• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性に御馳走してもらい、でも2月にお金を貸して返してもらいたい場合どう)

男性に御馳走してもらい、でも2月にお金を貸して返してもらいたい場合どう

shiroikiokuの回答

回答No.4

私も方法があるとしたら内容証明しかないと思います。 しかし、シンプルな内容がいいとおもいます 「○年○月○日ごろお貸しした金員3万円の返済をお願い致します。口座番号○○-○○」 で十分。 内容証明は郵政省が手紙の内容を証明してくれるもの。 手紙やメールの類で、証拠として手紙やメールよりも確実なものと思ってください。 やり取りを証明してくれるだけにすぎません。 しかし、やり方によっては事実を立証するのに効果的なのです。 この場合借用書はなくてもお金の貸し借りがあったとさりげない手紙のやりとりで第三者に認めてもらうことを目的としましょう。 内容証明に誤解をあたえるレスがありました。 「おっと。。。借用書はありますかね?」とレスしたり、 「法的措置を講じます」と書かせるようにあおるのは無責任な発言だと感じます。 手紙によるお願いなので下手をしてあなたの恐喝になることはないでしょうが、あまりにも力んでいるとこの場合効果的ではないでしょう。なぜなら、たかが3万円だからです。 この内容の手紙を出して、無視されたとしても、この内容を相手方が無視したという事実を残しておける。 この手の男はめんどくさいことに巻き込まれるのが嫌なのもしかりなのであっさり返してくれそうな気もします。 もしそうでなくても、二次被害は防げます。 返さないまま再びお金を借りにくるのを、けん制することにはなるでしょう。 最低限、しかし、やるだけのことはやったと思って深追いはやめましょう。 事実関係の証拠を残しておいて、あっさり返してくれたらラッキーと思うしかないです。

noname#113808
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性に対してごちそうする内容で困っています。

    おはようございます。30代の男性です。 1年ぶりに会う友人男性がいます。 相手は研究所で営業として働いているため、収入が少ないこともあって、 3月中旬~下旬頃に「ごちそうします」と約束しました。 困っていることは、二人でごちそう(食事)をするということは、 どのようなお店を探せばよろしいのでしょうか? 会社員同士での飲み会など一切なかったので、このお店いいよといった情報を頂きたいのです。 おそらく早めに予約を取らないと間に合わないと思うので、よろしくお願いいたします。 ちなみに、彼の好物はお酒です。私はお肉はNGでお酒もあまり飲みません。

  • なぜご馳走してくれる?

    私は20歳の大学生で30代半ば以上の年齢の男性からよく食事に誘われます。 月に5回前後。 ご飯行くのですが、終電でバイバイしたり…朝まで呑むこともあります。 でもおじさんたちは私にボディタッチは一切しません。 なので体の関係を持ったこともありません。 それなのになぜ食事などご馳走してくれるのでしょうか? 連れて行ってくれるところは大学生の私が友達とは絶対行けない高いお店ばかりです。 お酒は1杯1000円以上だったり… 食事は1品2000円とか… 1軒で2人の会計は1万は余裕で超えます。 私は頭が良いわけじゃないし、難しい話とかできません。 本当に最近流行ってるゲームとかテレビとか私の恋愛話です。 そんなのに長い時間構っていて、おじさんたちは嫌にならないのかな? お金大変じゃないのかな?などとすごく疑問です。

  • 男性にお金と労力をかけさせると女性に惚れる?

    男性に惚れさせるにはお金と労力を使わせること、とよく言われますが好きな人であればあるほど負担させるのが申し訳なく割り勘をも押し出たり前回払ってもらったから今回は私が、と言って出してしまいます。 お金を使わせる、と言っても男性は毎回ありがとうと感謝を述べるだけで財布を全く出さない子は嫌ですよね? 出してもらって当たり前、のような態度と言われますがご馳走様でした、などと言えばそれは出してもらって当たり前の態度にはならないのでしょうか? 好きなのに悪く思われるのも嫌ですが半分出しますなどと言っているうちにお金をかけなくても楽に遊べる女に成り下がってしまい結局うまく行かないことが多いです。 何が正しいのでしょうか?

  • 私は年齢や立場とか考えた上で御馳走されたりしますが、だいたい「ごちそう

    私は年齢や立場とか考えた上で御馳走されたりしますが、だいたい「ごちそう様」と言うか、お財布も一応出します。 でも男性にはタイプじゃないとか、当たり前みたいな感じの女性は嫌だと聞きました。 でも逆を言えば「ここはいいよ」とか「先に出てて」みたく言う男性のがエロいてかやる気満々みたいな感じしますが。逆にどんな女性なら支払いたくなりますか? キャバ嬢とかは別次元としてです(笑)

  • 実はご馳走してもらってはいないけど…どうしたらいい

    毎月定例で打ち合わせのあと食事をするという流れになっているのですが、家計のために働いているパート事務が仕事で毎月5,000円の出費というのがなかなかの負担で。 前回は打ち合わせだけをし、食事は辞退をして帰りました。 それを見ていた取引先の社長が、今回は食事していかないかい?お金は気にしなくていいからと言ってくださり出席をすることにしました。 何度かその社長にはご馳走になっているのですが、またお願いするのも申し訳なく、今回は自分で出そうと思って参加しました。 今回は一人4,000円で私が会計を取りまとめたのですが、社長は1万円を渡してくれました。 6千円をお返し(わかりやすいように五千円札を上にして)しましたが、バタバタしていてたぶん千円札2枚に見えたのか、何も言われなかったので私にご馳走していると思っていると思います。 「先日はお疲れ様でした。いつもご馳走になっているのでご厚意に甘えることが出来ず自分で支払いました。お気持ちとても嬉しかったです。ありがとうございました。」とメールをしようかと思ったりもしていますが、どうしたらいいでしょうか?

  • 男性が女性にごちそうする時に・・・

    男性が女性にごちそうする時に・・・ 女性と食事に行ってお支払の時に、女性がお金を払おうとしたら「●●だからごちそうするよ」と言うことありますよね? 例えば、女性が誘った映画の帰りに食事に行って「映画誘ってくれたからごちそうするよ」とか、 食事の時に旅行のお土産を女性から渡されたら「お土産もらったからごちそうするよ」とか。 それって、「●●だから」っていうのは本当ですか? 女性に気を使わせないためにとか、かっこつけたいけど照れるから何か理由をつけたくて言う場合もありますか?

  • 男性がご馳走してくれるのは?

    所属する社会人サークルに気になる男性(30代後半男性)がおり、 以前に下記のような質問をして、いろいろな方にご回答いただいた 30代女性です。その節はありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3834376.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3867899.html その後は順調に(?)、毎週のように発表会に向けての練習を重ねています。 練習後にはいつも相手の方が「ご飯を食べましょう」と誘ってくれるので、 二人でご飯を食べます。そして毎回ご馳走してくださいます。 レジで会計を見て、半額分(4~5千円)を渡そうとしても、 「これぐらいいいですよ」と受け取ってくれないのです。 でもさすがにこの前、「いつもご馳走していただいているので…」と お金を押しつけようとしたら、 「じゃあ、今度おごってください」と言われ、 次回は私がご馳走することになっています。 今の状況は「脈あり」と期待していいものでしょうか? 食事のときの雰囲気は、楽しいんだけど全くムードなし、 という感じなのですが^^;

  • ごちそうのお礼

    合コンで知り合った男性と何度か二人で出かけています。 相手は1つ年上で紳士的なタイプです。 彼は出かけるたびに私に一切お金を出させてくれません。 食事はもちろん、映画のチケットやガソリン代すら受け取ってくれないんです。 彼は私より収入がよく、女性におごることを当然のように思っている節もありますが、私はいつも恐縮してしまいます。 私は好意があるのでもっと会いたいと思うのですが、きっとまた全部ごちそうしてくれるんだ・・と思い自分からは誘いづらいです。 そこで、今度会うときに何か贈り物をしたいと思いますがどの程度のものをあげたらいいかわかりません・・・ 変に高価なものをあげて構えられてしまうのもいやだし、こんなもの・・って思われるのもなぁと悩んでいます。 彼はワイン好きなのでワインか、仕事に使えそうなハンカチあたりしか今のところ思いつきません 何かいいアドバイスありましたらお願いします! 特に男性の方、彼女ではない女性からでももらってうれしいものありましたら教えてください!!

  • 男性との食事で、こちらが支払う場合

    憧れの会社の先輩と、明日、2回目のご飯に行きます。 1回目は先輩がごちそうしてくれたので、「今度は私にごちそうさせてください」と前から言っていました。 それで、その明日の支払の時にどうしたらいいのかと思い質問です。 女性が支払うというのがあからさまに周りからわかるというのは、男性からは居心地の悪いものでしょうか?(プライド?) 払うのは私でも、店員や周りからはそれがわからないようにするのがスマートでしょうか。 1.気にせず私がレジで支払う 2.私の財布を先輩に渡し払ってもらう   (財布で女性の財布ってばれるか・・・) 3.とりあえず先輩に払ってもらい、後でお金を渡す   (でもこの場合、「後でお金渡すからとりあえず払って」って言うのも気が引けるし、今度はごちそうさせてと言っていたのに会計を無視するのも気が引ける) 他に何かいい案というか、男性が女性におごられる場合に理想的な支払の方法を教えてください!

  • ご馳走になった御礼

    仕事の関係の方で、仕事の帰りに2・3回飲みに行ったことのある男性がいます。 いつも、一軒目も二軒目もご馳走してもらってます。(私が払おうとしても「いいよ」っと言って払ってくれます) しかも、仕事の間柄だから領収書をきろうと思えばきれると思うのですが、いつも領収書を貰わず自腹です。 酔うと気前が良くなるタイプか、私と飲んだのは月末だったので、その月はかなり他で領収書をきることが多くて、もう領収書をきることができないので仕方なく自腹なのかもしれないのですが… 申し訳ないので、バレンも近いしチョコや、お酒が好きなのでお酒を贈ろうかと思いますが、逆に気を遣わせたり、迷惑に思われたりするでしょうか?? ぶっちゃけ、少し気になっている男性です… 宜しくお願いします。