• 締切済み

バスケの埼玉県公認審判になりたいです。

バスケの埼玉県公認審判になりたいです。 日本公認の場合は満15歳以上ですが、 県公認の場合は何歳以上が対象なのでしょうか? また、どのように応募すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#142813
noname#142813
回答No.1

このサイトを参考にしてください。 http://saitama.jabba-net.com/sinnpannHP/index.htm 埼玉県のバスケットボール協会のホームページです。

liberty14
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 調べてみたんですけど、年齢は載ってないんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 埼玉県新座市内のバスケコート

    埼玉県新座市内でバスケコートがどこにあるか知りたいです。 できれば無料で。あと、なければ市外でも構いません。 よろしくお願いします。

  • バレーボールの公認審判員

    はじめまして。大阪在住の高1のバレーバカですw さて、最近バレーボールの公認審判員の資格がとりたいなぁと思うようになって、いろいろ調べてはみたものの、競技者人口が少ない競技の審判の情報などほとんどなく困っています。 聞くところによっては年齢制限があると聞いて、大阪バレーボール協会のHPに行ったら18歳以上と書いてありましたが、審判ではなく指導者?の講習のことだと思います。 そこで現在高一の者が大阪府で資格を取れるのでしょうか?あとC級が一番下のランクですよね?試験の主な内容とA~Cまでの資格によって、どのような大会での審判が可能かも教えてください。あと資格を取ったら強制的に審判をやらされる場面(大会などのとき召集されるなど)があるのかどうかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 千葉県のバスケットボール審判について

    千葉県のバスケットボール審判についてです。 今年度から千葉で社会人として働いています。 バスケが好きで、審判をやりたいと思っているのですが、千葉で資格をとるためにはどうすれば良いのでしょうか?? 以前の県でも審判をしていたので、ある程度のレベルにはあると思うのですが、チームなどに所属していないため情報が入ってきません。 千葉県の協会のHPを見てもいまいちわからなかったので、ご存知の方いればご教授ください。

  • なぜ埼玉県警?

    ルパン三世カリオストロの城で、劇中に登場した日本のパトカー、埼玉県警と書かれていたけれど、なぜ埼玉県警になったのでしょうか? TV版ルパンをみると銭形は第1期は警視庁、第2期以降はインターポールの所属となっていて埼玉県警とは関わりが無いと思うのですが・・・ 裏話をご存知の方、教えて下さい。

  • バスケチーム、サークルを探しています

    埼玉県熊谷市に引っ越してきました。 バスケチーム、サークルを探してみたのですが、 現在活動しているチームがなかなか見つかりませんでした。 どこかバスケをできるチームやサークルを知っている方がいましたら宜しくお願い致します。 場所は埼玉県でお願いします。 熊谷市内や籠原付近だとよく行くので助かります。 宜しくお願い致します!

  • 埼玉県から北海道 交通手段

    こんにちは。 先日、嵐のコンサートの札幌ドームに応募したものです。 埼玉県在住ですが、いろいろ理由があり、応募したのですが、やっぱり北海道まで行くには 交通費とかバカになりませんよね? 現在中学2年生の娘と行く予定ですが、 埼玉県から北海道まで、一番安い交通手段はなんでしょうか。 また、埼玉県から大阪まで一番安い交通手段も教えていただいたら、うれしいです。 よろしくお願い致します。

  • バレーボール審判員 ワッペンについて

    バレーボール審判員のワッペンについてです。詳しい方は教えてください。 日本協会公認のA級・B級・・・があると思うのですが、そのワッペンのデザインはJVAのホームページを見ると、円の中に「A」とか「B」とかいてありますよね? しかし、(資格は分からないのですが)円の中に「JVA(正確には書けませんが、JVAがくっついているような形です)」と書いてあるワッペンがあると思います。それは、日本協会公認の資格と一緒なのですか?JVAのHPにあるのとの違いは何なのでしょうか? JVAのHPにあるようなワッペンをお持ちの方はいないのでしょうか? ご存じの公認審判員の方、ぜひ教えてください。

  • バスケの試合で

    わからないことがあるので、 質問させてください。 今日県のバスケのウィンターカップがありました。 そのときの話です。 わたしはよくプレッシャーで 相手がシュートするとき キュキュキュっという 音をならします。 バッシュを床にこする?感じです。 バンッと言うのはいけないことだと 知っているのでしてません。 それで、いつものように キュキュキュっと鳴らしたら 相手チームの監督に 「あんた、それやめーや!」 と試合中に言われてしまいました。 え?と思いましたが、 本当はいけないのかと思い、 それ以降はやりませんでした。 今まで試合でキュキュキュと ならす人を何人も見てきたし、 審判に怒られたこともなかったです。 でも、本当はいけないことなのですか? キュキュキュっと鳴らすのは。 バスケに詳しいかた、 分からないので教えてください。

  • 埼玉県の地図さえあれば・・・

    「埼玉県の地図さえあれば日本全国何処へでも行ける」というネタがありましたが果たして何のネタだったか思い出せずにウズウズしています。どなたか分かる方がいらっしゃればお教えください。よろしくお願いいたします。

  • バスケ オフィシャル(タイマー)

    中1女子バスケ部です バスケのオフィシャル(タイマー)について何個か質問させてもらいます。 (1)タイマーを止めるのは、・審判が笛も鳴らしたとき ですよね?   それで、4ピリオドの最後の2分間?は シュートが入っても止めるのですよね? (2)バスケのフリースローの時は、もし2本目が入った場合は、タイマー止めたままで、パスをするとき に タイマースタートですか?  フリースロー1本だけの場合は? (3)交代・タイムアウトについて。  交代は相手がシュート決めてもできなかった気がするのですが、タイムアウトは相手がシュートを決めたらできるのでしょうか? 交代は、審判が笛を鳴らしたとき(ボールがコート外に行った場合、ボールが取り合いになったとき)などにできるんですか? 簡潔に説明してくれたら助かります。。。 頭が混乱してしまうので。。。。><; では よろしくお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • バイト先のあまり話したことない子(女•大学生)に連絡先を聞かれ、その後LINEで二人で食事に行きませんかと誘われました。
  • 会話が途切れることもなく楽しく過ごしましたが、次回の食事の日程調整が難しくなりました。
  • LINEのやりとりが得意ではなく、連絡は要件のある時だけしている状況で今もしばらく連絡をとっていないため、脈ありの可能性はまだわかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう