• ベストアンサー

利き手の調べ方教えてください。

利き手の調べ方教えてください。 2歳になる息子がいます。 気になることがあるのです。 ご飯は右を使ってたべます。ボールを投げるのは右だったり左だったり。はさみは左です。クレヨンは右です。 いまだに利き手がわからないのです。 利き手がどっちかわかる方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.2

はじめまして!  三人の男の子のママです(中学 小学4 4歳) 嘘か本当かはわからないのですが、生まれたときはみんな左利きって言うのを聞いたことあります。  日本人は字を書きやすい右になおし 外人はそのまま矯正する事がないので左利きが多いとか・・ でも 本当の所は????ww  はさみとかは左利きよりも右に矯正しても良いかも知れないですね、購入の再にお値段が違うからww 電卓を叩くのは左が有利です。右で書きながら左で叩けますからね・・  医者にするには両利きに矯正されます(大人になってからもねw)だから両利きでも良いと思いますよ♪ スポーツでも両利きの方が有利に動く時ありますよね♪ 利き手は親が決めるような所があるかな?って思いますよ。  左ばかり使っている子に右に治して大人になったら右利きって子もいるでしょ? たぶん 今はお子さん 自分で使いやすい方を使っていると思うので利き手って言うよりも模索中なのかな?  そのまま伸ばしてあげるのも良いかも知れないですよ♪ 左利きは天才肌なんて事も聞きますし・・両方だともっと凄いのかな???w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • qzaccess
  • ベストアンサー率20% (15/73)
回答No.4

>ご飯は右を使ってたべます。ボールを投げるのは右だったり左だったり。はさみは左です。クレヨンは右です。 そういうことなのではないでしょうか? 特に意図して利き手を誘導しなければ、モノによって利き手が違うことはありますよ。 私は30代になってから、財布からお金を取り出す、改札で乗車券を出すことが左利きなのに気付きました。トランプは子どもの頃から左利きです。消しゴムは右でないと使えませんが、左を使う友人は意外に多く、うらやましかったものです。 卓球は右なのにテニスは左、という友人もいました。バトミントンは交代で使ってましたよ。 もし、両方使えるのであれば、はさみと鉛筆とお箸は右も使えるようにしてあげた方がよいですが、他はどちらでも良いのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.3

利き手は自ずと御子様自信が決めていきますよ。 自然の流れで。 確かにハサミとかお習字とか 包丁とか 日常生活において都合悪い物は多々ありますが 昔と違って左利き専用の道具は充実している筈です。 両方使えるなんて凄いですね。 どっちの手であれ 躾の内容が変わる訳ではないので 気にしなくても良いと思います。 利き手がわからないと困りますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hati-maro
  • ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.1

利き手を調べる方法は知らないのですが、両利きではだめですか? うちの子はどっちかわからなくて、右用左用どちらもためしました。3歳からピアノもやっていたので、どちらの手も指先まで上手に使えて、ますますどっち?となりましたが、幼稚園に入り絵や字を書くには右の方が良いと感じたらしく、右を使うようになりました。 小学校のとき右手を骨折したのですが、一応おもしろがって両利きにしていたので、左でもそれなりに生活できました。 さすがに字は書きづらかったようです。 でも、今思うとホントは左利きだったんじゃないかな?と思っています。 だって、ピアノの練習曲は左がメロディーの方が得意だし、左で投げた方がコントロール良いし。 お子さんのやりやすい方でいいんじゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 利き手について

    【右】 スポーツ全般 はさみ 携帯 マウス 改札 【左】 箸 鉛筆 歯ブラシ 消しゴム このような場合、利き手はどちらになるのでしょうか?また利き手の判断方法も教えてください。

  • 私の利き手はどっち???

    中2にもなって、未だに自分の利き手がハッキリ分からない者です。と言いますのも、物によって利き手が違い、どっち利きなのかと聞かれるとどう答えていいか分からないのです。右でしか出来ない物もあれば左でしか出来ない物もあり、どっちでも出来る物もあります。例えば箸やスプーン、フォークなどは右の方が使いやすいですが、左でも使えます。腕組みをすると右腕が上になり、野球での利き腕は両投げ左打ちです。今となっては両投げですが、元々は右投げです。小2か小3の時、左利きの友人とキャッチボールをしたのですが、私は野球道具を持っていなかったので、左投げ用のグローブを借りました。慣れない左でボールを投げてみたのですが、普通に投げられました。その後、調子に乗ってしばらく左でやっていたら、完全に左投げになってしまいました。しばらくして右も使うようにしたら再び右も使えるようになり、両投げとなりましたが、左右同じように投げる事は出来ません。左は制球は非常に悪いですが、飛距離・球威は出ます。右はその反対です。端やスプーンなどが右ならば、右利きなのでしょうか?野球での利き腕についても、元々は右投げでしたが簡単に両投げになりました。打つ方は生まれ付き左でしたが、右利きならば打つ方も右で、右投げ左打ちは人工的に作られる利き腕だと言いますので、純粋な右利きではないと思うのです。腕力や握力などは左の方があります。基本的に、日常生活で使う手は左で、買い物の荷物も左で持ちますし、本当にどっちの手が利き手なのか分かりません。多少なりとも、左利きの素質的な物がなければ簡単に野球の利き手を変える事も出来ないだろうし、どうなっているのか分かりません。箸なども、最低限レベルですが左でも使えます。私は、右利きなのか、両利きなのか、それとも新種の利き手なのでしょうか?

  • 利き手の判断がつかず困っています

    こんにちは。 自分がどちら利きなのか分からず困っています。 物を掴む、ボールを投げるなどの運動系統は右手で、握力があるのもこちらですが、 箸、ペン、マウス、はんこ押しなどは左でやります。 同じ刃物類でも、包丁とハサミは右ですが、カッターと彫刻刀は左でないと使えません。 自分なりに分析してみたところ、比較的大雑把で力を使う仕事が右手、細かい作業が左手の担当のようですが、 右手の仕事は左手では出来ず、逆も然りなので「両利き」という表現も当てはまらないかと思います。 過日、私と同じような手の使い方をする知り合いが骨粗鬆症の検査に出向いたところ、 「利き手ではない方の手を出して下さい」と言われ、非常に困ったという話を聞きました。 私も利き手が分からないので、このように聞かれると返答に窮してしまいます。 利き手の判断というのは、どのようにして出来るものなのでしょうか? 判断してくれる機関とか、参考になりそうな書物などをご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えていただきたいです。

  • 利き手は変えられるものなんでしょうか?

    大学生の女です。 最近、車の免許を取るために教習所に通っています。 私は右利きです。自分ではそう思っていたのですが、 最近、色々なことを思い出して、疑問を感じました。 私は実は小さい頃は左利きだったのですが、母が苦労して右利きに矯正したそうです。 今、お箸や筆記は右でしか出来ません。 小学校あがっってすぐの頃までは左が利き手の感覚が今より強かったですが、だんだん なくなっていった感じです。 しかし、新しいことを始めるときは、いまだに、いつも左が先に反応します。 例えば、車の運転ですが、最初の頃、 右足でブレーキとアクセルを踏むのに抵抗があって、 左足が出てしまう癖がありました。 また、左折右折を指示するレバーが右側なのも不服な気分でした。 高校あがって初めて携帯を持った時から、左で扱っていました。 私はiphoneを片手で扱うのですが、もちろん左で、右では左ほどの早打ちは出来ません。 思い返せば、 小6の時、体育のサッカーで、無意識に左足でボールを蹴っていたのを、友達に言われ始めて気づきました。 大学に入ってからも、母に「あんたって、コップに飲み物注ぐ時、右手がコップで左手が注ぐ方なんだね・・・」と言われて初めて気づきました。 それでふと思ったのですが、 「利き手じゃない方を使えるようにする」ことは出来ても、 「利き手を変える」ことって出来ないんじゃないですかね? よく、「利き手を変える」って言うけど、それって「利き手じゃない方を使えるようにする」っていう意味で、 文字通りの「利き手を変える」ことって出来ないんじゃないでしょうか? 右利きと左利きって生まれた時の脳の構造が違うと聞きました。利き手を変えるって、 脳の構造を変えるってことになりますよね? 可能なんでしょうか?

  • 利き手

    僕はモノを書くときやお箸を持つ時は右ですが、ボールを投げる時やはさみ持つ時は左です。 そこでそんな感じで普段は右だけどこうするときは左とかその逆のどのくらいキャラクターっているんですかね? 自分が思い浮かぶのは テニスの王子様の主人公(?) メジャーの本田(茂野)吾朗 ですね? 他にいたら教えてください

  • あなたの利き手は?

    利き手は右ですか?左ですか? どちらでもないと感じた場合、得意な方を答えてください。

  • どう答えればいいですか。

    自分の利き手がわかりません。 右利きなのか、左利きなのか、 どっちなのでしょうか…。 ペン→左 箸→右 ボール投げ→左 ラケット→右 蹴り→左 ハサミ→右 スプーン→左 ドリブル→右 その他まだまだありますが、 私の利き手はどっちなのでしょうか? だれか教えてください!

  • 利き手がわからなくなりました。

    利き手がわからなくなりました。 今までずっと左利きだと周りに言って来たのですが、 先日友人から送られてきた「利き手バトン」というものに答えていったところ、 あまりに左右バラバラなのに自分で驚きました。 一体何処で右利き、左利きを見分ければ良いのでしょうか? 因みに、 右:消しゴム、刃物類、ラケットなどスポーツ系、歯ブラシ、挙手、習字(でも凄く汚いし震えます)など 左:箸、ペン、鞄を掛ける、受話器を持つ(ただし携帯は右) 左利きを親が右利きに矯正しようとしたという訳ではないらしいので、 自分で勝手に判断して使い分けているみたいです。 刃物類(ハサミなど)は右利き用に作られているものが多いので、 右手で使用するのは自然なことなのかなとも思いますが…。 昔に左利きの子の為にと、小学校に左利き用のハサミと小刀がありましたが、 私にはとても使いづらかった思い出があります(他の左利きの子達は普通に使ってました) それから、左手でラケットをもったり、バレーのサーブ等をしているのを見ると 自分も左利きの癖に、とてつもない違和感があります。 そうなると本当は右利きなのでしょうか? でもペンと箸は左でなければ使えず…となると、両利きでは無い、 と、なんだか訳がわからなくなってきました。 すっきりしたいので、右利きと左利きの判別の仕方などあれば教えてください。

  • 利き手、利き足、軸足

    自分の利き手、利き足がわからなくなっているので、教えて下さい。 無意識にやる動作だと、 サッカーは右を軸に左で蹴る、ボクシングだと身体の右側が前、 野球のピッチングやバッティングも右を前に右を軸にして左を使う感じ。 バスケも右を前に左手でドリブル、バレーボールのサーブも左手、 徒競走は右足を前にしてスタート、という感じでした。 が、握力、脚力、体側はいずれも右の方が強いので、 もしかして、今まで損してた?と思うように。 水泳などは、フォームは左の方がきれいだけど、推進力は右の方があります。 その場で立ち止まっての、バスケのドリブルや、テニスでボールをバウンドさせる練習などは、右の方が、強く早く叩けます。 が、実際の試合等の動きになると、大きく正確に動けるのは右を軸にした時です。 バレエの時も右軸の方が安定している気がします。 こういう場合、練習時「利き手/利き足はどちらですか?」って聞かれた場合はどう応えたら良いと思いますか。 皆さんは利き手、利き足とそうでない方と、どちらがパワフルですか? 新しくスポーツする場合、最初は慣れなくても左を軸にして、 パワフルな右を使うようにした方が効率的なのでしょうか。 スポーツ経験者で軸足を替えた方がうまくなった経験のある方はいますか? ちなみに、子供の頃に、お箸と鉛筆を右に矯正されました。効き目は今も完全に左です。 子供の頃は左の方がパワーもあった記憶があります。 利き手、利き足って変わるんでしょうか。

  • 私の利き手はどちらでしょう?

    こんにちは。 私は扱う物によって使う手がばらばらなのですが、具体的に書くと下記のようになります。 右で行うこと ・ペン、箸、スプーン、パソコンのマウス、ボールを蹴る、ゴルフ、バットでボールを打つ、習字 左で行うこと ・ナイフ、フォーク、携帯、髭剃り、はさみ、テニス、ボーリング、ボールを投げる、パンチを打つ、絵を描く、針仕事 両手どちらも器用さに差がないもの ・歯磨き(右半分は左手でやり、左半分は右手でやります)、蛇口の開閉、ドアノブを回す 力仕事は圧倒的に左ですが、だけど器用さが右の方が上かというとそうとも言い切れません。 字を書くのは右でしか出来ませんが、ボタンを押したり、物をつかんだりする器用さは左の方が上です。回す行為に関しては器用さに左右差はないようですが、感覚は異なります。 私は自分のやり方が独特だという意識が特になかったのですが、 この前歯医者にいって磨き方を指導された時に、 自分のやり方を見せるよう言われ、両手で半分ずつ磨いたらびっくりされました。 私の場合、鉛筆と箸は右に矯正されたとのことらしい(記憶なし)ので、 左利きと思っていましたが、これだけばらばらの状態でも、左利きといえるのかどうか。 箸と鉛筆以外は矯正をすることなく最初から右手で行っています(習字は鉛筆が右だからそのまま右になったんでしょうが)。 両手が同じように使えるわけではないので、両利きとは思っていないのです。 また、このようなばらばらの状態というのは脳にとっていいことなのでしょうか? それともよくないことなのでしょうか?