• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家賃を払うお金しかなく、余裕がない・・・)

お金がなくて生活できなくなった場合、実家に戻ることはよくあることでしょうか?

shibawannwannの回答

回答No.9

こんにちは^^ 家賃だけは、払ってるということですよね。それだけでも頑張ってるのかな。でも、ギリギリのとこですよね^^;実家に帰る。。それはそれで恥ずかしいことではないと思いますよ。まずは、ご両親に相談されることをお勧めします。安易に消費者金融とかに手をださないように・・とにかく相談しましょう。 ありのまま隠さずにですよ。よくある話?そんなことはどうでもいいこと人は人ですよ。 相談して今後の計画をたてないと・・浪人ということは、受験するっていうことでしょ。すべて中途半端にならないようにしてくださぃね^^。親に迷惑かけたら後で返す心構えで19歳でしょ!まだまだいろんな可能性があるんだから。 後ねバイトみつかりません・・これは、地域とかもあるでしょうが。。とにかく仕事がほしいときって人間なんでもできるものですよ。社会人になったら少しづつわかってくるものかもしれないけど、思うにどうにかなるさ的安易な考えで一人暮らしはじめたのとちがいますか? とにかく受験という将来から考えて  ご両親に相談しましょう。遅くなったら悪循環にはまりますよ。 くれぐれも安易な所からお金借りたらだめだよ。事実まわり見てきてるからいってることだからね。 来年の4月 桜が咲くこと祈ってます。

関連するQ&A

  • 時間に余裕のない浪人生でもできるバイトを教えてください

    浪人生なんですが熊本を出て福岡の予備校で勉強することになりました。 でも一人暮らしのため家賃を稼がなくてはいけません。 生活費だけは仕送りしてもらえます。 そこで週に2回で月3万くらい稼げるお勧めのバイトはないでしょうか? 時給は750円以上あれば月40時間で3万に達します。 タウンワーク見ろと言われればそれまでなんですが、できればそのバイト経験者からお勧めを教えてもらいたいです。 どうかお願いします。

  • お金に余裕の無い彼女はイヤですか?

    私は30代前半の女です。紹介で会ったもうすぐお付き合いになるぐらいの雰囲気の男性がおり、次に会う時は付き合うことになるのでは?と思っています。 私は現在一人暮らしをしています。月々の給与がここのところ大幅にカットされ、日々の生活さえあやうくなっているところです。 ですが、帰る家も無く、今の仕事を辞めれば転職も難しい世の中で、何とか頑張っていこうと最近はバイトを副業で始めました。 それでも正直ギリギリのところです。 なので、ほとんど遊ぶお金すらない状態です。 彼は私より2つ年上で、食事に行く時はいつも出してくれます。 毎回、私は出すつもりでいるのですが、「いいよ」と毎回断られており、何度もそういうやりとりも心苦しくなっています。 ですが、二人で話す時「デートはあれがしたい」「ここに旅行に行きたい」など、彼はよく話すのですが、正直そんな余裕はありません。 「そうだよねー」「行けたらいいよねー」と、心から楽しく話せない自分がいて、何だか少しみじめな気持ちになってしまいます。 もし、告白されたとしても、「私、一人暮らしで余裕無くてデート代出せないんだけど」なんて言えませんし・・・やっぱり、お金に余裕のない女は恋愛なんてまだしないほうがいいのかな?とか思ってしまいます。 もちろん、部屋でくつろいで、お金をかけないデートもできると思いますが、彼はアクティブな人なのでジッとしていることができないタイプなので・・・、正直どう彼に話していいのか、悩んでいます。 ちなみにですが、支払いが多いわけではありません。

  • お金の使い方で聞きたいです

    今、私は一人暮らしをしています。 やはりお金に余裕はないです。 家賃・生活費以外でも支払いはあるし・・ でも、遊びにも少しは行けますし、服もたまには買えます。 今月はすごいお金がヤバイ!って思っても、今までなんとか生活出来てきました。 でも給料日後すぐにお金を使うと、まだ一ヶ月もあるのに・・・と不安になってしまいます。今度給料日後、すぐに遊びが2回あります^^;  友達の誘いも毎回では断りにくいですし行こうと思います。 一人暮らしのみなさんは、お金をとーゆー風に使っていますか? お金に余裕がなければ実家に帰れって言われそうですが、もう少し頑張りたいです。 金は使うと入るものなのですかね^^;;;

  • お金に余裕がある証拠でしょうか?

    「もうすぐ給料日だー」と思った事がなかったり、 給料日がいつかなんて全然意識しない生活って お金に余裕がある証拠でしょうか? 私は25歳で年収240万の契約社員ボーナスなしの都内一人暮らしですが あまり給料日を気にせず生活しています。 そこそこ貯金(200万)もできます。 周りの人からは、 「給料が少なくて大変ね」と言われますが あまり給料日を気にしないので、お金に余裕のある生活と言えるのでしょうか?

  • 同い年、お金に余裕のある彼とのデート代について

    内容としてよくある質問にはなってしまうと思うので、 同じような質問やそれに対する回答をされている方の投稿も探したのですが、いまいち答えが分からず、投稿させていただきました。 彼と私は、24歳・同い年で、お付き合いを始めて4ヶ月ほどです。 私は実家住まい、専門に勉強していることとそれに関するバイト・仕事をし始めている、という段階で、今お小遣いなどは親から貰ってはいません。自分の勉強や、教材の費用も、ほぼ自分で出しています。 彼も ご両親が持っているマンションに住んでいる学生で、 バイトなどはしていなく(国家試験が控えているためもあり)ご両親からの仕送りで生活している状態なのですが、 家政婦さんも週に何度か家に来ており、また適当に彼自身が遊んだり飲んだり衝動買いのお買い物(笑)をしたりする余裕はあるのが分かります。 高級車やバイクももらい、自分のものとして乗れている、いわゆるおぼっちゃんでもあります。 最初から1~2ヶ月くらいは、デート代はほぼ全額彼が出してくれていて、 私はたまに 彼が好きなものや小さいプレゼントをする、という感じで嬉しく感謝していたのですが、その後になって「俺もまだ仕送りだけでやっている身だから、お食事とか半分出してもらってもいい?」と言われたので、それもそうだなぁと考えをやや改め、その後 ほぼ使っているお金は半々になっています。 ・同い年 ・お互い学生のようなもの という点だけから考えると、それで何の問題もなく思うのですが、 ・自由に使えるお金 という点では明らかに彼のほうが多いため、 なんとなく不満を感じてしまっているのです。 全額とは言わないまでも、少し多めに負担してくれたら、、、と なんとなくぎくしゃくしてしまいそうな自分は、単なるわがままでしょうか? いろいろな方のご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • 親からの仕送り

    今年から大学生になり一人暮らしする者です。 仮面浪人するつもりなのですが、妥当な仕送りの金額を教えてください。 条件として ①家賃は含まない ②Z会に入るので2万余分に必要 ③バイトをしてる余裕はない この③つを考慮に入れて考えてください。

  • いくら仕送りしてますか?

    皆さんは、実家にいくら仕送りをしていますか? (1)最低1万円 (2)お金に余裕がある時は3万円・それ以上の金額。 (3)自分自身が生活する事で精一杯です…。0円 (基本この質問は実家から離れて自分は1人暮らしをしている事とします。) もしくは、今実家にいる方も答えてください。

  • 大学生が親に家賃払って貰うのはどうなんだろう?

    ムカつくと思うかも知れませんが質問です。 大学生は親が家賃全額払っていますか? 大学生の同級生は家賃代入れて月10万の仕送りを貰っています。 子供の将来のために貯金してた親も多いとは思いますが その子の両親はお金に余裕が無いけど 仕送りするために深夜頑張って働いているそうです。 正直親に家賃払って貰うのは甘やかされてるの?と 思ってしまいます。 仕送り貰ってバイトしている方は遊びで 使っちゃいますか? 自分や周りの友達は全部自分で 払っていて専門学校の友達は学費も自分で出しています。

  • お金に余裕のない彼氏

    目にとめてくださってありがとうございます。 私は20代前半(会社員)、彼氏は20代後半(大学院生)です。 彼はもともとお金をあまり使わない人でしたが、付き合い始めのころはバイトをたくさんしており余裕があったので、「男が出すのは当たり前」だと言っていました。 そうは言われても私には気が引けるので、最初のころから割り勘にしてもらっていました。 それ以降も1年間は私と会うときにたびたび泊まったりしていたので、お金は使ってくれていたんですが、彼が院生の2年目になってからは私が一人暮らしを始めたこともあり、デートはいつも私の家でほとんど外食もしなくなりました。 私は彼と一緒にいられるだけで幸せなので、それでもよかったんですが、私の誕生日の時に彼がお金に余裕がないということで、お祝いが先延ばしになっています。 物がほしいわけではないのですが、お金をかけてくれないということがさみしくもあります。 気持ちがあればどんな物でも嬉しいんです。 彼は私のことを大事に思ってくれているのはわかっています。 彼はプライドが高いので安いものをあげるのに抵抗があるのかもしれません。 また、うつ傾向のある彼なので、お金に余裕がないときは落ち込みやすいこともあります。。 彼にお祝いを期待するのは間違っていますか? こんなことでもやもやするのは変でしょうか(+_+)

  • どんな稼ぎ方をしようが金は金

    そう思いませんか? 法に触れる様な事をしたなら話も別ですが・・・・ 奇麗事言ってられるご時世でもないし稼ぐなら多少無理をしなければ仕方が無い。 僕は20代前半の男ですが、実家に仕送りをする条件で上京させて貰い東京で働いてます。 昼間の本業ではこちらの家賃と光熱費やその他もろもろでスグに飛んでしまいます。 夜のバイトで稼いだ金を仕送りやデートの費用にしています。 知人を通じて僕の夜の仕事の兼が親にばれてしまいました。 帰って来いと言いますが何の問題があるのでしょうか? 奇麗事で金は稼げますか?