• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オークションでの3人の取り分)

オークションでの3人の取り分

ponta_001の回答

  • ベストアンサー
  • ponta_001
  • ベストアンサー率24% (30/123)
回答No.3

ではたまに代理出品をして手数料も貰っている私の意見ですが A70%B20%C10% と言ったところでしょうか・・・ 持ち主がやはり一番取るべきでしょう。作業量も考えてBさんは20%Cさんも評価という安心を貸している以上1割くらいはという感じですね。

sousousou
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 楽天オークション

    楽天オークションで落札者が入金して、出品者が発送していないのに 発送通知を出したら、受け取り確認しなくても期限が過ぎれば お金はとられてしまいますか?

  • 楽天オークションについて

    楽天オークションで私が出品した商品が落札され、楽天オークションから落札者からの入金が確認されたので商品を発送してくださいというメールが来ました。 それで私が商品を発送したのですが、それ以来相手から何の反応もありません。 通常、商品が落札者に届いたら、落札者が出品者を評価して、それから私が落札者を評価するのですが、まず落札者が出品者を評価しないと手続きが前に進みません。 僕はどうしたらいいのでしょうか?

  • オークショントラブル

    A(仮)というIDでヤフーオークションに参加し、商品を出品していました。先日、商品が数点落札されて当方の連絡先や振込口座等を全ての落札者様にメールしました。落札者様のうち数名から返信が来て、入金も確認できたので商品を発送しました。 今日、B(仮)というIDを削除したつもりが誤ってオークションに参加していたAを削除しいました。 このAでは取引完了していない(入金も発送もまだ)落札者様が2名残っています。このまま入金が無ければいいのですが、心配なのは多くの落札者様が「××に入金しました。連絡先は○○です」というように 連絡先と入金報告がいっしょということです。私がオークションに使用していたアドレスはそのAというIDと同じだったので、削除した今となっては落札者のIDやアドレスは分かりません。 もし入金された場合、商品を送ることもお金を返金することも、こういう事情だということも説明する術がないのですが、どうしたらよいでしょうか。 何かいい方法をアドバイスお願いします。

  • 楽天オークション

    楽天オークションでの質問です 先日28日18時開演のチケットを出品しました 1ヵ月ほど前から出品していて28日の1時の時点でも出品になっていました 楽天は自動延長が あるため それで28日の午前1時落札前の質問がきましたがもちろんねていました そのため返信できなかったのです しかしあるかたが落札されました 匿名発送の希望もされていて結局取引完了したときは18日の17:30でした 楽天では入金確認できなければ発送先もわからず 期限までに発送できるわけもありません この場合は非はどちらにありますか

  • オークションについて

    なるべく早めに回答を教えていただけるとありがたいです。 先日楽天オークションにて財布を落札しました。 入金処理、出品者側の発送処理が済んでいます。 この段階で、出品物の写真から本物にはない特徴を見つけ、正規代理店にて確認したところ偽者の可能性が極めて高いことが分かりました。 自分なりに調べた結果、出品者にその旨のメールを送り、商品到着前に返金申請を行いました。 この場合、もう出品者が応じてくれる以外に返金してもらうことはできないのでしょうか?

  • オークションでのトラブル

    先日、オークションで欲しいものがあり(@2500位)落札しました。 その前に出品欄に「当方沢山出品している為、発送しました、入金しましたの連絡ができない事が多いです。完全ノークレーム、ノーリターンです」と書かれてあったのですが、 この出品者さんの評価が問題なかった為落札しました。 そして、入金してから8日経ちますが連絡もなければ物も届きません・・・ 4日前にメールしたら次の日に返事が来て 「入金を確認した次の日に発送しています。明日あたり届くと思います」 というメールをもらいましたが 今になっても届きません。 どうやら発送は6日前にしているようですが 県外とは言っても定形外で6日届かないという事はもう無理なんでしょうか。。。 今まで定形外で物が届かなかった事は1度だけあったんですが今回とても気分が悪いです。 発送の連絡もないし、確認の連絡もないのに物が届かず、ノークレームだなんて。。 とりあえずあと2,3日待ってみますが 出品者側で「発送しました・入金確認しました」 の連絡をするのはどんなに忙しくても常識だと私は思っているのですが、どうなんでしょう?

  • ヤフーオークションで入金されない!

    ヤフーオークションで落札されたのですが、商品を発送したにもかかわらず入金されません。通常であれば、入金を確認してから発送するのですが、まとめて出品していた為10点ぐらい落札され、他の方からは入金されていたので、まとめて発送してしまいました。メールは比較的早く来ていましたし、評価も感じも良かったので油断していました。督促のメールは送りましたが、返事がきません。今後、どのように対応すればよいでしょうか?

  • オークションでの「代引き」について

    私はオークションの際,出品でも落札でも「代引き」が好きなのですが,あまり実施されてないような気がします。 「入金確認後発送」の場合,最悪「取り込み詐欺」に合う危険性も有りますよね? 発送の手続き的にもほとんど差が無いと思うし,振込みもちゃんと行われるのにどうして「代引き」は出品者から敬遠されてるんでしょうか?

  • 楽天オークション

    楽天オークションの出品者です。 入金後から発送までの間に落札者様にメッセージで卑猥な事を言われました。 通常入金から発送の間に出品者都合でキャンセルすると、 出品者にペナルティとキャンセル料の発生 落札者様には入金と返金の際の手数料のみの発生になると思います。 しかし、この場合のキャンセルには落札者様のマナー違反も問題かと思います。 上記罰則では納得ができません。 違反報告したいのですが、問題のある出品を違反報告するページしか見当たりません。 楽天のQ&Aに質問したのですが、個人間の問題には答えてくれないようですし、 どこに問い合わせしたら良いか分かりません。 宜しくお願い致します。 ちなみに今は落札者様に発送が不可能となった事をお詫びしたところで 発送期限が過ぎるのを待っている状態です。

  • オークション出品について。

    これから、オークションに出品を検討しています。(落札経験はあります。) ただ、仕事が土日休みで平日の休みがない為、入金確認や発送手続きなど が大変ではないかと思っています。時間がかかってしまうと落札者の方にご迷惑をかけてしまったり、トラブルの原因になってしまうのではないかと・・。出品経験者の方など、是非教えてください。