• 締切済み

日本国憲法と現実の矛盾点について

今、日本国憲法は第9条で戦争放棄を定めているのに、現実は自衛隊が存在していて、海外派遣も行われてますよね。どうしてこういった矛盾があるのですか?この年になって今さら誰にも聞けないので、誰か教えてください。お願いします。

  • onemi
  • お礼率14% (4/27)

みんなの回答

noname#4376
noname#4376
回答No.4

9条は「日本人さえ戦争をおこさなければ世界で戦争はおこらない」というアメリカ様の現実認識があって書かれたものなのです。 確かにこんなことで悩むと馬鹿だと思れてしまいます。

  • pippy
  • ベストアンサー率50% (232/458)
回答No.3

日本国憲法(抄)【】は私が追加 第9条 1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 2 【前項の目的を達成するため】、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 ○政府見解について 政府見解では 【前項の目的を達成するため】には戦力を保持できない。 裏返して、【前項の目的を達成するため】以外の目的ならば、戦力を保持できる。従って、自衛のための戦力は保持できる、としています。 単なる詭弁にしか聞こえなくもありませんが、必ずしもそうではありません。 この【前項の目的を達成するため】という部分は、起草当初はありませんでした。しかし朝鮮情勢が怪しくなったため将来の戦力保持を見越して急遽追加されたのです(芦田修生と呼ばれています)。そうすると、立法者意思としては全ての戦力放棄を予定していたわけではありませんので、この政府見解は必ずしも無理な解釈ではないのです。 ○司法判断について 政府見解では自衛隊は合憲になるとしても、憲法に適合するか否かの最終判断は司法府が行うべきものです(憲法76条)。そこで、この問題につき司法はどのように判断したか見てみましょう。 裁判例では、この問題が高度に政治的であるという理由で実質的な判断を回避する傾向にあります(統治行為論)。裁判所では判断しかねるから、国民に選挙で選ばれた国会で判断してくれ、という事です。 そして、国会ではこれまで常に自衛隊を是認する党派が多数議席を占めてきましたから、自衛隊も存続しているわけです。 なお自衛隊の存否については賛否両論ありますので、私個人の意見は控えさせて頂きます。また、芦田修生の解釈や統治行為論の是非についても争いがあります。以上はできるだけ簡潔にしたものであることをご了解下さい。

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

自衛隊と憲法の矛盾は、かねてから指摘されいました。 自民党はこの矛盾をどう国民に説明するか議論を重ねました。 最初は戸締り論でしたが、それが国際情勢と自衛隊の規模によって次第に変わっていきました。 というのは、国民に説明がつかない国防政策では、 国会で追及されて時にどう答えたらいいか困るということですね。 次のように変わっていきました。 【戸締り論】 深夜、寝ていたら他人が家の中に入ってきた。 戸締りをしなかったからだ。寝る前には、 戸締りをしよう。自衛隊という戸締りをすれば大丈夫。 これが戸締り論ですね。 【番犬論】 家に泥棒が入られないためには、番犬がいればいいだろう。 国を守る番犬がいれば、他の国は攻めてこない。 これが番犬論ですね。かなり説得力がありました。 【抑止力の理論】 ソビエト、中国が核兵器を開発しました。 このままでは共産勢力の核の脅威に立ち向かえない。 それゆえ、アメリカと日米安保という同盟を結び、 核の傘に入ろう。それが抑止力となるので、 核の脅威は薄らぐという抑止力の理論ですね。 自衛隊は核の保有は禁止されているから、 アメリカに基地を提供して日本を防衛してもらっている。 それゆえ、日本は平和を維持できるというものですね。 【テロ国家からの防衛論】 現在はテロから国際社会を守るという理論です。 ブッシュ大統領の国家戦略と全く同じ理論ですね。 世界の平和が国際的テロ組織によって脅かされているから、 自衛隊もテロから守るための装備が必要があるという理論です。 【平和維持のための海外派遣論】 国際平和、海外の復興支援のために自衛隊を出すのは 憲法違反ではない、 復興支援のためだから、なんら問題はないという理論です。 50年もたちますと、憲法9条と自衛隊の矛盾を説明が難しくなってきていますね。 余談ですが、 この辺で、国の防衛と憲法問題をはっきりしてもらいたいですね。 はっきりすれば、自衛隊にも肩身の狭い思いをしなくてもすみますし、他国の脅威にも堂々と立ち向かえます。

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.1

 政府の見解によると、「戦争放棄」というのは、外国を支配するための戦争を放棄しているのであって、そのための武力は放棄する。しかし、外国から攻めてこられた場合、独立国である以上、自衛権を持っているわけであり、そのための自衛力は保持することができる。ということです。  私も、他国からの支配を受けたくはありませんね。

関連するQ&A

  • 憲法について・・・

    現憲法についての論文があり、私なりにいろいろと考えているのですが・・・ 考えがいきづまり、みなさんの意見を聞きたいと思いこちらに投稿しました。 私は「憲法9条ー戦争の放棄」について憲法改正したほうがいいと思うのですが。 日本には自衛隊があり、それは軍隊であるので、戦争の放棄に反しているように思えます。 他のもいくつかあるのですが、みなさんの意見を聞かせてください。 お願いします☆

  • 日本国憲法をどう思いますか?

    日本国憲法には理想がたくさん書いてあり それによって守られて来た人やことも多かったのではないでしょうか? 9条にしても戦争をしなくて日本は平和に発展できました 人権にしても、自由にしても守られて来た訳です 日本国憲法を変えるとしたらどう変えますか? 変えないとすれば自衛隊や安保をどう説明しますか? どうぞ一言。

  • 日本国憲法改正について

    日本国憲法には戦争放棄、国際紛争の解決手段としての武力は持たない、ということが謳われています。 国際問題が発生し、武力行使の段階になると、日本は海外派兵に非協力的な立場をとりますが、たいてい国内外から 「日本は血を流さない卑怯な国だ」 「金で派兵を免除してもらっている、エコノミックアニマルだ」 「なんのかんの言っても国際紛争解決に武力は必要。日本は考え方がおかしい」 などとやり玉に挙げられます。 いつも思うのですが日本はどうして黙っているのでしょうか? 諸外国がギャーギャー言いますが、日本はなぜ 「だって日本国憲法は戦後、アメリカに押し付けられた憲法だもん、アメリカに文句言ってくださいよ」 「アメリカ大統領、アンタいろいろ文句言いますけどね、日本が武力行使しないのはアンタの作った憲法のせいですよ、武力行使したくても武力行使できないようにしたのはアンタのせいじゃないか」 ってなぜ言い返さないんでしょうか? 詳しいかた、お願いします。 なお、上記の意見はもちろん、憲法第9条を支持する側からの言い分であって、 「おお、君は憲法改正、武力保持、交戦権賛成の立場なんだね」 という意見ではありません。 また、 「アメリカに文句言えばいいじゃん」 というのも、もちろん、そんなことは正面切って言えないし、 「じゃあ、アメリカが憲法改正しろ、9条廃止しろ、って言ったらその通りにするのか、内政干渉を受け入れるのか」 と言われたらそれには反対します。 「文句言えばいいじゃん」 というのは、 「自衛隊を海外派遣したくても出来ないんだよ。その理由はアメリカがいちばんよく知ってるよね。 どう、オバマさん?」 と皮肉や嫌味のひとことぐらい言ったらどう? という意味、または国際会議の場において 「わが国日本が戦争放棄を謳っているのは、太平洋戦争敗戦後にアメリカ合衆国および戦勝国に教えていただいた結果であります。世界各国のみなさん、今こそ武力に頼らない国際紛争解決を模索しようではありませんか!」 と演説をぶちかまして、正々堂々と国連武力派遣に反対の立場をとればどうですか? というような意味です。

  • 憲法九条;自衛戦争について

    九条では一項で戦争を放棄し、二項で前項の目的のために軍隊も持たないこととしました。 ところが二項の「前項の目的・・・・」の解釈改憲で、戦争は放棄したが、自衛権を放棄したものではないので、自衛のための軍隊は持つことが出来る、という事になって自衛隊が容認されて現在に至っています。 そこで質問ですが、自衛権がある、ということと自衛戦争が出来るという事は別の事だと私は思うので、自衛戦争は一項の戦争放棄条項により、今でも出来ないはずだ、と考えるのですが、如何でしょうか? 自衛隊が出来ることは戦争では無くて、自衛行動だけ、という考えです。 つまり日本国憲法では、「宣戦布告」は出来ないのではないか?という質問です。

  • 憲法の改正は必要ですか?

    戦争の放棄や軍隊は持たないなど、敗戦国日本は帝国憲法から現在の憲法へ改正されました。 国際的見て先進的な憲法と評価されている反面、非現実的ともされています。 戦争が無かったこと、自衛隊員が戦闘で死ななかったことは良かったと思いますが、憲法はこのままで良いのでしょうか? ご意見をお願いします。

  • 憲法9条について

    宿題で憲法9条について調べている中学生です。 2つ質問したいことがあります。 まず、9条をなぜ改正するのでしょうか? 僕が調べたところによると2つ見つかりました。 1つはアメリカから集団的自衛権を導入するよう求められ、日米関係を保つためにもそれを導入しなければならないから改正する。 もう1つは自衛隊は戦争のための軍隊だから2項を改正しなければならないということです。 どちらが正しいのでしょうか? そして、もし戦争放棄している日本が韓国や中国などに攻撃されたらどうなるのですか? これは憲法改正に賛成している方が「韓国や中国に攻撃された時のことを考え、憲法を改正し、やり返せるようにした方が良い」と言っていたので。 文章力なくて何を言っているのかわからないかもしれませんがよろしくお願いします!!

  • 安倍総理は憲法違反??

    安倍総理が集団的自衛権に対して、解釈の変更をしようとしています。 それは同盟国といっしょに敵国に対して攻撃をしてもいいとの事だったと思います。 日本国憲法で第9条は戦争放棄と記載されています。 その「戦争放棄」を犯すという憲法違反を安倍総理は権力を振りかざしようとしているのではないでしょうか?

  • 憲法

    今更ながらと感じがするので質問しようかどうか迷ったんですけど、 今日本では自衛のためなら戦争しても良いと言う解釈になってるようですけど、 あの、憲法9条の条文を読んでみたんですけどどこにそういうことが書いてあるんですか? 書いてある部分を教えてください。

  • 憲法第9条の「戦争」の定義について

    憲法第9条の「戦争」の定義について 憲法第9条では戦争を禁じていますが、では仮に他国が攻めて来た際の防衛を目的とした戦争も禁じてるんでしょうか? 自衛は認められていますが でももし他国が攻めて来た際防衛をする為にドンパチやったとしたら、それはもはや戦争ですし、矛盾してしまうと思います..。

  • 自民党の憲法改正草案でも【戦争放棄】してますが

    自民党の最新の憲法改正草案の第9条第1項においては、現行憲法とほぼ同内容の条文が提案され、その中で現行憲法同様に【国権の発動たる戦争を放棄】してます。 ネトウヨさんのゴタクは、現行憲法9条によって戦争放棄しているのがダメだから憲法改正しろ!というものですよね。 でも憲法9条のキモとなる部分は現行と変わらず、相変わらず戦争放棄してるんですけど。 戦争を放棄する憲法改正をすれば戦争ができるようになるという変な妄想を、まさか、ネトウヨさんは本気で持っているんですかね? 彼らの病状を良く知る人の解説をお願いします。どういう理屈なんでしょうか。 1、 ネトウヨはバカだから、話にならない。 2、 ネトウヨは「戦争」の意味が分からない。 3、 ネトウヨは改憲予定の条文を知らない。 4、 ネトウヨは安倍晋三に騙されている。 5、 ネトウヨは晋三同様ゲリぎみで、早く便所に入りたいだけで何も考えてない。 ちなみに草案には第9条の2並びに第9条の3という付帯する条文が提案されており、これは今の安保法制に関係のある部分や自衛の義務化が定められてますが、それらは第9条第1項に定める「戦争放棄」の概念と並存する「自衛・防衛」の概念です。 「自衛・防衛」は「戦争」ではないとする国際通念を採用しているわけですね。