• ベストアンサー

大阪周辺で住環境のいい場所

noname#4727の回答

noname#4727
noname#4727
回答No.1

奈良県民です。 高田や香芝など、どうですか? 近鉄電車で鶴橋まで25分。そこから環状線で京橋まで10分くらいでしょうか? かなり便利だと思いますよ。 マンション希望でしょうか。 ハイツなら、2LDKで、駐車場付き、築5年くらいだと、7万ちょっとだと思います。 環境もいいですよ。 空気も綺麗だし、自然も残っている。 ちょっと車で走ったら、大きな公園もあって、住環境は完璧と思います。 近鉄沿線はかなり便利です。 高田も特急とまりますしね。

ayu_x2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 奈良はかなり盲点でした!!(>_<) 大阪とか神戸とかしか考えてなかったのですが、高田や香芝なら、神戸~京橋と時間的にあんまり差がないですよね。 家賃も安いし、駐車場も安そうだし・・。 目からウロコです! 奈良方面も視野にいれてみたいと思います!

関連するQ&A

  • 水道橋・九段下への通勤。住環境の良い場所は?

    転勤で東京へ行きます。 水道橋もしくは九段下に通勤するのですが、 住環境の良い場所を教えてください。 希望は、 ・通勤1時間以内 ・幼稚園の子どもがいるので、公立小・中が荒れていない(できれば教育熱心な)地域。 ・子どもが喘息のため、できるだけ空気のきれいな場所。 ・家賃が駐車場込み15万以内(2LDKか3DK)。 あと、できれば駅前にいかがわしいお店やゲームセンター等がない。 です。 アドバイス頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 大阪の吹田市で住環境の良いところは?

    引越し先を吹田市に決めたのですが、吹田市のどこに住むか悩んでいます。 不動産屋さんから山田市場の物件を紹介してもらっているのですが、遠方のためなかなか下見に行けません。 山田市場の住環境はどうでしょうか? また吹田市の中でも特に住環境が良いといわれている地域はどこになるのでしょうか? 御堂筋線は家賃が高くて手が出ません。。 乳児がいるので治安が心配です。 宜しくお願い致します。

  • 東京周辺で住環境のよいところを教えてください!

    転勤で東京に行くことになりました。東京での生活経験 がほとんどないためどのあたりで家を探せばよいか困っています。 下記の条件でよさそうな地域を教えてください。 勤務地  霞ヶ関 通勤時間 60分~70分以内 家賃   11万円以内(2DK,2LDKくらいで) その他  治安がよい      子供を育てるのに環境がよい よろしくお願いいたします。

  • JR尼崎駅周辺の住環境

    JR尼崎周辺を候補の一つにしています。 よく尼崎は西宮、芦屋と比べていろんなこと言われますよね。阪急武庫之荘や塚口がいいこと、阪神尼崎が尼崎らしい事は知っておりますがJR以北はどうなのでしょうか。開発の内容は知っています。 今西宮に住んでいますが駅に遠いので利便性考えて駅近を探していて尼崎駅前を検討しています。教育環境は関係なしです。 少し不便なところの(いちおう阪急線です)西宮を離れ尼崎に住む事にすごく迷っています。隣の市ですが知らないことが多いです。ぜひ尼崎の情報教えて下さい。

  • JR予讃線の高松寄りの住環境について教えてください。

    この春、関東から高松に引っ越すことになりました。 JR予讃線の「香西」、「鬼無」、「端岡」で2DKくらいのマンションタイプを探していますが、この3駅近辺の住環境はいかがでしょうか? 高松市内や琴電沿線で探すのが普通だというのは聞いているのですが、車がないためどうしてもJR沿線へ徒歩10分以内で探しています。

  • 初めての転勤(神戸)で困ってます!おススメの土地は?

    まだパニック状態というかショックを受けてるのですが・・。 パソコン操作に疎いので上手な検索が出来なくて困っているというのもあります。 通勤と住環境からして芦屋市、西宮市、神戸市のいずれかと考えてます。 不動産の条件(間取りや家賃)で探すとここの過去ログにもあったように岡本や摂津本山、甲南山手、芦屋あたりになります。 沿線としては阪急、JRまでとは思ってるんですが・・・。 幼稚園児(年中)と小学3年生の子供がいるので、不動産面よりも住環境で決めていきたいのですが どのようにアプローチしていけばいいかを、転勤の経験者の皆様にアドバイスいただけたらと思います。

  • 新宿・高田馬場に通勤可能でいい住環境の街

    現在は、横浜市の青葉台に住んでいます。 街の環境も含めて(緑の多さ、治安、ショッピングなど)とても気に入っています。 けれど、今度夫の転勤で新宿あるいは高田馬場に近い所に引っ越すことを考えています。 通いやすくて、子供の住環境がいい所となるとどのあたりが良いか教えていただけるでしょうか? 夫婦と子供一人で住めて、家賃15万以内くらいを考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 福岡の住環境について教えて下さい

    夫婦二人福岡に転勤するので住環境について教えて下さい。 天神へ行くことが多いと思うので地下鉄沿線を考えているのですが、条件はとにかく治安が良い所です。 もちろん買い物も充実していればいいです。 西新は環境が良いと聞いているのですが 他にあれば教えてもらいたいです。 広さは2K程度のマンション、築年数はそれほどこだわりありません。 予算10万以内でできれば8万台が理想です。 駐車場は必要なしです。 西新の家賃の相場はいくらぐらいでしょう。 駅近(5分以内)がいいのですが、物件数など 駅周辺はどんな環境なのでしょうか。 詳しく教えていただければありがたいです。

  • 大阪府内での母子家庭の住環境

    来年、母子家庭(未就学児一人)として住む土地を決めなければいけません。 現在は北摂に住んでいますが、 夫からのDV・モラハラから逃れるために、 少しでも離れたところに、と考えています。 (このまま市営住宅も考えましたが、保育所がどこも空いていません。) 関西出身ではないため、あまり土地勘がありません。 この際どの県でもいい!と思ってしまったのですが、 やはり就職や今後の金銭などを考えると、 大阪に留まる事が一番なのかなと思いました。 以下、自分なりに調べてみたのですが、 仕事の多い都心部などへのアクセスを考えると、大阪市内。 ただ、市内は家賃が高い。 大阪市でなくともアクセス・家賃のよさで守口市。 (母子家庭関係の質問サイトで目にしました) ただ、守口市のことはよく知りません。どんな感じの土地なのでしょうか。 (グーグルマップで見た感じ、少し寂しいような…) 淀川区は母子家庭への援助体制も結構整っていると聞きます。 ただ、本当に偏見ですが「淀川」と名の付く区は、正直治安などが不安です。 家賃も安めで一人暮らしにはいいのでしょうが… 後々は、市営・府営住宅に申し込むつもりです。 子育て環境、仕事上のアクセスの良さ、家賃相場などから お勧めの市区を教えて下さい。

  • ちょっと漠然とした質問かもしれませんが。。23区内の住環境について教えて下さい。

    八王子在住の者です。このたび、通勤時間の軽減を求めて、23区内に引越しを考えています。ただ、我々夫婦は、都心の住宅状況にはあまり詳しくありません。従いまして、皆様のお力添えを拝借すべく、23区内の住環境について教えて頂け無いかと思い投稿しました。 住環境の条件としては、 ・子供がまだ小さい(乳飲み子)ので、小児科のある病院が近くにあること ・幼稚園、保育園、学校が近辺にあること ・気軽に日常の買い物が出来るスーパーが近くにあること ・広めの公園が近くにあること ・家賃10~15万円程度の賃貸マンションがあること 以上の条件になりますが如何でしょうか? ただ、地域等の詳細について、あまり明るくありませんので、『○○線の○○駅』とご解答頂ければ幸いです。 また、職場は田町ですので、1時間以内で通勤可能な場所も教えて頂ければと思っております。 もちろん、通勤時間は、短いほど良いですが。。 それでは、どうか宜しくお願いいたします。