• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今回の参院選の争点が「消費税」というのに違和感を感じます。)

今回の参院選の争点は「消費税」?自民党と民主党の関係は?

莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

 ANo.2 お金がありあまり、邪魔で邪魔でなんとか無駄遣いしてもらいたいので、税金を出したい。  という人は消費税を大幅に上げることを公言している菅さんとかの民主党に票をいれるのでしょうね。  もっと無駄遣いをやめ、ぜいたく品にもそれなりの税金をかけ、大企業の税金の減免を止め、金融所得 に課税してくれ、という人は自民党にも、民主党にも入れないと存じますが。  公明党って消費税値上げでしたっけ?そうだったら、これもだめだなぁ。  財源はあるんですよ。そんなことはあの人たちも知っていて、景気を冷え込ます消費税の値上げをいうのです。つまり誰の味方なんだろうか、一目瞭然。大企業の資本の大金持ちの味方でしょう。  その代弁者、番頭さんたちですよ。

ksm8791
質問者

お礼

おっしゃることに共感いたします。 しかし、実際には自民党か民主党が議席を一番獲得するでしょうから、マスコミの結論は消費税アップが肯定されたとなるように思います。 他の党の飛躍しかないのですが、厳しいですよね実際には・・。

関連するQ&A

  • なぜ 消費税が争点なの?

    なぜ 消費税が争点なの? マスコミの取り上げも、民主・自民の公約の話も なぜか消費税(この議論を開始する話ですが)の話ですね。 この消費税(財政再建含む)の話って唐突ですよね。(必要性は皆理解はしていると思いますが) 菅さんが総理になって突然出してきて、自民党もそのタイミング(参院向け?)に消費税10%と明記してきました。 これって何かを感じる(必要性ではなく、裏取引)のですが、、、。 マスコミもこの「唐突感」はほとんど非難せず、参院選の争点扱いしていますし、、、。 税金の無駄削減 や 公務員の削減・天下り対応など はどこへ行ってしまったのでしょうか? (民主のマニフェストの何番目かに小さく書かれてはいますが、、、) 民主の方針の大転換だと思うのですが、過去のマニフェストの撤回はせずに勝手に言い出して、それを争点にする? まだまだ詐欺行為は続いている、ということでしょうか? この辺の裏事情、実際をご存知の方、特にマスコミの方(なぜ静かなの?)お願いします。 またこの辺に関する質問(消費税議論が唐突)もこのカテに出ないのも合点がいかないのですが、、 本当にやはり争点にすべき内容と皆(国民)思っている、ということでしょうか?

  • 今回の総選挙の争点は何?

    約束なので解散します、のようなのですが、これは元々「消費税を上げる前に信を問う」、と言っていたことが始まりだったと記憶していますが、、、。 ということで今回の争点は 消費税を上げることはどうか? が争点なんでしょうか? 合意した3党(自民、民主、公明)+維新+太陽(立ち上がれ)   対 太陽(減税)+国民生活+社民+共産 上記以外の党はわかりませんが、、、 の構図での投票を考えるのでしょうか?  何か違うような、、、? それとも原発、TPP他の争点をこれからマスコミが作るのでしょうか? 選挙ですが、何を基準に見て考えればよいのかわかりません、、、ま~各党も政策についてどうも何も言わないで、どこに着くかばかりで、、、 それともマズは解散して選挙して、その後の離合集散する時に、政策・要綱を作る?(後先逆)

  • 参院選での争点?

    安倍首相は、自民党HPで、「憲法改正はしっかり政治スケジュールにのせていく」、と断言されているようです。 ・年金記録漏れ問題 ・久間発言 ・赤城問題(政治資金規制法) ・消費税アップ ・憲法改正問題 参議院選挙で、争点になるものは、上記でよろしいのでしょうか?

  • 今回の選挙の争点

    宜しくお願いします 1、脱原発やTPP、消費税などいろんな争点を持ち出していますが まずは次の政権を民主党にするのか自民以下にするのかが争点で 自民以下にするなら争点を消費税、脱原発、TPPなどで判断する 選挙ではないでしょうか? 2、行財政改革、消費税は個人的には大切な争点でTPPはいろいろ 思う事がありますが、脱原発は独占で税金の地域へのばら撒きなど お金の問題で利益の9割が個人から徴収しているのに値上げ??? 個人宅からの利益を減らして値上げの回避は無理なんでしょうか?など 発送電分離建設場所などを含めて電力会社の運営方法を争点にする べきではないでしょうか?そこを考えている党はありますか? 田舎の島に憩いの場や公民館、体育館など無駄な物を作って何億も ばら撒けば電気代が上がるのは当たり前ですよね 3、TPPはテーブルにつく扉とその先の契約までの扉には距離があり テーブルにつく扉は開けるべきではないですか?もしくは政府として 農業や医療など日本ブランドを海外に売り込む体制作りの政策なら 賛成なんですが考えている党はあるのでしょうか? 4、財源が無いからと言って国民負担を増やす政策は無能な政治家の 言い訳で経済対策で財源を増やす政策をする政党はどこでしょう? 最近のマスコミの選挙での報道の争点や論点がずれている気がして ほとんど愚痴のようですが、特に2と3の脱原発とTPPは何を重視して 判断するべきでしょう?

  • 今回の参院選は消費税アップを掲げて選挙をしていた?

    今回の参院選ですが、結果が出た後に安倍総理が、消費税10%アップを国民に承認してもらったと思っている、というコメントをしていてびっくりしました。 自民党系の演説は、丸川珠代と名前は忘れましたが元F1ドライバーを連呼している人のを聞きましたが、2人とも消費税の話はしていませんでした。少なくとも私が演説を聞いている時間帯は。 テレビの討論番組などでも、安倍総理をはじめ自民党のだれも消費税アップしますと言っている人は見た記憶がなかったので、自民党が消費税アップを公約に選挙をしていたとの認識がまったくありませんでした。 今回のマニュフェストも確認しました。前半はとても大きな字で、今回の選挙の公約とは関係ないことばかりが書いてあり、そのあたりには消費税のことは一切書いてありませんでした。消費税アップのことについては、後ろの方に小さな文字で少し書いてありました。 演説で何も言わないのに、選挙に勝ったら「多くの国民は消費税アップを承認した」というのは、それは卑怯なんじゃないのと憤慨しております。 質問は以下です。 ・自民党と公明党が、明確に消費税アップを掲げて選挙をしているという認識が、あなたにありましたか?あるいは、中止すると言っていないからたぶん予定通りにあげるのかな、という程度の認識でしたか? ・選挙演説やテレビで、きちんと誠実に消費税アップを掲げている人はいましたか? もしいたのなら、名前と演説かテレビか、テレビ番組なら番組名などを教えてください。 このあたりについて教えてください。よろしくお願いします。

  • 消費税率上げ

    確か以前、自民党さんが政権を持っていたとき、 消費税率上げを公言していたようですけど、 今、民主党が消費税率上げを言ったら、 反対!反対! といっています。 今度の選挙で自民党さんに投票して、 自民党さんを大勝させた場合、 消費税率は今のままになるんですか。 それとも選挙で勝ったら、 民主党と同じで、 全く手のひらを返してしまいますか。 今の日本で、いったことをきちんと守る政党はありますか。

  • 消費税10%と参議院選挙

    参議院選挙が進行してますが、消費税が争点になってるようです。じゃー、自民党と公明党が全敗して、減税派の候補者が圧勝すると、ドーなるの? 消費税10%は決定事項では?消費税がこの選挙の争点になり得るの?もはや、時既に遅しのような。。。この選挙の結果はどうあれ、衆議院にも任期中参議院にも、自民党員と公明党員がウジャウジャ居るんでしょ。とくに衆議院は優越権があるから、この選挙で当選した参議院議員がどれだけ頑張っても。。。 たぶん、消費税10%はやっちゃうんだよね。だけど、減税派の候補者が圧勝して、あっちゃこっちゃで減税デモが起こってマスコミが騒ぎ出すと、消費税10%の寿命が半年とかになるのかな?その後は、8%に戻るのか、あるいは、他の税率なのか、みたいな。

  • 民主党は消費税増税10%をなぜ止めようとしないの?

    民主党は消費税増税10%をなぜ止めようとしないの? このまま行くとまた民主党は前回の選挙同様の立場に陥り選挙に負けることになります。 安倍自民は次回選挙では、消費税増税10%の延期を掲げることはほぼ間違いなく、「軽減税率がまとまらないから、時間がないから」ということを言い訳に公明党のメンツをたてて、「消費税増税は”延期”」という話で財務省のメンツをたてる というストーリーのようです。 もちろん選挙は消費税増税だけが問題ではありませんが、「自民党が増税阻止 VS 民主党は増税推進(またはあとから増税阻止へ追従、選挙対策)」と最初に看板が建てられたら、民主党の負けはほぼ決まりです。 民主党の中枢では消費税増税を始めデフレ期の緊縮財政がどれほど日本の経済を貶めてきたのか、未だに何も理解できていないという状態なのでしょうか? 選挙戦術としても消費税増税10%を押すメリットは全くありませんし、日本経済のためにもなりません。にも関わらず民主党は消費税増税を阻止しようとする目立った動きはほとんどみせません。 民主党は消費税増税10%をなぜ止めようとしないのですか?

  • 【選挙】消費税を上げない政党は?

    【選挙】消費税を上げない政党は? 自民党も民主党も消費税を10%にするらしいですが、 消費税を5%のまま維持する政党はどこですか? 消費税が上がると生活がキツイです。

  • マスコミの消費税アップ支持?

    ほかの件では与党の政策・方針を批判しても、消費税アップについては、殆どのマスコミが肯定的なようですが、どんな裏があるのでしょうか? どこのTV局だったか忘れましたが、止むを得ない含めて、消費税アップを認める国民が70数パーセントという信じられないアンケート調査結果を放送していました。