• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の大事な友人が、友人の彼氏(創価学会員)に寄って入会させられそうです)

友人の彼氏(創価学会員)に寄って入会させられそうな友人の困難

このQ&Aのポイント
  • 私の大事な友人が、友人の彼氏(創価学会員)に寄って入会させられそうです。友人の彼氏をRとします。
  • 友人の彼氏は熱心な学会員で、友人に結婚するためには学会に入会する必要があると話しています。
  • 友人は学会に入りたくなく、別れることも怖いと感じています。どうすれば良いか分からず、助言を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

元創価学会員です。 >別れると何かされるんじゃないかと思っているようです。 創価学会は、別にそこまでキチ○イじゃないですよ。 もし、そのMさんがどこかの社長令嬢とか、お役人、大臣の娘さんならなんともいえませんが (大人の裏の世界は知らないので) 普通の一般人なら、放っておかれるだけです。 別の人間に声をかけて、金を寄付してもらえばいいだけですからね。 高々一般家庭の人間に固執する理由なんてありません。 宗教は絶対いや!なら、彼と別れればいいだけです。 Rが熱心なのは、彼女と結婚したいからでしょう。 「宗教は絶対嫌!だから別れる」とMが言えば済む話です。 あとはRが宗教を諦めるか、Mさんを諦めるか、それだけでしょうね。 ちなみに、うちは家族全員が創価学会員でしたが、途中で脱会しました。 正式に脱会手続きをしたというよりは、「ある時期から会合にも行かなくなった」 という抜け方ですが。 しばらくは呼びにきたりしましたが、ずっと「用事がある」「都合が悪い」と拒否し続けていたら 「とりあえず脱会扱いにするから気が向いたらいつでもきてくれ」的に脱会させてくれました。 金持ちへの対応はわかりませんが、一般人会員なんてその程度のものですよ。 宗教が絶対嫌!なら、Mさんは彼をすっぱり切りすてるくらいの行動を取るべきでしょう。

minamingo3
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます! 元学会員の方のアドバイスが聞けるとは思っていませんでした。 学会の方がキ○ガイとまでは私自身は思っておりませんが、ネットではアンチの人たちの書き込みやら情報が多いので、もしかしたらMはそういった情報を見て間に受けているのかもしれません。 私には、何かされたら怖いから別れられないと言っていますが、もしかしたらR自身に別の魅力?があって別れようとしてないのかなとも思ったりします。 学会は簡単に脱会できないものだと思っていたのですが、そういう事はないんですね^^; Mにもう一度、salsa様や他の回答者様のご意見アドバイスを参考にさせて頂いて話をしてみようと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#124369
noname#124369
回答No.4

創価学会がどうこうと言うより、本人がやる気ないのなら断るべきです。 またそういう点で交われない彼氏とも別れた方が良いと思います。 「何かされるんじゃないか?」と言うのは、学会にではなくて、その彼氏や彼氏の家族に対する不安じゃないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114159
noname#114159
回答No.3

非難する訳ではありませんが、しつこいですよ~そして団結力も強い…選挙の時そうですよね。 私も以前の職場で周囲が、そうでした。事故を起こした人、家族が病の人、家族が死んだ人…と弱みに付け込むのが話しを聞いて許せなかった。 今も、そうなんですね。 何人もの人が家に押しかけ、何時間も説得すると聞きました。 入りたくなければ断固たる態度を取る事だけです。様々な嫌がらせもあるでしょうが、根負けしない事!それしかないのかな… でも中傷は駄目ですよ。 共産党に相談しても良いかもね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

別れると何かされるんじゃないかと思っているようです>> これはその人の「被害妄想」にすぎないのではないですか? 大げさすぎだと思いますよ 彼女が嫌だといってることを無理に強制させようとしてる時点で すでに終わってると思います 別れないのは「怖い」のではなく 彼女さんの思い切りがないだけ 怖いのではなくその人の未練・・なんじゃないですか? いくらあなたにとって大切な友人であっても 結婚相手などの選択は本人が決めることです 「宗教が合わないなら別れるしかないと思う」 この助言しか出来ないと思います 彼氏・彼女の間柄で 「どうしても受け入れられない」ということを断言してるのに それも無視でむりやり・・・って もう付き合ってる意味が無いと思います あなたは向こうの彼氏と親しいのでしょうか? 親しいのでなければどうこう言うのも筋違いです 二人の問題じゃないですか? 彼女に勇気を出して別れるべきだと言ってあげるのが あなたに出来ることではないでしょうか? 何か起きたらとかってなに?? もっと強い心を持たないとダメだよっとアドバイスしてあげるべきです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ufo4321
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

学会に入信すると生活が学会中心で朝昼晩の30分のお経を上げ週2回以上の2-3時間時間の信者間の勉強会とか次は誰を入会させるか とかで大変です。 結婚式も南無妙法蓮経を30分以上あげ葬式も他宗教の人の参列を嫌がる。 私は学会員の大変さを述べるだけで入信するかしないのかは答えるのは出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 創価学会に入会させられそうです…

    義実家で義両親、義弟妹、旦那、息子と生活しています。 旦那の家族はみんな学会員で義母が熱心に活動しています。 義父は義母と結婚する時に義祖父に「創価学会に入会しないと義母と結婚させない」と言われ入会したので活動はしていません。 旦那も気付いたら入っていたという感じで活動は一切していませんし創価学会が何なのかよく知らないといった感じです。 旦那と結婚して一年経ちましたが今まで入会してとか創価学会の話をされたりなど義母に勧誘されたことはありません。 ただ集会のようなものに一緒に行こうと連れていかれそうになりましたが断りましたました。 しかし今日いきなり旦那に今週の日曜日創価学会の人が入会の説明に来るってと言われました。 ついに来たか…という感じです。 私の実家は創価学会が大嫌いで結婚後に義実家が創価学会員と知り絶対に入会しないように気をつけなさいと言われました。(学会員の方いましたらすみません。) そのような家庭で育っているので私も創価学会はあまり好きではありません。 はっきり言って入会する気はありませんし、息子を入会させたくもありません。 そこで義母が私の息子を勝手に学会に入会させることは出来るのでしょうか? また義母の機嫌を損ねないように入会を断る何かいい方法はありませんか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 付き合った彼氏が創価学会員でした。悩んでいます。

    一か月ほど付き合ってから、 彼から実は「自分は創価学会員なんだ」と告白されて、 戸惑ったまま付き合っています。 まず、私は創価学会がとても嫌いです。 なぜ嫌いかと言うと、既に創価学会が嫌いな皆様は知っていると思いますが 知らない方の為に一応貼っておきます。 ↓↓↓ 【創価学会=公明党・ミニ知識】 http://www.geocities.jp/boxara/soka.html 【創価学会の正体】 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/44.html 【創価がなぜ悪いのか?】 http://www.youtube.com/watch?v=MV0_XLXW4jI 彼に詳しく話を伺ったところ、彼は三世で、 両親が熱心な創価信者のようで地位もわりとあるそうです。 本人もたまに活動をしていて、会館の警備などを任されていると言っていました。 出会ったころは真面目で純粋な、「少し変わった」性格だなあと思いましたが、 見た目も爽やかで整っていて、好印象だったので 告白されて楽しいおつきあいをしていました。 しかし一か月経ったころに、創価学会員だということを聞いてから、 私自身もすごい「創価アンチ」なんだと彼に伝え、二人ですごく悩みました。 私はたくさん泣きました。彼も泣いていました。そして私から別れようと言いました。 彼は別れたくないといい、「創価をやめる」、と言いました。 彼自身も実は学会に最近疑問を感じていたんだと言っていました。 けれど彼の家族は熱心な信者なので、彼が創価を抜けることには反対の様で、結構揉めてしまっていたみたいでした。 私は自分の家族にとても愛されて育っていて、 家族は皆愛し愛されて幸せであるべきだという考えなので、 彼の家族のことを考えると、「創価学会」の女性と結婚するのが、 彼にとっても、彼の家族にとっても一番良いだろうと思いました。 だからそう伝えると彼は「創価の人と結婚するつもりは無い」といい、私と別れたくないと言い、私の家族にも挨拶に来ました。 私の両親は娘思いで素晴らしい方たちなので、 「お前が好きならいいよ、その代わり勧誘してもうちの親戚は絶対に創価には入らないよ」と言ってくれましたが、 私自身がすごいアンチなので、創価学会の彼氏がいる、ということに 何か重たい嫌な気持ちを常に抱いてしまう部分がどうしてもあります。 彼は将来的には創価をやめる、と言っていますが、どうも今すぐは難しいみたいです。 やはり恋愛と結婚は違うと思いますし、彼ともし結婚しても、 親戚に創価学会の熱心な信者、しかも結婚相手のご両親がだなんて、上手くやれる自信も無いと思いました。 私の親友や友人たちも、今付き合ってる彼が創価に入っていると言ったら全員がものすごく反対していました。 「今すぐ創価と別れた方がいい!!」と口をそろえて毎日言われて頭を抱えました。 (反対する人たちはみな、創価によって迷惑をかけられたりしたことがある人がとても多いからです。) 彼はまだたまに創価の会館の警備をしたりしているそうで、 私にはよく分からないのですが、幹部の人に話してみるよ、と言いながらもまだ話せていないみたいです。 私も毎日「もう別れようかな」と思いますが、彼と会ったり、彼とメールをすると、 やっぱりまだ別れなくてもいいか・・・などと変に思いなおしてしまいます。 (私が「別れ」を口にすると、彼がとても悲しい顔をして 抱きしめたりキスをしたり、強く好きだ愛してるなどと言ってくるから、可哀想になります) 彼は私を「すごく優しい」「癒される」といいます。 親友たちは私を「優しくて情に厚いから、早く別れないと別れられなくなるよ」と心配します。 彼のことが大好きなのか?と聞かれたら、実はあまりもうよく分からなくなってきている自分がいます。 愛してる愛してると言われてなんとなくずるずる来ているような気がしています。 私が悩んで疲れたので先日も「別れたい」と言ったら引きとめられました。 私の家族は彼を「ストーカーになりそうなタイプだと思った」とか言っていました。 まあ人の話をあまり聞かずポジティブで自信家なので、しつこそうだな、とは思いましたが 刺したり殺したりするタイプでは無いと思います。 正直なところ、 いざ自分がこういう立場になると周りからやめろといわれてもピンと来なくなってしまうのが怖いです。 まとまりもなく、そのまま書いてしまいましたが、同じような経験があったり、自分が創価学会員であったりする皆様の意見もなんでも お聞かせいただけたら幸いだと思い、ここで質問させて頂きます。 彼は私と結婚したいと思っているようですが、私は自信がありません。 私達は別れるべきだと思いますか??? このまま付き合っていても、私達は上手くいくでしょうか???? どんな意見でも結構です。長々とすみませんでした。宜しくお願い致します。

  • 彼が創価学会員なのですが…

    はじめまして、目に留めて頂き有難うございます。 実は、付き合って2年になる彼が創価学会員です。 私は家族含み無宗教。親は創価学会に断固反対。私も多少嫌悪しています。 彼自身は、「自分は創価学会員ではない」といっています。 しかし彼の祖父、父親共に熱心な学会員です。 家に遊びに行った際、創価学会に関する本や資料、教育ビデオなどが山積みになっていました。家にもよく学会員が来ているようです。 確かに彼は選挙運動や布教活動を行ったり、会合などに行ったりしている様子も殆ど有りません。(会合には1度だけ行ったと言っていましたが) でも、ネットや知人に聞いて調べてみると、男親が学会員である場合は絶対的にその子供(ようするに彼)も学会員であるとされるようです。 恐らく名簿にもばっちり名前が載っていることでしょう。 特に入会を勧めてくるようなことはありませんが、将来的に結婚を考えている・というようなハナシが最近ちらほら会話に出てきます。 もし彼が脱退手続きなどをしないまま私と結婚した場合、私も必然的に学会員ということになってしまうのでしょうか? 私の両親は、そうなるようであるなら絶対に反対だといっていますし、私自身も学会員にはなりたくありません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、お答えいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 創価学会員の彼氏との結婚。アドバイスを頂けませんでしょうか?

    創価学会員の彼氏との結婚。アドバイスを頂けませんでしょうか? はじめまして。 付き合って1年になる彼氏と結婚することになり、先月お互いの両親に挨拶をすませたのですが、今週になって彼氏から自分は創価学会の三世だと打ち明けられました。 彼氏は祖父母・ご両親が学会員で生まれてすぐに入会させられ、小さい頃は意味も分からず集会に参加させられて同世代の子たちと遊んで楽しかったようですが、大きくなるにつれ活動に疑問を持ち、今は家族との繋がりがある手前脱会はしていないが、信じていないし活動も全くしていない幽霊会員だとのことでした。 私といずれ産まれてくる子供は創価には関わらせないと言ってくれていて、ご両親も納得して頂けているそうです。 私は宗教には関心がなく知識も有りません。他の人が何を信仰していようがその人の自由だと思っていますが、以前職場で宗教絡みの嫌な事があり、信仰を人に押し付けることにはすごく嫌悪感があるといった感じです。そういう方は正直怖いなと感じます…。 創価学会の人は選挙前に公明党をよろしく、と近所に言って廻る事くらいしか知らなかったので、インターネットでどんなものか調べていたら、だんだん怖くなってきました…。 嫁いだらいつのまにか入会させられていた・子供が生まれれば即入会とか、寄付を万単位でしないといけないとか、会員が夜に突然訪ねて来るなどの非常識な行動…。 創価学会の人でもいろんな人がいるのだとは思います。実際に私が知り合った人はとても良い方でした。 彼氏は創価と関わることはないよと言ってくれているけど、結婚して本当に平凡で幸せな暮らしが出来るのか…。誠実で優しく頼れる彼氏でとても尊敬しています。ですが彼氏を取り巻く環境に不安があります。 私をご両親に会わせてくれる前に、「出来れば会わせたくない。家族のことで悩みがある」と言っていたのですが、私に宗教の話をすることが嫌だったそうです。 彼氏の家族についてですが、  ・父、母、姉がいて全員会員。  ・父は全く信じておらず選挙も自民党に入れている。なぜ退会しないのかは不明。  ・母は信じているが活動していない。家に仏壇は有り新聞もとっている。母方の親戚がとても熱心。  ・一人暮らしの姉はとても信じており、姉の婚約者も熱心な会員。   姉の彼氏は会うとなぜ活動しないのか・活動するように話してくるそう。  ・父と姉は宗教が原因で仲が悪い時期があったそうです。 私が挨拶にお邪魔した時は宗教の話は一切出ず、優しいご両親でとても良くして頂きました。 ご家族のことでとくに心配なのは、お姉さんとその婚約者に会う機会があったとき宗教の話をされるのではないかということです。彼氏は「○○(私)を勧誘したら俺が脱会するから、勧誘はしてこないよ」と言っています。 また、今は一人暮らしのアパートに3か月に一度の家庭訪問が来てもかたくなに断っているようで、ご両親には結婚し新居に引っ越しても学会に引越先を教えないでくれと頼んであり、新居はオートロックのマンションが良いと言っています。母方の熱心な親戚には会わせないと言ってくれています。 結婚式は式場のチャペルで人前式で行います。キリスト教式はご家族がNGとのことでした。 出来れば退会して欲しいと思っていますが、彼氏の家族の仲が悪くなるのは……。「どんなに創価にしつこくされても、個人の意思は変えられない。白か黒か(退会するか否か)以外にも方法はある」と彼氏は言っています。 私の母にこのことを話したら、彼氏が信じてないならいいんじゃないと言われました。 学会に関わらず生活出来るのでしょうか。お墓参りや葬儀などは仕方ないと思っています。 私には持病がありますが彼氏もご両親も理解してくれて支えてくれます、とても感謝しています。前向きに、晴れ晴れとした気持ちで結婚したいんです…。彼氏がここまで言ってくれているのに、不安が取り除けません…。 私は悪い方へ考えすぎでしょうか? 創価学会の方と結婚された方、彼氏と同じように信仰がないのに入会している方、それ以外の方でも、いらっしゃいましたら良ければどうかアドバイスを頂けませんでしょうか。 どんなことでもかまいません。お願いいたします。

  • 創価学会に入会させられたかどうか・・・

    或る女性の悩みについて、解決法をご教示頂ければ、と思い、投稿しています。 彼女の置かれた状況・環境・条件は、次の通りです。 ◇現在、「シングル・マザー」である ◇妊娠してから、彼氏が創価学会員であることが判明 ◇彼の兄と妻(義姉)も熱心な学会員で、3人の子も生後、直ぐ入会 ◇義姉の実家の家族も全員、学会員 ◇彼の母(義母)も熱心な学会員 ◇彼女は、学会員になりたくなくて、彼と別れた ◇現在、彼との連絡は絶っている ◇義母(彼の母)は、今も、メールや電話で入会を勧誘する ◇断っても、しつこく勧誘する ◇「題目、上げている?」と訊くようになってきた ◇彼女の子ども(女の子)には会わせていない ◇「今でも、あなたはうちの家族だから・・・」と言う 以上ですが、お訊きしたいことは、 ◆彼女の子どもが、義母によって、勝手に創価学会に入会させられて  いないかを、調べる方法はないか ということです。 わたしは、「それなら、直接、彼か、義母に訊けばいいのでは・・・?」「それに、信濃町の創価学会本部に照会する手もある」とアドバイスしましたが、そのどれも、嫌だということです。 何か、いい方法はありませんか? 彼女は、大変、不安だそうです。 宜しく、お願いします。

  • 創価大学出身の彼氏

    私には付き合って1年になる彼氏がいます。 このまま結婚できればいいなと思っています。 ですが、どうしても理解できないことがありました。それは出身大学を頑なに教えてくれないことです。今の勤め先は教えてくれるのになんで大学はダメなの?恋人の私にも言えないことなの?と不安になりました。 ある日彼ののSNSを遡っていたら、池田大作が写っている教科書の写真が、、、それだけで決めつけたくありませんが、創価大学なのだと思います。調べると彼の彼女も創価大学出身でした。これで全てが繋がりました。 私は職業上、表に出て行うので評判は気にしてしまいますし、キリスト教関係と関わることもありますが、信者ではありません。それぞれの教えは理解しつつ、私は無宗教で生きていたいと思っています。私に子供ができたとしたら、生まれた時から創価学会に入れることはしたくないです。あくまで子供の意思で決めて欲しいです。 彼と結婚の話が出れば、この話も明るみになるでしょう。彼の妹もとなると家族で入っているのでしょう。正直怖いです。彼とは別れたくないですし、彼の家族とも上手くやっていきたいです。 創価大学出身を隠すということはそこまで熱心な信者ではないということでしょうか?私に嫌われたくないからでしょうか?私もそんな理由で嫌いにはなりませんし、別れようとは思いません。ですが、結婚するにあたりこれから周りや私の家族がどんな反応をするのか、彼の家族は私に入会を強要してくるのか様々な問題があると思うと将来が不安です。 どうすれば良いでしょうか?アンチは求めていません。

  • 彼女が創価学会員なのですが、結婚は難しいでしょうか?

    以前、こちらで少し同じような質問をさせて頂きました。 彼女は生まれながら創価学会員です。そして母親も彼女も凄く熱心です。彼女の父親は元々創価学会に対して親から凄く反対され、結婚も反対されていたらしいのですが、それでも学会に入会してご結婚されたそうです。彼女とは付き合って半年ちょっとなのですが、結婚の話も出ていました。最近になって、僕の母親の容態も良くない事もあり、(難病指定1級を受けていて、さらに今は重度のうつで抗うつ剤も服用しています)彼女から、一緒に題目をあげない?と誘われました。いままで、一緒に会合などには付き合っていたのですが、ここまで毎日学会の事や題目の事を言われ始めたのは初めてです。でもこの時、学会の事をやろうと打ち明けてくれたときは本当に悩んで話してくれていました。今まで、結婚が破談になったのもこのようなきっかけがあったからだそうです。彼女曰く、彼女は今まで学会の思想などで生き抜いてきました。僕の母親の病気も、僕が題目を上げることで良くなると思う、とう考えを持っています。だから、僕には題目をあげたり会合にも行ってもらいたいとも言っていました。でも、僕は凄くとまどってしまい、彼女の気持ちが分からなくなりました。洗脳されてると聞いたりもしていたのですが、本当にそうなのかな?とも思ってしまう感じです。メールは最近だと毎日頻繁に題目の話題が入ってくるようになりました。一緒に題目をあげない?といわれるまでは会合に行ってくる、というような内容だけでしかありませんでした。それ以外はとくに学会の事について触れる事もなく普通に彼女の家に呼ばれてご飯をご馳走になったり、普通に遊びに行ったりもしていました。彼女は結局、学会が第一なのかな?とも少し不安に思っていました。理由を聞いたのですが、彼女としては、もし今結婚をして一緒になれば、自分の母親の問題が凄く大きいと言っていました。僕が入会していなく、信心なしで結婚したらって思ったら怖くなってきた、とも言っていました。だから、早く確信をつかんでもらわないとという理由で入会してほしいそうです。 メールではちゃんとした事も伝わらないと思い、直接逢って話しあいました。結婚をしようと言い合って今更ですが、彼女の気持ちとしては、結婚するならやはり僕にも入会して貰いたいそうです。でも母親までには入会は考えていないそうです。このような大事な事はもっと早く言ってほしいかったのですが。僕に入会して貰いたいのは、やはり一緒に家庭を持ったらおなじ思想で困難を打ち砕いていきたいという内容でした。学会をもし辞めれば不幸になるから、という理由で辞める気はないとも言っていました。それと、もし僕がもし親から反対され学会に入会できないとき、または僕が学会に入会しなければ別れると思うという気持ちも言われました。やっぱり僕よりも学会の思想が彼女にとっては一番大事なんだろうと思います。今までの彼氏とも結婚の話があったそうですが、2回とも同じように学会の事で別れたそうです。今回も気持ちを曲げる気はないといわれました。これでまげてしまったら、前の人と結婚しておけば良かったとも言われました。実は、自分の母親は以前、創価学会を少しだけやっていた時期がありました。入会したのかまでは知りません。ですが、母親がいつの間にか学会を辞めていて、その理由を聞いた事がありません。きっと何かあったのでしょうが、もし嫌で辞めたのであれば、自分が学会に入会するとなればきっと辛いだろうし、悲しませることになると思います。さらに、母親のお兄さんはいつも母親の病気の看病をしてくれたり、家の事もしてもらっていて、凄くありがたい存在の方です。その人も創価学会を凄く毛嫌いしています。そんな環境の中、彼女と結婚するために学会に入会するという事は、母親やそのお兄さんに対しても凄く親不孝だと思ってしまいます。結婚となれば、自分達だけの問題ですむものではなく、きっと母親やそのお兄さんにまで関わる問題だと思うからです。彼女は、自分の母親にまでは入会して貰うつもりはない、とは言っていました。でもやはり、結婚は難しいでしょうか?彼女は昨日、私じゃなかったらすんなり結婚できたと思うのに、凄く迷惑をかけてるんちゃう?と言いながら泣いていました。でも、自分としては彼女が生まれながらに創価学会である事や学会を熱心にする事に対して反対や嫌だという気持ちもありません。むしろ応援してあげています。しかし、結婚となれば自分の母親やそのお兄さん達にまで関わってくる問題ですし、凄く板ばさみな状態で悩んでいます。 やはり自分がこのように学会に少しでも抵抗や迷いがあれば別れるべきでしょうか?母親に打ち明ける方が一番先決だと思うのですが、答えを聞くのが凄く怖いです。でもやはり母親に聞くのがベストでしょうか?

  • 創価学会員の友人

    創価学会員の友人 ちょっと気になっている創価学会員の友人(女性)がいます 土曜日定期的に17時~19時くらいまで家族の用事があると言ってきます もしかしたら学会が絡んでるか何かかなと思うのですが そうだとしたら何をしてる可能性が高いでしょうか?

  • 創価学会員の彼女

    彼女が実は創価学会員ということが分かりました(家族全員、本人も小学校からずっと私立の創価の学校)。ただ活動はしていないとの事です。 結婚も考えていただけに、チョット考えてしまう事も多いです。自分は無宗教で今後も入会するのは正直イヤです。彼女と結婚したら色々難しい事が起こるでしょうか?身のまわりに今まで学会員がいなかったので、全く分かりません。 親戚、家族の多くが学会員という家系はやはりそのような人と結婚するケースが多いのでしょうか? となると、ヤッパリ信仰していないものが、一緒に生活するのは大変なのかと思います。 もし、このような状況ならどうされますか?アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 彼が創価学会員でした。脱会させたい!!

    私も私の家族も創価学会が嫌いです。 しかし、今年結婚する彼から創価学会員だった事を知らされました。 母親が会員で、彼の兄弟も入会させられているそうです。 ただ、母・兄弟は活動をしているようなのですが、私の彼だけは興味がなく、今では1人孤立して活動していないという事でした。 でも、今になってよく考えたら、神社にはあまり行きたがらず、お参りも嫌がり、お守りも信じていませんでした。 また、一人暮らしの彼の家には仏壇あるそうです。家族から強引に渡され、普通には見えない場所に置いているという事でした。 彼の父親は亡くなっています。やっぱり学会は嫌いで入会してはいなかったようですが、父親の供養と言って毎日おちょこみたいな物の水を取り替えないといけないらしいです。 新聞も母親がお金を払ってくれて取っているそうです。読んではいないそうですが、テレビ欄くらいは・・・みたいな感じでした。 これって、やはり創価学会員としての活動なのでしょうか?信じていないとは言ってはいます。 私の両親は、彼の家族には一生会わないのを条件に、結婚には反対していません。でも、彼の家族にはこれから結婚の話をします。私も出来れば彼の家族とは無関係でいたいです。そう簡単には無関係でいられないですか? 肝心の彼は、私と私の両親が学会を嫌っているという事をちゃんと家族に話してくれるそうですが、結婚後も無関係でいられるのか心配でなりません。 彼はとても優しくて、私は結婚したいです。でも、創価学会の存在が大き過ぎて悩んでいます。こんな話は友達にも相談できません。脱会もさせたいのですが、彼は「脱会する必要はないと思う」なんて言っています。「やってないんだから」と。 やっていないなら私は脱会させたいです。育ててくれた彼の母親には申し訳ないですが、どうしても脱会させたいです。その集団に彼の名前がある事が嫌なんです。親に内緒で脱会する事は無理ですか? 長くなってすみません。 土日に告白された事実で、結婚直前にこんな話、正直どうしていいのか分かりません。よろしくお願い致します。

Windows10 Excel 罫線 印刷されない
このQ&Aのポイント
  • プレビュー画面では罫線があるのに印刷すると罫線がない
  • Windows10でExcelの印刷時に罫線が表示されない問題が発生しています
  • USBケーブル接続のMFC-J69997CDWで印刷時にExcelの罫線が表示されないトラブルがあります
回答を見る

専門家に質問してみよう