• ベストアンサー

ゼータとヴェガヨーロッパ

pasoconの回答

  • ベストアンサー
  • pasocon
  • ベストアンサー率52% (216/409)
回答No.1

回転のかけやすさ・・・どちらも同じようにやけ易いですが、軽いスイングでかかってくれるのは「ヴェガ」だと思います。独特のカーボスポンジのおかげでかなりひっかかります。ゼータのひっかかりも結構なものですが、ゼータの場合は食い込ませないとあまりかかりませんので。ヴェガは表面、ゼータはラバーでかけるような感じですね。 スポンジの硬さ・・・ゼータはアジアンスポンジで比較させていただきすが、アジアンスポンジとヴェガではヴェガのほうが柔らかいですね。まあ当然ですが・・・。 弾み具合・・・これはかなり個人差が大きいようですが、僕の感想ではゼータのほうが飛びました。しかしヴェガのほうが飛ぶと感じた人もいるので人それぞれです。 バックにはどっちが向いているか・・・これも僕個人の感想で申し訳ないですが、圧倒的に「ヴェガヨーロッパ」が使いやすいです。ドライブはかかるしプッシュもできるしブロックはやりやすいです。特に軽く擦る感じのバックドライブは非常に回転がかかります。あと・・・スポンジがブラックなのでカッコイイこともお勧めの理由のひとつですね。(笑)

impresasa2008
質問者

お礼

ありがとうございました

impresasa2008
質問者

補足

ありがとうございます。 ウェガシリーズでフォアに向いているもの、サーブに回転がかかるものも教えてください

関連するQ&A

  • ヴェガ

    ヴェガ  ヴェガについていくつか質問させてもらいます。  まずヴェガプロ、アジア、ヨーロッパでは何が違いますか。あとスポンジ硬度は何度ですか。(ヴェガエリートで40度です。)分からないんならスポンジの硬い順にしてください。  次に、シートの硬い順にしてください。  あとヴェガシリーズ全部とラウンデルで回転がかけやすい順にしてください。 たくさん質問してすいません。よろしくお願いします。

  • ヴェガヨーロッパのスポンジの色を教えてください

    ヴェガヨーロッパのスポンジの色を教えてください       

  • ヴェガ・ヨーロッパとオメガ4・ヨーロッパ

    ヴェガ・ヨーロッパとオメガ4・ヨーロッパではどっちのほうがいいと思いますか?

  • ヴェガ

    ヴェガ いまフォア面をヴェガヨーロッパかヴェガアジアにしようと思っています。そこで質問なんですが、 どっちの方が回転がかけやすいですか、ドライブはどっちがしやすいですか 意見お願いします

  • ヴェガ・ヨーロッパ

    ヴェガ・ヨーロッパはテナジーシリーズに例えると何でしょうか?

  • ヴェガの接着

    エクシオンのヴェガヨーロッパというラバーを購入したのですが、スポンジの気泡が大きて、テナジーのスプリングスポンジそっくりなんですが、フリーチャックで接着した方が良いのでしょうか? また、ニッタクのファインジップで接着しても大丈夫でしょうか?

  • ヴェガシリーズ

    ヴェガシリーズの アジア・ヨーロッパ・エリートでは どれが一番回転をかけやすいでしょうか? できればそれぞれの特徴もお願いします。

  • ヴェガについて

    ヴェガアジアとヨーロッパの違いって何ですか?回転系とスピード系ですか?アストロンレッドとの相性はどうですか?また他のカーボンラケットとの相性はどうですか?質問が多いですが宜しくお願い致します。

  • ヴェガ

    あなたが使うとしたら、ヴェガ・ヨーロッパとプロのどっちを使いますか?

  • ヴェガ、プロ、アジア、ヨーロッパについて。

    ヴェガ、プロ、アジア、ヨーロッパについて。 それぞれの特色を教えてください。 あと、オメガiiiと、オメガii、ZETAのも。