• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:すごく悩んでますが、より多くの意見等をお聞きしたいです。)

子供に携わる仕事で悩んでいます

berisshuの回答

  • berisshu
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.8

あまり参考にはならないと思いますが、他人だけど子ども目線で・・ 私がそうゆう行為をするなら、やっぱりかまってですね。 まぁもしその子が思っている事とちがっても、やっぱりダメなものはダメと言ったほうがいいと思います。大人?目線でいくと。 三つ子の魂百まで、ですからね。大きくなっても違う形でそうゆうことを、してしまうかもしれません。 なので、難しいもしれませんが、他のかたちで自分の気持ちを伝えることを教えてあげたらいいと思います。 あくまで素人の意見ですが・・。

52chi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 すごく今が大事な年齢なので、ここでもらったアドバイスをやってみようと思います。 うまくいかなかったら違うやり方を・・・という感じで。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • お子さんを持つ多くの方からのご意見きかせてください。

    最近の出来事です。今年入学の1年生の子供がいます。(仮にAちゃんとします)Aちゃんと(近所の子)とよく遊ぶのですが、自分がチョコレートを食べたいからと、店にお金も持たずに入って行ってもちろんお金はないから、お店の人に「お金ないなら買えないよと」と言われたそうです。(うちの子はお金がなければ店にはいかない子です)そこまではいいです・・がしかし、うちの子を使って「お金借りてきて」と(その店の前の店数件はしごし)言わせたそうです。うちの子は、「食べたいなら自分の家に帰ってチョコ食べたいって言ったらいいじゃん!!」といったところダメと言われ、執拗異常にいわれたらしく(うちの子も優しすぎて断れない性格で)言ってしまったということ、それを、お金貸してくださいと言われた店から電話がありました。私はムカットきました。なぜムカット来たかというと、子供に言わせといて自分は横でにこにこしてたということを知ったからです。私的には人様にお金を借りる教育なんて一切した覚えもなく、まして学校近所ではとても素直でやさしくいい子だと評判のいい子だけに私はそれを聞いた日ショックでショックで・・・。とりあえず店の人たちは言わされてる感はあったと言ってくれたので気にすることないとは言われ少しはホッとしてますが・・。そのAちゃんは子平気で私に嘘もつきますし、親もやっぱり平気でうそをつくような人だと今日わかりました。うちの子も遊びたいんだろうなと思い、今までは遊ばせてはいましたが、祖父母、夫はそれを聞いて激怒!!「悪く言えば恐喝だろ!!」と・・(普段温厚な夫があそこまで切れるのは初めてです)。「遊ぶ必要ない!!」といいました。皆さんはもし同じ状況にあった場合どうされますか? ちなみに、子供のお友達から○○クンのお母さん!!と言われたことはありますが、その子からは「さっきのおとな」といわれます。ハッキリ言って、子供らしさのかわいげが全く感じられません。うちは子供は好きな方ですが、こんなに拒絶感を感じたのは初めてです。

  • 多くの意見を下さい。

    自分は人を完全に好きになることが出来ないように思います。 外見で好きになることはあるのですが、話してみると、価値観が合わないのです。  例えば、タバコを吸う人は嫌だ。酒を飲む人は嫌だ。自分を持ってない人は嫌だ。自分を大切にしない人は嫌だ。軽い人は嫌だ。容姿が悪すぎるのは嫌だ。結婚する人は処女じゃなきゃ嫌なので、付き合う人も処女じゃないと嫌だ。など沢山あります。 こんな僕なので親友がいません。(僕は神経症で人間関係は得意ではありません。) 友達はいるのですが、一緒にいると疲れてしまって、誘われても逃げてしまいます。 こいつ凄いな。人間的に尊敬しちゃうって思う人は年上にはいましたけど、同じ年の人はいません。みんな軽く見えてしまいます。 高校の時からこの思考で20歳にもなれば、なにかしら変わると思ったのですが周りも僕自身も変わってない気がします。 趣味が合う人もいません。 この年の人は、自然とか好きではないのでしょうか?僕は自然が好きです。落ち込んだ時は木が沢山ある所に行きます。深呼吸して、体が満たされる感覚は他の人にはないのでしょうか? 僕は、クラシックコンサートに行くのですが、周りにはクラシックが好きって思う人が誰もいません。 僕は、天体が好きなのですが、星を見ても何も感じないのでしょうか? 先日、バイトにちょっと合いそうな女の子が(19歳)入ったのですが、大嫌いな言葉を聞いて、嫌いになりました。「最初にタバコを吸ったきっかけはカッコつけで吸った。」一気に引いてしまいました。 その後、趣味がないことなので恋愛対象から外れてしまいました。 中学の僕はある意味、健康的で、一般的でした。なのでモテました。 でも、自分の事は大嫌いでした。人のことなんてまったく考えてなかったし、傷つけた、友達、女の子も沢山いると思います。 だから今の自分でいいと思っているのですが、 このままでは、人生のパートナーが出来ない気がします。 僕の思考はおかしいのでしょうか? 自分で自分の事は大好きなので、正直変わるのは無理かもしれないです。この生き方で間違ってないと思っている一方、明らかに今の子とは違うことに不安を感じてます。 文章がまとまってなくてすみません。何か僕に伝えて下さい。 宜しくお願いします。 20歳 大学生

  • 意見お願いします

    私は高校2年です。 この前塾で、先生のパンについていたシール(点数がついている)がなくなったということで塾の職員室に入った2年の生徒(私も)は呼び出され「知らないか?」と 聞かれました。 知らないといったら「本当だな?」 と念を押され、「知らないです。」といいました。 すると「あたしは別にシールなんかなくてもいいんだ。ただ知り合いの子が集めてるから・・・」みたいなことをいったんで、 みんな少し笑ってしまったんです。 そしたらドアをどーんとたたいて 「なにわらってんだ!?」とまじぎれ したんです。(すっごく怖かった。) 先生にとっては大事なシールだったのかもしれませんが・・・。 学校でもないのにそこまで怒る必要はあるのでしょうか? また職員室に入った他の学年の人も呼べばいいのに2年生だけを呼び出し、 いかにも2年生がやったみたいな感じなんです。 先生はもしかしたら自分かもしれない、みたいなことをいってるくせに 私たちの中に犯人がいる、みたいな感じなんです。 なんかおかしいなぁと思いました。 私は今少しきれぎみ(?)なので 第3者様からの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 子供(10ヵ月)を連れていると・・・ (出来るだけ多くの方の意見を聞いてみたいです。)

    こんにちは。現在10ケ月の息子を持つ母です。 うちの子はお散歩のときにいつもベビーカーでニコニコしていて愛想の良い子です。知っている人はもちろん、知らない人でも優しそうな人やきれいなお姉さんには自分からきゃっきゃと声を出して笑いかけるほどです。 こういう性格の子は一般に言う「可愛らしい赤ちゃん」だと思います。よその子が同じようにしているのを見ると「なんて可愛い赤ちゃんかしら♪」と思いますし、笑顔で声をかけることもあります。 子供好きな人や同じくらいのお子さんやお孫さんをもつ人によく声をかけられたり、いきなり息子の手やほっぺをさわってくる人もいます。 私も子供好きですから可愛いからと思わず声をかけたくなる気持ちはわかりますが、正直いきなり親の私になんの断りもなく急に手を出してきて息子に触るなんていうのは気持ちがいいものではありません。最近ではノロウイルスだったりインフルエンザや風邪も流行っているし、物騒な事件も報道されていたので恐怖を覚えることもあります。 つい先日は駅前の人ごみで急にすれ違った中年男性が「ほぉ~♪」と息子のほっぺをチョンとつついて消えていきました。私は「何かされたのでは?」と一瞬びっくりして思わず息子の様子を確認してしまいました。(他人を疑うというのは悲しいことですが・・・) しかし、これは私の心配のし過ぎなのか世の中がちょっと変になってきているのかがわかりません。知らない人をみんな「怪しい」と思って接するのはおかしなことですが、何か起こってからでは遅いと思う・・・。 皆さんはどう思いますか? こんな質問をしては「世も末・・・」と仰る方もいると思いますが、同じ思いをしているママさんたちは多いと思います。 同じような思いをした方。「つい子供を見ると話しかけたり触ってしまう」という方。いろんな方の意見を聞いてみたいと思います。よろしくお願いします。

  • アドバイス、ご意見下さい

    3年間幼稚園の先生をしてました。 やめてから3年経ちます。やめてからすぐ結婚し、今は1歳の子がいます。 仕事してたときのダメだった自分思い出して辛くなります。自業自得だとわかっていますが… 仕事できない、先輩先生方からは嫌われる、子ども達は大好きでしたが迷惑もかけました、あまりに仕事ダメで孤立し先生達が怖すぎて嘘をついてしまった時もありました、私はズボラなとこがあったのでお部屋をちょっと散らかしてしまったり、ちょっとした備品使ったまま辞めてしまったので返せなかったまま…など今思い出すと本当にダメダメだったと思います。 今幸せなのに過去のことばかり思い出して、私は最低な人間だし幸せでいる資格があるのかと悩みます。 皆様どう思われますか?1番迷惑をかけてしまった先生からは最低な人間だと言われました。 やっぱり最低なんでしょうか。私はこのさきどうすればいいのでしょうか?

  • 職業、志望学部について。多くの意見を求めてます。

    より多くの方の意見が聞きたいので、再度質問をさせていただきます。 題名の通り、将来の職業と学部について相談です。  私は公立高校に通う、文系の高校一年生です。  最近、進路についてとても悩んでいます。  私は今、教育、心理的な領域について興味があります。  将来的には、思春期の生徒たちの心の助けになるような人になりたいと思っています。  なぜそう思うかというと、私が中学生だった時、自分の友人の中にリスカをしている子や引きこもりがちな子、自分を見失ってしまっている子が、多くいました。  その原因は教師にあったり、友人関係であったり、本人の性格にあったり……。 どうしようもできず、ただ傷つき壊れていく彼女たちを見つめることしかできない自分が情けなく、たまらなく悔しかったです。 その当時、確か、中学校2年の頃でした。  “相談室”という廃教室を、ある先生が彼女たちの為に開放してくれました。そこでなら彼女たちも少しずつですが顔を出すようになり、のびのびと生活していたように見えました。スクールカウンセラーの先生もたまにいらっしゃり、彼女たちとも話しているようでした。 今書いた“相談室”というのはその部屋に私たちが勝手につけた呼称であり、私たちの学校には本当の相談室なるものも存在していました。そこはいわゆる不良な男子たちのたまり場となっており、立ち寄りにくい場所となっていました。  そのため、本当の相談室に相談目的で行くことは大変困難でしたので、カウンセラーの先生の方から彼女たちに接されているのは、とても良いことだと感じていました。  ところが3年生になった時、先生方の人事異動の影響もあり、彼女たちがのびのびできる部屋“相談室”は再び廃教室兼倉庫として施錠され、立ち入ることができなくなりました。 保健室登校という方法も考えられたかも知れませんが、保健室も不良男子がよく冷やかしに訪れる場所であったので、あまり近付きたがらなかったように見えました。そうして、彼女らはまた学校に来ないようになりました。  そのような経験もあり、彼女たちのような傷つき、学校に来られないような子供たち(私のような子供が子供というのも変な話ですが)を救いたいと考えています。  3年生に上がって彼女たちの担任となった教師が彼女らに声をかけましたが、彼女たちは“分かったようなフリして、”と、あまり快く思っていなかったようです。それに、向こうから言うだけ言って、こっちの話を聞いてくれない、ともぼやいていました。    この反省を生かし、彼女たちのような子供たちの心に寄り添えるような教師になるべきなのか、それともスクールカウンセラーとなり、積極的なコミュニケーションを大切にしていくべきなのか。最も積極的なコミュニケーションといっても、みんながみんなコミュニケーションを欲しているとは限りませんし、心理学を学び、いろいろな知識を備えたうえで実践に生かしていこうと考えています。  考えてはみるものの、どれが一番最適なのかが、自分でも良く分かっておりません。  なら他人に聞くな!と思われるかもしれませんが、何かアドバイスを頂けたらと思っています。    心理学部、教育学部で学べること、今の私の思う進路に近い他の職など、何でもいいので、教えてください。  乱文で申し訳ございません。  回答いただければ幸いです、よろしくお願いします。

  • 多くの意見が欲しいです

    飯友について。 友人にも打ち明けれない話を私にだけ…と言って話してくれる男性がいます。 確かに聞いてれば普通の人なら 「病院行ったほうがいいのでは…」と思うような内容。 でも、私は一緒に悩ん で解決策を模索しています。 その男性とは半年もの間…何度も食事をして何度もデートしたりしましたが… 今度一緒にイルミネーションも見に行くんです 別な路線で帰る時も、もっと一緒にいたい!もっと話したい!と言って彼は遠回りまでして帰ってみたり…。 男性は自分の時間を割いてまで飯友と出かけるものですか? 女性は自分の時間を割いてまで何回も出掛けたりしないです。少なからず好意があるから行くわけで…(私は) お互い30代です 疑問に思いまして…お願いします

  • 年の離れた彼とのことで悩んでいます。多くの皆様のご意見をお待ちしています

    こちらに相談させていただくかどうか、散々悩みました。 が、彼との関係をとても大切に思っておりますので恥ずかしいと言っているようでは駄目だと思い勇気をだして相談させていただいますので、どうぞ皆様のご理解あるアドバイスをお願い致します。 私と彼は結婚を前提にお付き合いをしていまして1年半ほどになります。大半の皆様からのご理解はいただくのが難しいかと思いますが私は20代前半、彼は60歳になろうとしております2人です。私と彼との年の差の事に関しましては色々なご意見があると思われますが、これに触れましたのも今回ご相談させていただく悩みについての背景事情をご理解いただきたいと思ってのことですので、今回は性の悩みに絞らせてお尋ねさせていただきたいので質問に対する回答に絞ったコメントをよろしくお願いしたいと思います。(書き始めはしましたが、未だに恥じらいの気持ちが治まらず文章になってあらわれてくるとよりいっそう躊躇してしまいます。なるべく良くご理解いただいたうえで多くの皆様からのアドバイスをいただきたいので分かりやすく詳しく書きたいのですが、気持ちが不安定ですのでその点のほどご理解いただき乱文をお許し下さい) 私達が実際に関係を持つステップに移ってからはそれほどまだ経ってはいません。お互いに根がとても真面目で精神的に繋がっているというような関係を重要視していたのと私が初めてだったということもあり、きっと彼もかなり気を使っていて長く時間をかけて少しづつ進めてくれていたのだと思います。今は徐々に慣れてきたこともあってか頻度もそれなりにあるほうだと思います(連日が続く時もあり、多い時では一晩に3回ほど求められた時もあります) 私は初めての時よりからはましなのですが、未だに痛みがあり(特に挿入口?)そのせいもあってか正直、彼が抱いているのと同じようなテンションを持てていないというか・・行為そのものに集中出来ていない感があるように思います。このセックスという部分も結婚生活にはとても重要なパートになるということも理解していたいので、このコーナーで勉強させていただいたり、自分でも触れたりしてどこで快感を得られるのかなどを探して努力はしているつもりです。キスから挿入までの時間がかなり取られている場合はあまり痛みがないので、早めに挿入に至りそうな場合はもうちょっとしてからにして欲しいと恥ずかしさを押し殺して何度目かに伝えることが出来ましたが、それでもやはりしばらくするとそろそろいいかな?と思うのか私は本当はまだ駄目なのに・・と思っていますが挿入に至ってしまうケースも多々あります。 私は、彼と同年代の方の他のケースが分かりませんのではっきりと は言いかねるのですが、求めてくる頻度やキスしているだけで即挿入できる体制に整っていることなどから彼の年代の方達の中では精力は強い方なのかと思っています。ですが、やはり実際の行為中はピークに達せるまでに時間がかかっているようですしその為、ちょっと休んで・・また再開のような疲れも見えます。あまりに達せない時は、だんだんと萎えてきてしまうこともあります。 このような苦しそうな彼を見ていますし、彼がいつまで行為を持つことが出来るのかも分かりませんので彼のタイミングを優先してあげたいなとも思ってしまい少々の痛みくらいで彼が快感に達せるのなら・・と思ってしまっているのが現状です。 ただ、こちらを読ませていただいていますと共に共有出来る感情、興奮を抱いていないとどうも相手に快感を与えるのが難しいような印象を受けます。つまり、私が恥ずかしいとか痛いとかに気を散らさせているのも彼がピークに達するのを阻んでいる原因にもなっている可能性もあるのかな?と。だとすると、これは私にも良くないことですし彼にもマイナスですのでどうにか皆様からアドバイスをいただいて改善していきたいと思い質問させていただいて降ります。

  • 夜ご飯に「アンパン」許せる?許せない?

    皆さんは、夜ご飯にアンパンが出てきて許せますか? 一人暮らしや、ご自分で夜ご飯を用意するのに、「今日はアンパンでも良いや」とかじゃなく、 「今日の夜ご飯何?」「アンパン」みたいな感じを・・・。 アンパンが嫌いだから許せないって人は、アンパンじゃないパンで想像してみてください。 私は夜ご飯に「パン」って事が許せないんですが(ハンバーガーもダメ)、旦那はOKらしいんです。 こんな人は少ないと思うんですが、気になりました。

  • 多くの方の意見が聞きたいです。

    ある日彼女が自分にだまって他の男の人と会いに行きました。メールを送っても返事はなし。いつも電話する時間になっても連絡は取れない。結局連絡がとれたのは朝の5時くらいでした。 当然自分は怒って理由を聞いたところ、彼女が言うには男の人(自分の知ってる人です)と二人でずっとレストランでごはんを食べながら話をしていたそうです。で、二人で話し合いそういう時には連絡くらいして欲しいという事で自分も納得し、仲直りしました。で、その3日後に自分が飲み会があり、彼女と会うことができませんでした。彼女はメールで今日は早く寝るとの事だったので、飲み会が終わって家に帰って来てから(12時頃)電話はしませんでした。いつもは電話を待っていてくれるのでおかしいとは思ったのですが・・・・ そして、夜の3時くらいになって自分が寝ていたら彼女が急に家に来て、何しに来たのと聞いたら会いに来ただけとの返事。しかし、メイクもばっちりしていて服もちょっと会いにくるような服ではなかったので、強く問いただしたらまた自分に内緒で今度は女友達とその彼氏と、知らない男の人と4人で会っていたそうです。 みなさんは自分がこういう状態になったらどうします?また、今回のことについてどう思います?