• ベストアンサー

ターボ車に乗りたいです。スバルでは速いのはインプレッサですか?どの程度

sugitaruhaの回答

回答No.5

初代インプレッサに9年ほど乗っています。 ジムカーナとサーキットでのタイムアタックを楽しんでいます。 >スバルでは速いのはインプレッサですか? その通りですが、レガシイでも速い人はとんでもなく速いですよ。 単純な車体の比較では、少しだけレガシイに劣る部分があるでしょうが、ドライバーの技量で補える範囲です。 >どの程度駿足なんですか? 笑っちゃうほど速いです。それも引きつった笑いです。 一度だけブーストアップした事がありますが、すぐ元に戻しました。 残念ながら、私の技術では危険が増すだけだったので。 直線でアクセルを床まで踏んだだけなのに、「ごめんなさい!」と叫びました(苦笑 ちなみに9年で12万キロほど走りましたが、まったく乗りこなせていません。 せいぜい潜在能力の8割くらいでしょうか。 私のようなヘタレに乗られて、車も迷惑してるでしょうね。 >レガシーとフォレスター 所有はしていないので、この二台への意見は控えます。

関連するQ&A

  • スバル車のエンジン音について

    インプレッサ2.0GTに乗り七ヶ月 5000Km走りました。特に不都合はないのですが静かです。以前乗っていたレガシィE-TUNEのドロドロ音が忘れられません。 マフラーをかえてもあまり変わらないと聞きました。トンネル内なら楽しめる程度かと。それならば中古にのりかえようかと考え中です。でもBHはもう年数が…先代レガシィは今乗っているインプレッサとエンジンが変わらないそうで期待できないかなと。知り合いにフォレスターのターボ車ならまだ大丈夫と言われました。 実際のところはどうなのか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • スバルレガシーのターボ車とノンターボ車の違い

    車の乗り換えを踏まえての質問になります。現在レガシーツーリングワゴンのGT-B(2代目レガシーのターボ車に乗っており5月頃に現行のレガシーツーリングワゴンに乗り換え予定です。できれば同じグレードのターボ(GT )がいいのですが予算から言ってノンターボ車になりそうです。 スバルの車でターボ車からノンターボ車に乗り換えた方もしくは周りの友達でそういう人がいたら実際やはり物足りなかったのか、それほどでもなかったのか?ぜひ経験談をお伺いしたいと思います。ちなみに私は飛ばし屋ではありませんが次に買うのもマニュアルシフトです。特にレガシーツーリングワゴン、インプレッサなどの経験談だとうれしいです。。このご時世なのでハイオクからレギュラーガソリンに変わるのは長い目で見るととても重要な事項です。よろしくおねがいいたします

  • スバル製スポーツ車 どれが良いでしょう?

    5年~7年前後落ちの中古車を購入しようと思っています。 スバルに友人がいて、スバル車なら少し安く買えそうだしMTも多いのでそうしようかな、と。 そこでお聞きしたいのですが・・・ 2000~2002年前後のモデルで比較して、 ・インプレッサセダン ・インプレッサスポーツワゴン ・レガシィB4 ・レガシィツーリングワゴン ・フォレスター で、ターボ過給付きマニュアルミッション・4WDのモデルを購入するつもりです。 用途は、普段は休日や暇な時間帯に少しドライブしたり、あるいはちょっと遠いところまで買い物、時には軽くワインディングを流す程度の走りなど。 また、友人がサーキットでスポーツ走行をしているので、ごく稀にそれにも参加したいと。 夏場は山でも川でも海でも行きたいし、冬にはスノボにも行きたいと思っています。 希望としては、なるべく維持費(21歳以上任意保険含む)が安めなこと。 ということでインプのWRXSTiなどは保険料がシャレにならないのできついです。 以上で、一番お勧めの車種を教えてください。よろしくお願いいたします!

  • スバル次期インプレッサ初披露

    スバルの次期インプレッサが披露されました! 新型はどう思いますか? なんだかレガシィっぽく見えますが、 見た目や性能はどうなっているんでしょうか? そしてインプレッサと言えばSTIが気になりますが、 次期インプレッサSTIはどんな感じになるんでしょうか? 次期インプレッサについて教えてください^^ http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110517_446213.html

  • スバルに乗り換えたい

    今日産のモコに乗っています。 走行距離は約12万kmで来年の1月に車検がきます。 僕はその際にスバルに乗り換えようと思います。 一番乗りたいのがスバルのレヴォーグです。 ただ、レヴォーグは新車で買っても安くて300万します。中古車でもそんなに安い物はありません。せいぜい試乗車が売られてるくらいで。 ちなみに中古車販売店はたくさんありますが、スバルのお店の中古車に限定しています。アフターサービスを重視してますので。 一番はレヴォーグですが、軽から普通車でしかも新車はさすがに怖いので、インプレッサかレガシィの中古車を探すことも考えています。 インプレッサであれば中古車でもそこそこの年式で安いものが何台かあることがあります。 できればインプレッサも4WD車がいいです。 結論、レヴォーグに乗りたいけどお金と新車が怖いからインプレッサやレガシィの中古車にしようか、またはスバルの軽、R2あたりにしようか迷ってます。 皆さんこの状況ならどうしますか?

  • スバルの排気音

    スバルの排気音、ボクサーサウンド??が気になります。 最近の車はあの音はしないみたいですが、いつごろの車までしていたのでしょうか? インプレッサ・レガシィ・フォレスター、それぞれの最終年式(型式??)を教えて頂けませんでしょうか。 なぜ、あのような排気音になるのでしょうか? 調べてみても「不等長??」ということだけしかわかりませんでした。

  • スバルインプレッサの20Sってどうでしょうか?

    漠然とした質問ですいません。 5年ほど前に製造されたスバルインプレッサWRXに乗っていました。 この度、買え替えを検討しています。 同じグレードで考えるとS-GTですが、20Sを検討しています。 一番の理由は20Sだとレギュラー車だからです。 確かにターボ車の加速は魅力的ですが、逆に言うとそれしか魅力を 感じません。後はエクステリアが若干かっこよく感じる程度でしょうか。 馬力だけだと2000CCのノンターボで十分です。 わざわざハイオク仕様のターボ車を買う必要を感じなくなりました。 20Sに乗っているかた、良かった点や悪かった点などあったら教えてください。

  • ★スバル車★

    スバル車で「インプレッサ」と「レガシー」で教えてください。 どちらの車が燃費がいいとか、使い勝手がいいってゆう話を教えていただけませんか?? ワゴンにしてはインプレッサは値段が安い気がするんですが・・・。

  • 現行フォレスターの足回り

    はじめまして。 はじめてスバル車(現行フォレスターSH5)に乗り始めて数か月が経ちました。 そこでショックを替えたいのですがお金が無いのでオークションで中古を探しているのですが中々ありません、、、オークションにはレガシィ、インプレッサの足回りは沢山でています。。 そこでスバル車のことがわかる人にお尋ねしたいのですが現行のフォレスターにレガシィ、インプレッサの足回りは流用出来ないのでしょうか?? わかる方いましたら詳しく教えていただけないでしょうか?? 宜しくお願いします。。。

  • スバル インプレッサ?

    スバルのインプレッサは走りが人気ですね! http://www.subaru.jp/impreza/sport/ 現行型の評判はどんな感じなんでしょうか? インプレッサと言えばSTIですが、 現行型のSTIはどんなふうになるのか、 参考HP等ありますか? インプレッサXVが発売されるそうですが、 http://www.subaru.jp/xv/xv/ XVについてはどう思いますか? こういうバージョンは売れるんでしょうか? その他現行型インプレッサに関することなら、 どんなことでもいいので教えてください^^