• ベストアンサー

介護福祉士と社会福祉士の違い

介護福祉士と社会福祉士の違いとは何でしょう? 資料を見ても同じ仕事のように感じます。 具体的に違う点は何でしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiromixx
  • ベストアンサー率40% (598/1474)
回答No.6

再び。#3です。 社会福祉士の問題集、売っていますよ。 今までの過去問なども売っています。 過去問を繰り返しやれば重要なところは大体網羅できるし、出題の傾向なんかもわかってくると思います。 ただ、第3回からずっとなので(過去問が公開されているのは第3回からなんです)、結構な量があると思います。 図書館とか、お友達、福祉系の大学などに行かれるといいかもしれませんね。 本屋さんに行かれて、自分に合ったものを見てみてください。 実務経験があれば…とのことですが、出題内容はかなり幅広いですよ。 高齢者福祉、障害者福祉、児童福祉に加えて、保険についてや医学について、さらには法学まで。 法学などはウエイトは低いかもしれませんが、1つでも科目に0点があると合格は難しいと思います。 是非がんばって合格してくださいね!

556
質問者

お礼

 どうもありがとうございます(^^)  がんばります!!

その他の回答 (5)

  • kurema
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.5

はじめまして。私は、今現在、社会福祉士の受験資格を得るために社会福祉士の養成校に通っているものです。両者の単純な業務説明をすると、 介護福祉士はケアワーカー。つまり主に介護に従事するための資格。社会福祉士はソーシャルワーカー。福祉的な援助を必要とする人の利用援助をするための資格。ということができると思います。 ただ、どちらも業務独占ではなく、名称独占なのです。例えば、医療に従事するためには国家試験に合格し、医師と呼ばれる資格を得る必要がありますよね。だから、医師と呼ばれる人たちしか医療行為ができないという業務独占なわけです。 一方で、介護に従事するのは介護福祉士だけではありません。看護師もケーマネージャー2級以上の資格を持っているひとも、さらには無資格の人でさえ介護に従事することができるのです。だからこそ、介護福祉士の資格を取ることがその先の職業にストレートにつながらないのです。 長々となりましたが、わかりますでしょうか? ここからは、アドバイスですが、上記の理由によりやみくもに資格だけ取るのでは、その先の就職活動の際に迷いが多く出てしまうでしょう。あなたが就きたい業務について熟慮し、そのために必要な資格として取得することを考えてはどうでしょうか? また、社会福祉士養成講座という中央法規から出版されている全16巻の本があります。また、過去問なども売り出されているので参考にされて下さい。ちなみに、受験科目は、社会福祉原論、老人・障害者・児童・地域福祉論などの福祉科目の他、心理学、社会学、法学、医学一般などから幅広く出題されます。実務経験がある方も勉強が必要ではないかと思います。

556
質問者

補足

 非常に参考になりました。  慎重に吟味して考えたいと思います。  では社会福祉士取得を目指して頑張ってください(^^)。

  • hiromixx
  • ベストアンサー率40% (598/1474)
回答No.4

#3です。 社会福祉士の学校というのは、実はないんですね。 大体2種類の取得方法にわかれます。 1つは、福祉系の大学(4年制)を卒業して、必要となる単位を履修し、国家試験を受け、合格する。 もう1つは、実務経験3年以上で国家試験を受け、合格するパターン。 介護福祉士をもっていらっしゃるのでしたら、おそらくそのまま国家試験が受けられると思うのですが…。 もしかしたら実務経験が必要かもしれません。 いろいろ受験資格も複雑ですので、主催者に確認された方がよいと思います。 すごく簡単に言うと、受験に際して学校に入っての学科・実技などの勉強は必要なく、実務経験があれば国家試験次第、ということになりますでしょうか。

556
質問者

補足

 ありがとうございます。詳しくは主催者側に質問してみますね(^^)  しつこく質問してすいません(><)。最後に聞きたいんですけど、社会福祉士の国家試験問題集などは売っているんですか?。それとも実務経験があれば容易に解ける問題で改めて勉強する必要はあるんでしょうか?  

  • hiromixx
  • ベストアンサー率40% (598/1474)
回答No.3

社会福祉士の仕事が、イマイチわかりづらいのでは? 介護福祉士は、実際に日常の身の回りのお世話、介護が主な仕事です。 社会福祉士は、あまり利用者と接することはなく、どちらかというと利用者のご家族と接することが多いですね。 と、いうのも仕事の内容が利用についての相談だったり入所に当たっての面接、入所日の調整だったりですので。 その他、私の施設では利用料の計算、介護保険の請求なども社会福祉士が行っています。 こうしてみると、全然業務内容が違うのがおわかりかと思います。

556
質問者

補足

なるほど~。ついでにお聞きしたいのですが、介護福祉士の資格を取得している人が、社会福祉士の資格を目指す場合は、また社会福祉士の学校などに入り、学科・実技などの勉強しないといけないんでしょうか?  

  • kazu914
  • ベストアンサー率28% (20/69)
回答No.2

「社会福祉士の資格をもっているからこの仕事ができます。」というものはありません。しかし、在宅介護支援センターや社会福祉協議会のように相談援助業務をする職場はこの資格が求められています。  介護福祉士は介護施設が主な職場となります。  介護福祉士はケアワーカーで、社会福祉士はソーシャルーワーカーということです

参考URL:
http://www.shakyo.or.jp/hot/navi_1_3.html
  • nyazira
  • ベストアンサー率21% (56/256)
回答No.1

一つの見方です。 介護福祉士は、現場の仕事。 社会福祉士は、机上の仕事。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう