」と言ったまま連絡がなく、連絡しても 「退職証明を用意しろ」などかなり対応が悪く不満もつのってます。 このままだと休業補償も支払われないで泣き寝入りしそうなのでいいアドバ イスありましたら教えてください。

  • これは労災かくしに当たりますか

    当方(丙)は 工場(甲) 内の下請け会社(乙) で現場作業に従事している者です(正社員)。 先週職場で製品を手で運んでいた際、足元の段差に躓いて転倒し、そのまま救急車で病院(A医院)に搬送されました。 A医院では打ち身との診断で、無休災害となりました。 この時点でこの診断結果を乙の責任者は甲の労災係に報告しました。 ところが翌日、痛みが酷いので(打ち身にしては)B医院で受診し直すと骨折しており2週間の休業と診断されました。 丙は骨折していた事を乙責任者に報告しました。 乙責任者は丙に対し、「休業中の給与は支払うが、労災での骨折による休業という事は周囲(同僚)には隠し、家事都合による休暇としてくれ」と伝えました。 これは労災隠しになるのでしょうか? 実際給与は支払われたのですが、労災の虚偽報告となるかと思い、質問致しました。 乱文長文を最後までお読み頂き、有難うございました。

専門家に質問してみよう