- ベストアンサー
病院へ行くのを拒む場合、周囲の対応はどうすれば?
- 精神疾患を抱える知人の家族が病院へ行くことを拒否しています。症状としては被害妄想、幻聴、会話の繰り返しなどがあります。周囲はどのような対応をすれば良いか悩んでいます。
- 知人の家族が病院へ行くことを拒否しており、心療内科でさえも嫌がっています。精神科へ連れて行き、病気の特定や薬の処方、カウンセリングを受けるための方法を知りたいです。
- 病院へ行くのを拒む家族のため、周囲はどのような対応をすれば良いか悩んでいます。また、家族が疲弊している状況において、経験者からのアドバイスも聞きたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
母がパーキンソン病に伴うレビー小体型認知症を発症致しました。また、それ以前にも、極軽い脳梗塞と思われる症状を発症しており、そのことも認知症の進行に拍車をかけたきらいもあります。 貴女が書かれた文面を見るに、私の母の場合とかなり相似した部分が見受けられますので。差し出がましいと思われるでしょうが、経験談からのアドバイスを書かせて頂きます。 まず、かかりつけの医師(内科、婦人科等)はいないのでしょうか? かかりつけの医者でしたら、健康診断を理由の一つにしても良いですし、M父様が何らかの理由(お前最近顔色悪いぞとか、風邪気味みたいだぞとか等々)でM母様を納得(誤魔化す)させてからなら、診察に行くのも敷居が低いのではないでしょうか? その際、日常顕現している症状をペーパーにまとめ(これはM父様にやって頂くしかないですね。)医師に提出し、その上で母君の問診という形をとれば、医師側としてもかなり正確に背景や症状がつかめると思います。 その上で、しばらく内科等で出来る範囲の対応をして頂くか、精神科への紹介状を書いて頂く必要があるか、医師に判断を仰ぐのがベストかと思われます。 次善の策としては、父君がペーパーを持ってかかりつけの医師に赴いて、これこれこういう事由で来院させる事は出来ないが、判断を仰ぎたい。と間接的なアドバイスを仰ぐ事です。 かかりつけの医師がおらず、かつ母君が通院を拒む場合は、父君が神経科や精神科に赴き相談をなさるという手も在るのではないでしょうか。 上2つの方法は私自身が経験した手法です。 参考になればと思い、回答させて頂きました。 母君が困難な局面に在る中、M氏を恋人で在らされる貴女がサポートするに何も問題はないと思います。ただ、家族内の問題ですので、かなりデリケートな側面もあると思います。 真正面から立ち会うのではなく、寄り添って手伝うという形が好ましいのではないでしょうか? あくまで私1個人の私見ですが。ご参考になれば幸です。
その他の回答 (6)
- konata508
- ベストアンサー率26% (514/1954)
精神科ではなく人間ドックを受けてはどうでしょうか?精神病に見えても痴呆や更年期障害もある程度の年齢なら十分考えられます。また、更年期障害でなら、低処方ピルなどでホルモンバランスを整えるだけで効果があるそうです。通常勤めていれば1年に1回は健康診断をすることです。ただ、病院そのものを嫌っている方もいますからまずは病院に相談しては芝居を打ってはどうでしょうか?
- psfa_mig
- ベストアンサー率29% (135/452)
「病気ではなく健康で問題ないことを医師に証明してもらうために診療を受ける」と諭してはいかがです? 口実は何でもいいんじゃないでしょうか。 お互いが主張したら平行線になるのはしょうがないかと。 それに年配の人って病院に行くから病気になるって変な勘違いしている人が多いですから。
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1550/4426)
Mの母親の年齢は判りませんが、“急激に”と有りますので多分ですが、更年期障害で急に加速したのでしょう。 Mと父親に対して助言するならば、“最近変だよ”と母親に認識させる所からですね。 でも、頑固で無知? 無知だから頑固になれる? 方は、余計に「自分で治す」と思われるでしょう。 それを、「病院に行って薬を貰わないと治らないよ」といい続けて認識させる事なのですが、何かをきっかけにあっさりと認める事があります。 それは、日常生活で常日頃やっている事で、“出来なくなっている事”がある筈なんです。 それを見つけ出して、実際に出来ない事を認識させ納得させた上で、連れて行くのが一番です。 離れてみている方は、近くで看ている家族の苦労が全く判りません。 なので、その家族が動けそうな範囲で助言してあげるのが一番です。 ご参考にどうぞ
暴れたりすれば保護入院など可能ですが。 あまり病気を生半可な知識で推測したり、無理に連れて行かず、 家族が保健所へ相談してみてください。
- arasara
- ベストアンサー率13% (377/2787)
とても難しい状況だと思います。 思いつく範囲で、書かせて頂きます。 まずは、近場の適切な心療内科を見つけて、MさんもしくはMさんのお父さんだけで訪問してみることをおススメします。 その際、「相談」という前提だと拒否される可能性があるので、ご自分の「診療」として受診してみて下さい。 そして、医師に現状を話して、どうしたら良いかアドバイスを受けてみて下さい。 統合失調症の場合、クスリを処方しないと、まず自然に治ることはないと思います。 ですから、一刻も早く、医師に診てもらうようにして下さい。 あと、 質問者様を含め周囲の方は、Mさんのお母様と、心理的に一定の距離を取ることを心掛けて下さい。 巻き込まれると、自分自身が精神的におかしくなります。メンヘルは、感染しますよ。 不明点があれば、また、聞いて下さい。 分かる範囲で、回答させて頂きます。
お礼
ありがとうございます。 やはり家族だけででも相談に行くべきですよね。 間違った説得の仕方や対応をしている可能性だってあるわけですから…。 それに家族だけで悩んでいてはお互いに病むだけですね。 「相談」よりも「診察」で行くとのこと、参考にさせていただきます。 今のところ凶暴性はないのが幸いしています。 ですがもしかしたら、今は軽度なだけでこれからなのかもしれません。 今後の方針を決めるためにも、何とか本人が治療しようと思い始めてほしいのですが… 心理的に距離を、ですね。 今の状態では具体的にどうすればいいのか…Mは物理的に距離があるだけまだマシですが、M父は気が休まらずにいるので、Mはそのことも気にしてしまっています。 気晴らしだけは、好きなようにさせてあげたいですね。
- yara
- ベストアンサー率25% (166/661)
普通の内科に連れて行くのも無理なんですかね?? 風邪でもひけば行けますが・・・。
お礼
ありがとうございます。 内科であれば行くのでしょうが、「神経・精神」を薦められた時点で拒否しだします。 無理に引っ張っていくわけにはいきませんし、難しいところでしょうね。
お礼
ありがとうございます。 入院は全く考えていません。 今のところ自傷行為も凶暴性もないので、大丈夫と思います。 それに本人が、病院=入院と思い込んでいる節があります。 まずは家族、同感です。 ありがとうございました。