• ベストアンサー

すぐ泣いてしまう・・・・・

noname#8695の回答

noname#8695
noname#8695
回答No.9

ああ、私も とっても泣き虫です。 小学校にはいるまでは 毎日泣いていました。 小学校に入ったら自分より良く泣く子がいて ちょっぴりましになりました。 そうそう、本やドラマでは 心の中に感情が篭もるものの たいしては泣きません。 でも、対人では感情の高まりと共に すぐに涙があふれてきます。 子どもの個人懇談で学校へ行って先生とお話をするだけで涙が出たこともあります。 うちの子は 親を泣かせる様な子ではありません。 でも ちょっと気がかりな事を言おうとすると涙が出てきてしまうので 先生にはけげんな顔をされます。 たいした 問題があるわけではないのに大事にとられてしまいます。 こんな時 とっても恥ずかしいです。(と、また泣く。) 何とかして泣かないようにもっていきたい。 と いつも考えています。 でも このごろは少し開き直りました。 泣きたい理由のある時は 泣けばいいやと。 まだまだハンカチを顔に押し付けている日がありますが 感情の高まりをまず鎮めるのが先決なので 深呼吸をして数を数え なるべく関係のないことを考えるようにして気分を早く転換できるように努めています。 自分が泣いている事を意識すると また涙が出てきますから。  そして、まだ 泣きたい気持ちの残っている時には 自分の部屋の押入れに顔を突っ込んで 思いっきり大きな声で気の済むまで泣くようにしています。 

noname#6254
質問者

お礼

みなさんおなじように悩んでいらっしゃるので 少し安心しました^^ 泣きたいときに泣かないようにって 時と場合にもよるとは思いますが^^ むりやりするものじゃないですよね。 泣きたいときには泣けばいいですよね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 涙もろいのを直したい!

    18才女です。 私は、本当に涙もろいです。ドラマの最終回では必ず泣きます。 それはまぁいいんですが、私が直したいのは親と言い合いになったとき、毎回泣いてしまうことです。 泣くといっても我慢しようとするので話す言葉はポツポツと、それでも涙は目からこぼれおちてきます。 逆に親は全く泣かない体質(?)で、「なんで泣いてるの?」と聞いてきます。 泣いたら許されると思ってるみたいで、自分が情けないです。 どうしたら感情が高ぶったとき泣かずにすみますか?

  • 本気で怒ったら涙が出る

    中三の女子です。本気で怒ると涙が出てきます。弟と言い合いになる時よく泣いてしまうのですが、「泣き虫だ」等と言われ笑われます。怒ると泣くのを辞めたいです。何か方法はありませんか。そもそもなぜ涙が出てくるのかが分かりません。。

  • 人前で泣きたくない。

    26歳の女性です。子供の頃から泣き虫です。 小さい頃、涙を流すと決まって母親に「気を引こうとして泣いている、嫌な子。」 と言われ、それがすごく辛かったのを覚えています。 でも泣き虫は治りませんでした。 悲しい時、嬉しい時、感動した時、辛い時、くやしい時、可愛いものを見た時 すぐ涙が出てきます。 一人の時は周囲の目も無いので思う存分泣いているのですが、 人前では出来れば涙を見せたくありません。 特に「涙は女の武器だ」なんて思ってる男性の前では 死んでも泣きたくないと思っています。 しかしそんな感情とは裏腹に涙は出ます。 一番困るのは話し合いなどで意見を言う時に泣いてしまうことです。 しっかり意見もあり、言いたいこともあるのに、涙が出てきて言葉に 出来なくなってしまいます。 そして そうやって泣いた時の周りの冷たい反応にも絶えられません。 どうにか人前で泣かない様に出来ないでしょうか。

  • 泣いているときに変な顔をしてしまう。

    よく親や同じ職場の人に注意されたときに泣いてしまうのですが、親いわく、そのときに変な顔をしているって言われました。 たとえて言うなら、バナナマンの日村さんが貴乃花のマネをするときのように鼻の下が伸びてしまっていて、無理やり涙を振り絞っているような感じだそうです。 小学生とか中学生のときにわざと泣いてしまったことがあったのですが、それのクセがでているのでしょうか? もう自分でも恥ずかしいので、とにかく治したいです。 1年半ほど前にも泣き虫に関する質問をしたので申し訳ないですが、どうかよろしくお願いします。

  • 私って泣き虫?

    以前、泣けなくて困るというタイトルで質問を出させていただいたものです。 実は私、自動車免許取得のために浜松の合宿教習所に滞在していた28日の間、結構泣いてしまいました。 恩師の命日を思い出したり、将来を悲観したりして泣きました。 また、第一回目の卒業検定に落ちて悔し泣きしていたころ、友達の励ましに感動して泣いたりもしました。 さらに、心配かけた親に対してわびながら泣いたり、自分のふがいなさに泣いたりもしました。 こんな私、実は泣き虫だったりして。 一番涙が出たのは友達の励ましかな? 目の前が涙だらけになったし、頬の上をかなりの量の涙が走って行ったし。 結局20分も泣いていました。 28日のうち、6回も泣いてしまった私。 こんな私、泣き虫なんでしょうか?

  • 本物の泣き虫は涙を武器になんてできない(泣き虫の人集まれー)

    本物の泣き虫は涙を武器になんてできない(泣き虫の人集まれー) こんにちは、私は泣き虫です 泣き虫だけど「涙は女の武器」なんて考え方が大嫌いです。 人に泣き顔見られるのは屈辱の極みです。 涙出てくるな!駄目だ、考えちゃ駄目だ!! そして心配そうにこっちを見る人々の目をエグリたくなります。 見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!見るな!って感じです。 言い返す言葉があるのにまだ戦えるのに涙が出てきて息が詰まって言えないあの悔しさ。 「泣けば許されるなんて思ってんじゃねーよ」なんて言われると屈辱で屈辱で 泣き顔見られるぐらいなら一生許してもらえなくても結構だって感じ 自分の目をエグリたくなるぐらい悔しくて悔しくて 「涙は女の武器よ☆」なんて言ってる女の気がしれない どうして人前で平気で泣き顔をさらせるのか理解が出来ない・・・・ こんな考え方は私だけなんでしょうか?? 皆さんは平気で人前で泣けますか??

  • 泣き虫を止める方法。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=881715で涙がすぐ出て泣いてしまうと質問したものです。 涙を流したくて泣いているわけではなくて、むしろ泣かずに話しをしなくちゃと思っているのですが、気づいたらささいなことでも泣いちゃって困っています。 親には小さいときから「正しい事をあんたが話していても、泣いていたら単なるこどもの屁理屈と思われても仕方がないのだから、きちんと泣かずに話しなさい。」といわれつづけてきました。 今の彼氏と出会う前はそんなに泣く事が頻繁だったわけではないのですが、今の彼氏といると素直でいられるからか泣き虫に輪がかかってます。 何とかして泣き虫脱却をしたいのですが、泣きそうになっても泣かなくなる方法があったら教えてください。 口をキュッとつむいでみるというのはダメでした。

  • 涙は最大の武器

    こんにちは。 変な質問ですが、怒らないでください。m<(_ _)>m 女性の涙は、男(ウソツキオジサン。だけかもしれんが)に対する最大の武器であります。 ウソ泣きであっても、ついつい許してしまう・・・/(^ω^) おそらく、女性は、 ヘヘッ(-ε-)ヘヘッ と、笑ってるんでしょうねぇ? (女性蔑視の発言ととらないで、・・・) 女性は、困難な状況になっても、逃げず(ここが女性の強いところですね。)、 最後の最後に涙という最大の武器を使って、自分を守りますが、 泣き虫の男は、困難な状況になると、すぐに、泣きながら逃げてしまうんですね。 もしかして、泣き虫の男は、男の涙が、女性の涙と同じで、武器になるとでも思ってるんでしょうか? それとも、女性が、逃げないから、涙が最大の武器になっているということが分かっていないんでしょうか? では、目具痰どうじょ。

  • 妊娠して毎日泣いてばかり…赤ちゃんに悪い影響は?

    初めての妊娠13週目です。 もともと、涙腺が弱い方なのだとは思います。 が、妊娠してからは、本当 大丈夫?と自分でも思うくらい、泣いてばかり。 ニュースを見て、悲しい事件を見ては号泣、 本を読んでも、感情移入して号泣、 音楽聴いてても、感動して涙・・・ 映画を観ても涙・・・ 何かを思い出して、寂しくなったり、感動して涙・・・ これって何でしょうか… 情緒不安定なのでしょうか・・・ 主人が居ると、同じニュースを見ていても、そこまで 悲しくならず、涙することもありません。 一人で居ると、少しの感動・悲しい出来事に号泣・・・ おかげで、いつも目がしょぼしょぼします。 胎児にとって、親の精神が安定していることが1番だと いいますよね。 しかも、泣き虫の親からは、泣き虫の子が生まれてくると・・・ しっかりしなきゃと思うのですが、 勝手に涙がじわじわ溢れてきて、、、、 どうすれば、涙を止められるのでしょうか・・・

  • すぐ泣いてしまいます

    中1女子です。 私はとても泣き虫で、ちょっと注意されただけでも流れはしませんが目に涙が溜まります。 この前は、部活の顧問に部員全員が怒られてる時に私の時だけしつこく(理由など)聞いてきて、同じ部活の人の前で泣いてしまいました。 ドラマでも、良い人役(?)の人が死んだりしたら泣いてしまうほど泣き虫です。 こんなことですぐ泣いてしまう自分がすごく嫌です。 どうにかして治す方法はありませんか?

専門家に質問してみよう