• ベストアンサー

楽天での取引について

tokkingの回答

  • tokking
  • ベストアンサー率57% (408/707)
回答No.6

解決されたようでよかったですネ^^ #4の者です。まだ慣れていらっしゃらないことを知らずに 回答がかなり言い切りできつくなってしまいm(_)mです。 ちなみに楽オクはほぼ当初から、ヤフオクもかなりやっています。 私も同じく、品代より送料の方が高額になってしまうのはお相手に悪いなぁと なってしまうタチなので。 出品する品物によって、楽オクとヤフオクを使い分けてます。 すごく小額なのに、メール便のサイズは無理で最低ポスパケでなければ、などは ヤフオクにして定形外利用。 若干高価で、宅配便クラス?でいい物は楽オクに出品したり、など。 楽オクは管理がしっかりしていて‘匿名取引’を望む落札者の方が結構います。 片や、割りと自由なヤフオクは互いの個人情報を知らせなければならなくて。 そういうことも鑑みて出品されるのも、楽オクシステムに慣れてしまえば 面倒でもなく、落札率がかなりアップします。 ちなみに、楽オクでお馴染みになって下さった方ととても気が合ったので メッセージ欄から互いのメアド交換をしてしまいましたが、後日しっかり メッセージ全部が削除されていました。 でもって、楽天からは‘イエローカード’(笑) 出されてしまいましたので。 そんな経験を含めての、先の上から目線の回答になってしまいました。 使い勝手さえ把握してしまえば、どちらも同じですよー。 私は、少しばかり自分が損をしてもお相手を嫌な気分にさせるのが不本意なので 送料に間違い(相手が損をする)があった際には、メッセージ欄から 「お荷物の中で調整させていただいていますのでご確認くださいませ」のみの メッセを送って、切手(極秘ですがcashの場合も)を荷物の中に入れたりしちゃってマス;;;

sonnkou21
質問者

お礼

結果報告遅くなりました。 おかげさまで先方に品物も届き何事もなく終了しました。 今回の取引は、儲けがどうのこうのより、勉強になりました。 今後気をつけて取引したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 楽天オークションでの取引トラブル

    楽天オークションでの取引トラブルで困ってます。 私は出品者で、知識不足により禁止されている着払いを使い送付してしまいました。 (通常、落札者側は商品代金と送料を入金し、出品者側は送料を立て替え、後に商品代金と送料が楽天から支払われる仕組みとなってます) 落札者側は商品を受取っている為、楽天オークションのメッセージ機能を利用し、 着払いで過払いになった分は返金する旨と謝罪をしてます。 ですが、落札者は着払いで送ったことで私への信用は失い、 商品に何をされているかもわからないし生理的に受け付けない為、 取引キャンセルを申し出てきてます。 私としては落札者側が既に商品を受取っているのにも関わらず、 このような理由でキャンセルしたいという理由に不自然さを感じております。 楽天オークション側からは、取引キャンセルを承認するかは出品者側の判断であり、 あとは、当事者間で解決をとの回答でした。 落札者側が商品を受取っている以上、商品が正常状態なのかもわからず、 メッセージ機能でのやりとりの中で、まともに返信も頂けず、 生理的に受け付けないという理由の一言しか返信がありませんので信頼性に欠けます。 このまま決裂しこちらが取引キャンセルに応じなかった場合、問題はありますか? 楽天にも聞けず、困っています。 ご回答を頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 楽天オークションで困ってます;~;教えて下さい!!

    楽天オークションで、個人の方と初めてお取引をしています。当方が落札者側なんですが、振込み方法がわかりません。どなたか詳しい方教えて下さい☆ 楽天オークションで、個人の方と初めてお取引をしています。当方が落札者側なんですが、同じ出品者の方から3つ商品を落札しました。同梱は出来ないとゆうことは先ほど知りました。それで、ヤフーオークションだったら3つ分の商品代金と送料の合計金額を1回で普通に振り込みますが、楽天オークションはそうゆう事が出来ないのでしょうか??1つ分の代金と送料を1回1回振り込まないといけないんですか??ヤフオクとはやり方が違うので戸惑ってます。出品者の方に聞いても、その方は出品しかしたことのない初心者の方で分からないと言われました;;どなたか同じ方から複数落札した事がある方教えて下さい!お願い致します!!!

    • 締切済み
    • Mac
  • 楽天での配送料トラブル・・・どうしたら?

    楽天オークションである品物を落札しました。 落札後すぐに入金処理をし「出品者からの発送待ち」と言うお決まりのメッセージが来たのですがしばらくして出品者からもメッセージがあり「送料に間違えがありこのままでは発送出来ません、差額をお支払い頂くかキャンセルとさせて下さい」と・・・・・ こっちとしては送料も安価なんで落札したらいきなり「出来ません」と言われてもね・・・しかも自分(出品者側)で間違えていながら「キャンセルと・・・・」って言うのもどうかと思うんです。 確か楽天の場合は商品情報に記載された配送方法(料金)での取引ですよね? ヤフオクみたいに落札してから交渉もあり、なんて事はしてないですよね? それに送料含む落札金額って落札者が「受け取り確認」をしてから楽天が代理人となって出品者に支払うんですよね?と言う事はある意味「出品者」は支払いがあるまで「金額」はわからないと思うんです・・・・ ならばこの出品者は「確信犯」なのでしょうか? どうにも釈然としないんです・・・・まぁあくまで突っぱねても恐らく品物は送らんでしょうしその場合は「取引期限」が過ぎて「取引ナシ」みたいな事になるとは思うんですが・・・・ こんな場合どの様に解決するのがベストでしょう? 楽オクに経験豊富な方のアドバイスをお願いしたく存じます。 参考までに当初の送料(商品情報では180円)より1000円以上高く(差額が1200円)なっています。

  • 楽天オークションの同梱について

    楽天のオークションで同じ出品者から、2点商品を落札しました。 初めての利用だったので、操作の仕方等 把握してなかったので、 一つの商品を落札後、取引を発送待ちまで進めてしまい、楽天オークションのシステム上、 同梱不可能な状態にしてしまいました。 同梱依頼をすると出品者のほうで、送料の変更ができるらしいので、 そこで2つ目の送料を0円にしてもらえば、実質上同梱と同じ料金になるのですが、それは可能なんでしょうか? それとも、他にもっと良い手はありますでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 楽天オークション 送料 

    楽天のオークションの送料について教えてください。初めて、楽天オークションで商品を購入しましたが、お支払いした送料と届いた商品についている切手のお値段が違います。出品者の方に連絡をとった方がいいのでしょうか。それとも「安心とりひきの手数料」が含まれているのでしょうか? 発送は徳島県 受取は兵庫県です。 お支払いした送料は¥950 ¥1350(2点落札しています) 届いたものには2個とも¥750の切手が貼られていました。

  • 楽天オークションの通常取引について

    先日、楽天オークションより商品を落札しました。 その際、通常取引で取引を進めたのですが相手には私の住所とかがわかるということですが、私の方は出品者の住所とか名前はわからないのでしょうか? わかるとしたらどうやってそこにたどり着くか教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 楽天オークション安心取引ご経験者の方へ(出品側)

    楽天の安心取引で発送の場合、送料は品物を発送する時に出品者が支払うのでしょうか。そして後で品物の代金と送料が振りこまれるものでしょうか。 それとも発送時に送料は支払わずに、送料は楽天が支払って残りの品物の代金だけが出品者に渡されるのでしょうか。 たとえば落札金額が3000円 送料が800円だとします。 落札者は3800円を入金します。 この3800円全額が出品者に入金されるのか、送料800円は楽天から支払って残りの3000円だけが出品者に渡されるのでしょうか。 経験された方よろしくお願いいたします。

  • 楽天オークション キャンセル料

    楽天オークションを始めてみたいと思っているのですが、私がある商品を出品して落札されたとします。で、私はその商品を楽天の方に送料を立て替えて送ります。でも、何かの不祥事でその商品が届かなくなってしまった時は、楽天にはキャンセル料を払わなければならないし、そのときの送料も返して貰えないのでしょうか?

  • 初めての楽天オークション取引

    今回楽天オークションでの取引が初めてなんですけど、出品してた商品が今日落札されてて落札者さんはあっという間に入金まで済ませてたみたいなんですけど、特に落札者さんと一切メッセージを交わなさいで発送とかしちゃっていいんですよね?あとあて名変換サービスのゆうパックの伝票を貼り付ける必要はないんですよね?張り付けないで商品と伝票を渡せばいいんですよね?

  • 楽天オークションの送料について。

    私は出品者側です。 初めてオークションというものを利用し、出品しました。 落札者が決まり、楽天からのメールの指示に従い発送するところなのですが… 初めてなので、よく分からない点があるので質問します。 出品時に、送料は出品者が負担ということで出品したのですが配送方法を『楽天あんしん決済』になっていて落札後に楽天メールで 『※送料が発生する場合、お客様が立て替えてお支払いください。 後日、商品代金とあわせて楽天オークションより振込いたします。』 と記載されています。 商品の説明に送料無料と書いてしまったのにもかかわらず、このままでは、落札者の方に送料が負担されてしまうのでしょうか?