• 締切済み

児童指導員任用資格について質問です。

児童指導員任用資格について質問です。 私は四年制大学文学部社会学科卒業なのですが、私に任用資格はあるのでしょうか。ご教授宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

教員免許は取得していますか?? 私が大学生のときは、教員免許を取った人には自動的にもらえたと思いました。 大学で、証明となるものをくださいと申し出たら、 確かにその取得のために必要な単位をとりましたよ、という証明書をもらうことができましたから 自信がなければその証明書発行の手続きをしてみてはいかがでしょうか? (学校によっては発行していないかもしれませんが・・・)

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

 ウィキペディアには 児童指導員任用資格を取得するためには、学校教育法の規定による大学の学部で、心理学、教育学、または社会学(福祉学を含む)を修め、学士と称することを得る、などの方法がある(下記項目を参照)。任用資格のため試験や資格証明書といったものが存在せず、大学の卒業証書・学位記をもって児童指導員任用資格証明とされる。したがって、知らない間に児童指導員を取得している場合があるので確認されたい。  とありますので、ご卒業された大学に問い合わせるのが間違いないと思います。

関連するQ&A

  • 児童指導員任用資格について

    児童指導員任用資格について 私は四年生大学を卒業して社会学士の学位を得ました。 これで児童指導員任用資格を得ているといえるのでしょうか? ググってもわかりませんでした。 大学のHPでは取得できる資格には記載がありませんでした。 どなたかお願いします。 参考(ウィキペディア) 児童指導員任用資格の取得要件 1.大学で福祉・社会・教育・心理学部(学科)を卒業 2.小学校・中学校・高等学校のいずれかの教諭の免許状取得(種・教科不問) 3.厚生労働大臣指定の児童指導員養成校を卒業 4.児童福祉施設での実務経験者(高卒以上2年、その他3年)

  • 児童指導員任用資格について

    こんにちは。こちらで児童指導員任用資格について幾つかの質問と答えを拝見したり、ネットや本で調べたのですが今イチ理解できなかったことがあったので質問させて頂きます。 児童指導員任用資格の条件として ・大学で心理学、教育学または社会学修めて卒業した者 ・教員免許を持つ者であって、厚生大臣または都道府県知事が適当と認定した者 とあります。 実際、私は大学で心理学、教育学、社会学を履修しました(6年ほど前ですが・・・)。また、中・高の教員一種免許も持っています。大学で社会福祉主事任用資格を取得した際は、卒業時に教員免許状と同時に免許状をもらいました。児童指導員任用資格にはこのような免許状はないものなのでしょうか?どこかの機関に何かの書類を提出しないといけないのでしょうか? 長々とすみません。どなたか教えてください。お願いいたします。

  • 児童指導員任用資格について

    大学の通信教育で児童指導員任用資格を取ろうと考えているのですが、放送大学に問い合わせると、 「厚生労働省児童指導員任用資格担当係に確認したところ、児童福祉施設のほとんどに置かれている児童指導員の任用に伴って求められる資格とのことです。この資格は児童福祉施設の長が判断するもので、学部で、心理学、教育学または社会学を修めて卒業した者が該当します。放送大学の専門科目で心理学、教育学または社会学を修めた学生については、成績証明書を施設の長に提出し、審査されます。あくまでも判断は施設の長にあります。」 という返事でした。 例えば東北福祉大学では取得可能資格に児童指導員任用資格とありますが、実際はどうなってるんでしょう?? 放送大学でも取れると考えていいのか駄目なのかわかりません。東北福祉大学のように取得可能資格として書いてある大学に行くべきなんでしょうか? 教えてください。

  • 「保育士」か「児童指導員任用資格」

    こんにちは。 高校生です。 私は将来、児童養護施設で働きたいと思っています。 そのためには、児童指導員任用資格か、保育士の資格が必要だと聞きました(臨床心理士でもいいそうですが、大学院まで行くお金はありません…)。 もう、志望大学を決めなければいけない時期なのですが、まだ迷っています。 そこでお尋ねしたいのですが、 (1)児童任用資格は、心理学や社会学、教育学を学べば取れると聞いたのですが、大学は特に指定されているのでしょうか? (2)保育士の資格が取れる大学の教育学部で幼児教育を学んだ場合でも、児童指導員の資格はついてくるのでしょうか? (3)どちらの資格を持っていたほうが児童養護施設に就職しやすいですか? すみませんが、どなたか、解答を頂けたら嬉しいです。

  • 児童指導員任用資格の取得について。

    はじめまして。 児童指導員任用資格についてお聞きしたいのですが、小中学校の教員免許を取得すると、児童指導員任用資格が得られる聞いています。 仮に、小中学校の教員免許を取得したとして、その他に試験や知事の認可などを受けなくてよいのでしょうか。 今、高校3年生なのですが、短大で「社会福祉主事任用資格」を取得しようと思っています。 必要ならば、教員免許の取得も考えています。 短大卒業後はすぐに就職したいため、アドバイスをください。 お願いします。

  • 児童指導員任用資格の証明書は?

    現在就職活動中のフリーターです 企業に資格の証明書を郵送するように言われてますが 児童指導員任用資格の証明書はどこかで発行できるものなのでしょうか? ウィキペディアには証明書が存在しないとあったので 大学の卒業証書を郵送すればよろしいのでしょうか?

  • 児童指導員の採用

    児童擁護施設の児童指導員について質問です。 児童指導員は任用資格者として、「保育士資格などを持っている人間」の他に、「社会学、教育学、心理学の学部を卒業し学士を持っている者」も認められています。 そこで質問なんですが・・・児童福祉業界では、児童指導員を雇用する時、福祉系の大学や福祉系の専門学校を卒業した人に比べて、福祉系の学部等を卒業していない人間は採用されにくいというのはあるのでしょうか?

  • 児童福祉士の任用資格について

    児童福祉士の任用資格というのは心理、教育、社会のいずれかを選択せよとされてますが、 教育学部というだけでも認定されるでしょうか?

  • 児童指導員について

    児童指導員について 私は高校3年生です。将来子どもにかかわる仕事がしたいと思い(保育士、幼稚園教諭、子を持つ母を支える仕事など…)、関係ある資格を探していたところ、児童指導員という資格を見つけました。 児童指導員は教育資格(小学、中学、高校、幼稚園教諭)さえあれば、学部や学科が教育、心理、社会学部でなくても児童指導員の資格が取れるのでしょうか。 取れるとしたら、かなり受けられる大学の幅が広がるように思います。 また、児童指導員の詳しい仕事内容も教えていただきたいです。 回答お願いいたします。

  • 任用資格って何でしょうか?

    大学卒業時に、社会福祉主事の任用資格がとれているはずなのですが、そもそも、社会福祉主事の任用資格って何なのでしょう。 ちなみに卒業して○○年経っていますので、その資格って現在も有効なのでしょうか?

専門家に質問してみよう