• ベストアンサー

ワールドカップの本番ではサッカー強国に有利な判定をしがちなのですか?

spec17の回答

  • ベストアンサー
  • spec17
  • ベストアンサー率29% (70/237)
回答No.3

>ワールドカップの本番ではサッカー強国に有利な判定をしがちなのですか? そんなことはありませんよ。 ドイツのクローゼは大したファールでもないのに、2枚目のイエローを貰って退場をくらいましたよね。 強豪国に有利ということは無いと思います、単純にレベルが低いんだと思いますよ。 開催国が有利というのはあると思いますけどね。 日韓W杯での韓国とか、日本とか。 >オランダ陣のペナルティエリア内で長友が倒されたプレーも日本がPKを貰えたと思うのです。 あれはなかなか厳しいところですね。 個人的にはあれではPKを貰えないと思います。 もともとペナルティエリア内ではPKになってしまうために、ちょっときつめのプレーでも流されやすい傾向にありますからね。 日本から見てますからPKが欲しいと思ってしまいますが、もし同じプレーが日本陣内であって、オランダのPKになっていたら日本国中から審判が総スカンをくらっているところでしょう。

noname#127021
質問者

お礼

ああ、クローゼを忘れてました。僕は長友選手と同郷なもので、ついヒートアップしてしまいました(笑)。 やはり日本代表の試合は冷静に公正には見られませんね。開催国に有利な判定はあっても、強豪国に有利な判定はない、と信じます。 重ねて皆さん、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昨日のワールドカップ サッカー 残念でした。

    昨日のワールドカップ サッカー 残念でした。 ところで、日本は5人目のPKをすることなく終わりましたが、 5人目は誰が蹴る予定だったのでしょうか? ニュース等調べましたが見つかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • ワールドカップ決勝での以下の局面での判定は誤審ではないですか?

    ワールドカップ決勝での以下の局面での判定は誤審ではないですか? まずお断わりしておきますが、私はスペインのファンです 決勝のオランダ-スペイン戦、延長後半9分過ぎのオランダのFKはあきらかに壁を作っていたスペイン選手に当たってゴールラインを割りました。 これはオランダのコーナーキックになるのに、主審はスペインのゴールキックの判定でした。 主審は見えてなかったのでしょうか?

  • ワールドカップ西村主審のPK判定について教えて

    ワールドカップの開幕試合、しかも日本人主審や副審による開催国&優勝候補の試合「ブラジル対クロアチア」、注目を集める中、予想通りのスリリングで高度なプレーが攻守に亘り展開されていた。 その中で結果的には決勝点(但し、最終結果は3:1)となるのが、今回のクロアチアへのPK判定とブラジル・ネイマールのPKが決まってのブラジルの得点だった。 クロアチアの猛抗議も、当然、判定は覆らずだったが、何度見ても微妙な判断であり、PKの判断にはブラジル側は当然≪妥当≫と思うだろうし、クロアチア側はオーバーな倒れ方は演技だ&厳し過ぎるとのクレームだろうが・・・ そこで、質問ですが ◇貴方が主審なら、どのような判定をしますか? ◇貴方がこの試合、日本が、ブラジルの立場だったり、クロアチアの立場の場合にどう思いますか? ※質問の背景に成った記事 http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140613-00010004-soccermzw-socc

  • サッカーのワールドカップとは何なのか?

    ワールドカップの一次予選の組み合わせが、決まりました。 組み合わせ抽選の結果に、ワールドカップ参加国の国民の多くが、歓喜し、また、涙しました。 そこでお伺いします。 世界中の多くの人を魅了してやまないサッカーのワールドカップとは、何なのでしょうか? その魅力とは何なのでしょうか? 時に、ワールドカップでの対戦国の選手選手のプレースタイルが、その国の品格、国民性のイメージまで決定してしまいます。その判断材料にまでなってしまいます。 外交にさえ大きな影を落としたりもします。 これは、も~、 サッカー・フットボールという、いちスポーツの世界的な大会という範疇を越えているように思えます。 一体、サッカーのワールドカップとは、何なのでしょうか? 教えてください。 ヨロシクお願いします(ペコリ)。 にしても、 B組に入った、日本と同じくアジア代表のひとつであるオーストラリアは可哀想だよな~。 スペイン、オランダ、チリ、オーストラリアだもんな~。 抽選結果を見た瞬間、 オーストラリアの国民が「オーストラリアはもう終わった」と、涙まじりに嘆くのも無理はない。 日本語に翻訳された海外のネット掲示板などを見ますと、 世界中のサッカーファンから、 オーストラリアのサッカーファンに向けての数多くの《お悔やみ》の言葉が寄せられているようです。 可哀想と言えば、 D組のイングランド、G組のアメリカも可愛そうなんですけれども。 イングランドのサッカーファンの中からは、 「これは、フランスの陰謀だ!!」 というフランス陰謀説の声まで上がっているようです。

  • ワールドカップ【サッカー】

    ワールドカップ【サッカー】 日本快挙!! 例えるなら、シュナイダー、ミューラー、カルツらのドイツに勝ったということですね?

  • サッカーワールドカップでハンド

    一番最近の男子サッカーワールドカップで相手のシュートボールをわざとハンドで止めて退場になった青色っぽいユニホームを着た選手とチームを教えて下さい。

  • サッカーワールドカップについて。

    サッカーワールドカップが開催されることで、経済効果は期待されるのでしょうか?また、世界中のたくさんの人が日本に来ることによって国際化へとつながるのでしょうか?

  • 日韓合同ワールドカップサッカーは誰が仕組んだ

      2002ワールドカップサッカーは本来日本の単独開催のはずであった。 そこで考えてみたいのですが、何故2002ワールドカップサッカーは日韓合同になってしまったのか。 仕掛けたのは一体誰なのか、誰が日本単独ではなく日韓合同に向けて裏口工作していたのか? その後時期を同じくして韓流がやって来たのであった。 今から思えば2002日韓合同ワールドカップサッカーは日本にとって完全に失敗であったことになります。 一体誰の仕業だったのか一つ解明してもらえますか。  

  • サッカー ワールドカップオランダ代表 ロッベン

    サッカー ワールドカップオランダ代表 ロッベン オランダ代表のロッベンの(確かオランダ代表の違う人も)両手首にオレンジ色のリストバンドのような物をつけていたんですがあれはサポーターかテーピングか何をつけているんですか?

  • ワールドカップサッカーで

    ワールドカップサッカーで パラグアイ戦を見ていて、わからない事があるのですが。。。 日本の中盤でマイボールをとられるミスが多いと言っていますが それは、中盤の選手の力不足なのでしょうか。 それとも、全体の動きが悪いからですか。 どんな動きをすれば良いって事でしょうか。