• ベストアンサー

宗教(生殖と性欲について)

宗教(生殖と性欲について) こんにちは。 宗教では性欲や物欲を押さえ、執着をなくして解脱したり聖人になったりを推奨していますよね。とくに修道、宗教の道に入った人には。でも、それだと、生殖ができないのではないでしょうか?性欲がなければ、男性器は欲情せず射精に至らないと思います。 生殖がないと、子孫ができず、畢竟、神への供物や祭祀がとだえ、神自体も存在意義がなくなってしまうのではないでしょうか。 これについて、説明お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.4

こんにちは。人間は欲望に捕らわれることが多々あり、自分を見失うことがあるので、 その欲望に対して捕らわれないようにしなければなりません。 それをあなたは「執着」という言葉で表していますよね。 少し性欲からは離れますが、 「食欲」についてはどうでしょう。 「食べたい」と思うのは人間が生態を維持するために必要なことであって、 もし食欲からの執着から解脱したから「食べなくてもよい」 ということにはならないですよね。 食欲という欲に執着しなくなったとしても、「食べる」という行為は必要です。 それは食欲の第一義は「体の滋養」だからです。 生殖についてもそうですよね。 第一義は「子孫を残す」ということであって、 やたらめったらセックスジャンキーのようにやりまくる行為ではありません。 だから「生殖」ができないということにはならないのです。 あなたが言いたい部分は「聖職者」についてだと思います。 確かに一部の「宗教」では生殖行為ができませんよね。 それはよく神に仕えるためとか、穢れないためとか言うけど、私はこう考えています。 「世の中にはしたくてもできない人がいる。食べたくても食べられない人がいる。 その不安を持った人の心を神は共有し一緒に不安を分かち合ってくれるため、 その不安を軽減させることができる。そして神に仕える人々は神がやったことを真似ている。」 人々はセックスをして子孫を繁栄させたいという欲を持っています。 しかし、それができない人だっています。それらの人々の不安や悲しみは私には分からないほどの 大きなものだと思います。それらの不安を軽くするには、同じ共有の悩みを持った人が 一番理解してくれるものだと思います。そういう意味で厳粛に生きている聖職者が頼りになるのでは ないでしょうか。 もし子宮を摘出した人が子供を埋めないという悲しみを、 セックスを毎日やって子供がたくさんいる聖職者に「大丈夫」と 言われても説得力がないですよね。 厳粛に生きている聖職者はそういう不安や悲しみを持った方のために 神のように「犠牲」になろうとしているのです。

wetdiitkris
質問者

お礼

解説、ありがとうございます。 なるほど、そういう考えもあるのかとおもいました。 他の方の回答もよかったのですが、これをベストアンサーにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.3

 信者に関して言えば、「やたらあちこちに性欲を向けてはならない。」ということでしょう。 配偶者にそうした思いを向けるのは問題ありません。

wetdiitkris
質問者

お礼

どうもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juyjuy
  • ベストアンサー率22% (139/612)
回答No.2

性欲を制御するのはいわゆる「聖職者」(神父、僧侶など)の義務であって信者の義務ではありません。信者の子孫が絶えて御供えがなくなったら、質問者様のおっしゃる通り宗教の永続性はなくなります。 神道などでは「聖職者」もある時期は「性欲」を抑えて清浄な境地にいなければなりませんが、そう言った「ものいみ」の時期以外は特にそのような義務はありません。そのような一定時期だけ清浄性を護るという宗教は世界中に沢山あります。 神道でいえば本来巫女は処女でなければならないと言う事は比較的最近まで護られてきましたが、戦後はそのような事もなくなりました。(ミス・ユニバースも最近あやしくなっていますが・・。) カトリックや仏教の一部の宗派では今でも聖職者は童貞・処女を護る事が神への忠誠のあかしだと言うことになっていますが信者に性欲を持つなという事は言っていません。 物欲の方は信者が神(仏)の思し召しで裕福になったら神(仏)にお供えをすべきだという考え方は、ほぼすべての宗教で確立された概念です。 その理由はもちろんお分かりのことと思います。

wetdiitkris
質問者

お礼

どうもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumer45
  • ベストアンサー率17% (52/294)
回答No.1

創価学会の池田大作は変態エロじじいだという事は 皆知っている有名な事実だけど・・ 性欲のカタマリだ!

wetdiitkris
質問者

補足

あなたのレスの削除依頼出しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の性欲も子孫を残したいという欲求からくるのでしょうか・・・?生物学的に教えてください

    20代後半の男性です。 男性の性欲は子孫を残したいという欲求から射精行為につながり、 生物学的には相手を選ばない(?)とおもうのですが 女性の性欲というのも子孫を残したいという欲求からくるのでしょうか? 妊娠、出産という行為はリスクを伴うものなので、子孫を残したいという欲求だけで女性が生殖行為に及ぶとはおもえないのですが、性欲の生物学的なメカニズムは男性も女性も同じ、子孫を残したいというところからくるのでしょうか? リスクを女性を引き受ける分、男性よりは衝動的ではなかったり、性欲の強弱に結びつくのでしょうか(私の認識では男性のほうが女性より性欲が強いという認識です) 女性の性欲のメカニズムについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 情欲のない生殖とは どういうことか?

     性欲はあっても それ自体のためにするという思わくや意志行為はない。  その意味で 情欲から自由である。  その境地における生殖行為。  これは あるか?  アウグスティヌスが あると言っているようです。  ▼ (アウグスティヌス:身体より意志がわるい) ~~~~~~~~  霊魂(* 広く精神)のすべてのわざわいが身体からくると考える人は誤謬を犯している。  ・・・霊魂の重荷となる身体の腐朽は 最初に罪を犯した原因ではなく むしろそれの罰だからである。  朽ちる肉が霊魂を罪あるものとしたのではなく かえって罪ある霊魂が肉を朽ちるものとしたのである。   (『神の国』 泉治典訳 1981  §14・3)  ▼ (情欲のない生殖) ~~~~~~~~~~~  それゆえ もし罪がなかったならば 楽園の幸いにふさわしい結婚がなされ 愛せられる子を産み しかも恥ずべき欲情はなかったのである。  それがどのように可能であったかを 現在の実例をもって示すことはできない。しかしそうだとしても 多くの肢体が現在 意志に仕えている事実を見れば 一つの肢体が欲情なしに意志に仕えたということを信じがたいことと思ってはならないのである。わたしたちは手足を欲するままに動かして その肢体のなすべき仕事をさせるが そこには何の抵抗もなく わたしたち自身においても他の人びとにおいても見られるとおり容易である。・・・   (前掲書 § 14・23)  ▼ (自然本性を避けるのではなく・・・) ~~~~~  それゆえ 今書いていることをみだらな気持ちで読む者は 自然本性を避けるのではなくて咎を避けるべきであり 議論に必要な言葉をとがめるのではなくて 自分たちの恥ずべき行為をとがめるべきである。・・・   (同上)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • 情欲のない生殖とは どういうことか?

     1. 性欲はあっても それ自体のためにするという思わくや意志行為はない。  その意味で 情欲から自由である。  その境地における性交=生殖行為。  これは あるか?  2. アウグスティヌスさんが あると言っているようです。  ▼ (アウグスティヌス:身体より精神ないし意志がわるい) ~~~  3. 霊魂(* 広く精神)のすべてのわざわいが身体からくると考える人は誤謬を犯している。  4. ・・・霊魂の重荷となる身体の腐朽は 最初に罪を犯した原因ではなく むしろそれの罰だからである。  5. 朽ちる肉が霊魂を罪あるものとしたのではなく かえって罪ある霊魂が肉を朽ちるものとしたのである。   (『神の国』 泉治典訳 1981  §14・3)  ▼ (同:情欲のない生殖) ~~~~~~~~~~~  6. それゆえ もし罪がなかったならば 楽園の幸いにふさわしい結婚がなされ 愛せられる子を産み しかも恥ずべき欲情はなかったのである。  7. それがどのように可能であったかを 現在の実例をもって示すことはできない。しかしそうだとしても 多くの肢体が現在 意志に仕えている事実を見れば 一つの肢体が欲情なしに意志に仕えたということを信じがたいことと思ってはならないのである。  8. わたしたちは手足を欲するままに動かして その肢体のなすべき仕事をさせるが そこには何の抵抗もなく わたしたち自身においても他の人びとにおいても見られるとおり容易である。・・・   (前掲書 § 14・23)  ▼ (承前:自然本性を避けるのではなく・・・) ~~~  9. それゆえ 今書いていることをみだらな気持ちで読む者は 自然本性を避けるのではなくて咎を避けるべきであり 議論に必要な言葉をとがめるのではなくて 自分たちの恥ずべき行為をとがめるべきである。・・・   (同上)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  10. この質問への回答として 次のような見方が提出されたことがあります。(端折っていますが ご紹介します)。    ◆ (前身の質問への或る回答) ~~~~~~  11. 劣情ゆえではなく、愛するが故に抱け、という事でしょうか?。親が子を愛すが故に抱くように。  12. でも人間してしまうと、気持ち良くなってしまうように出来てるので、快感はお釣りかお土産くらいに思えるようになれ、という事かな?。  13. 生殖行為付のプラトニックラブは可能か?という問いにも見えますが、・・・  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ 自由な・さらに自由な・もっと自由なご見解がありましたら おしえてください。

  • 下の病が存在する理由とは。

    前から考えてることです。性行為に伴う病気は、なぜ存在するんでしょうか。 セックスには、生殖と快楽という2面性があります。人類を絶やさないために、神が子孫を作る行為に付随して快感を与えたと思いますが、昔から様々な性病があります。 淋病、梅毒、クラミジア、・・・そして最近の極め付けはエイズです。特に、梅毒はかつては、今のエイズに匹敵する怖い病気でした。かかれば、特効薬もなく何年もの潜伏期間を経てやがて死に至るという、死の病だったわけですが、ペニシリンが発見されて治るようになりました。 ところが、今度はエイズという新しい病が出現し、今のところ発病を遅らせる薬は開発されたがペニシリンのような完治させる薬は見つかっていません。 人類の倫理観がなくなり、性欲の赴くままにやり放題という現在の風潮に対して神様が罰を下してる、そうして増えすぎた人口を調節しようとしてるのかなと思ったりしてます。 性病以外でも、訳の分からない病気はたくさんありますが、きりがないのでここでは狭く考えさせてください。私はやはり神の意志を感じるのですがどう思いますか?

  • 感性・性欲は中立 《ヘビ》なる情欲は理性の産物

     ( a ) ヒトは 時間的な存在である。  ( b ) 時間的なるものには 限りがある。《限りのないナゾなるもの》に向き合いひとは おそれをいだく。相対的な経験世界のうちに生きる存在であることの自覚である。  ( c ) このきよらかなオソレにもとづき 知恵を持つ。境地としての知恵のほかに 理性なるものをも発達させる。  ( d ) やがて 知恵のもとの自由意志は かしこくもか おろかにもか オソレにも逆らい 理性をおのれの都合よいように用いるようになった。  ( e ) そしてさらにこの理性は 意志にも君臨しようとするまでに到る。それだけの発展性は備えていたらしい。  ( f ) その頃には 《無限というナゾなるもの》は 理性が観念としてあたまの中におさめてしまった。《観念の神》の誕生である。のちにこの神――つまり人びとのあたまの中にあるだけの観念の神――は死んだと宣言されねばならないほどだった。初めから死んでいるのに。  ( g ) さてここで突然 この理性が 性欲をめぐって ヘビなる情欲として《観念の性欲》の世界をこしらえてしまった。のではないか? サドとマゾッホらあらゆる想像力を動員して《きよらかな畏れ》に挑戦してみた。  ( h ) 風呂に井戸を掘るたら何たら言う人間は この《オソレ――この上なくつつましやかなひとなる存在のいだく畏れ――》 これをアーラヤ識かどうかは知らないが 深層の心理の中にだけ閉じ込めてしまった。かくて このヰルスに感染したときには 神は ムイシキであるとなった。       *  ◆ 《へび》の問題  § 1 世界の民俗に見る《へび》の生活文化的・社会的な意味  次の文献によって わたしなりの分類をします。   ▲ 蛇(serpent)=『女性のための神話および秘義の百科事典』の一項目 Barbara G. Walker : The Woman's Encyclopedia of Myths and Secrets (Harper & Row, 1983)   http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/serpent.html    ○ (ヘビの民俗・その意味するものの分類) ~~~     (α) 水の神⇒ 生活・生命を象徴:知恵そして善なる神::直毘魂     (β) 水の神⇒ 河ならびに嵐として治水防風雨をしのぐ            あらぶる者:悪魔::荒魂     (γ) 脱皮して再生する習性⇒不老不死を象徴。     (δ) 前項より 子孫繁栄のための生殖力を象徴。     (ε) ゆえに エロスを象徴。     ~~~~~~~~~~~~~~      § 2 (ε)の《へび=エロス》なる民俗は 《要らない》。  併せて (β)の――自然現象の部分を問わないかたちでの・つまりは抽象概念となったところの・心理作用としてのごとくの――《へび=悪魔》説 これも要らない。または 信仰なる主観としては キリスト・イエスの十字架上の死とその復活によって克服された。ゆえに要らないと見ます。  この偏見で議論をとおしますので お見知りおきのほどをお願いします。  § 3 エロスが 人の生きることにともなうことと それをヘビに見立てることとは別だと見ます。その比喩からの通念は 要らないということ。  言いかえると 民俗の一説としてはそんなもんだと受け止めればよいのですが その心のうわべに心理作用および集団的な共同心理として咲いたあだ花が ついに 十九世紀・二十世紀になっても今度は《無意識》なる概念として・そしてさらには医学として科学であろうと見なされてオモテ舞台に登場してしまった。  こういう見方を持ちます。  § 4 この場合のムイシキは      (ζ) エロスをめぐるイド=エス(《あれ・それ》)        =リビドー(《欲しいまま・我がまま》):ムイシキ  のことです。  § 5 ムイシキの逆襲(?)  リビドーを抑圧すると――つまりは 自分はそんなヘビなどのことは知らないと決めて自分自身に対して隠してしまうと―― 人はそのムイシキの逆襲に遭うことになるそうだ。  その得たいの知れないムイシキの作用〔だと見立てているもの〕に抗しきれなくて振るった暴力(いじめ・虐待等)にほかの人が遭う。その被害をこうむる。そのとき受けた心的外傷は すなわちトラウマとなって 永遠に消えることはなく そこから人は完治することはないと説く。  すなわち その意味や次元にまで還元されたと言いますか そう見ることにおいて人間としての料簡が狭められてしまった。と考えます。  § 6 ムイシキとは 亡霊なり。  ムイシキなる仮説の登場はひとえに ヘビは エロスをめぐる性衝動の部分をつかさどる悪魔であり・人間の抗しがたい力としての悪霊であるという俗説から来ていると見ました。  その迷信が 現代においても猛威を振るっているようだと見るものです。すなわち エワとアダムのその昔からの亡霊であると。  § 7 聖書におけるヘビの克服物語  イエス・キリストが 第二のアダムとして 敵対していたヘビに勝利をもたらしたという物語が あります。つまり 虚構です。虚構ですが もともと ヘビは悪魔なりという見方が 虚構です。  いちおう理屈をつければ こうです。  悪魔は 死の制作者であって 自分みづからは すでに死んでいるので 死は怖くない。朽ちるべき身体を持つ人間にとっては 《へび=生命。善なる神》という俗説にしたがって その死が死ぬという・つまりは永遠に生きるという〔気休めとしてでも〕希望を持ち得るけれども 悪魔なるヘビは この死が死ななくなったという完全なる死の状態にある。そして その冥界へと人びとをさそう。  イエスなる人間をもさそった。仲間に入れと。ところが ついにこの人間は 死地に就くところまでヘビを嫌った。ほかのナゾの何ものかに従順であった。ヘビなる悪魔などは 屁の河童であると。  ますます怒った悪魔は ついに実際に〔それまでに部下に持った人間たちをして〕イエスを死地に追いやり見世物にまでして磔を実行せしめた。  ところが 死は怖くないアクマも けっきょくその死の世界にまでイエスという人間が自分の仲間となってくれたことに・そのことの思いに一瞬でも心を移してしまうと その身も死なる魂も すでに溶けてしまった。  § 8 聖書の関係個所を引きます。  ▲(創世記3:14-15) ~~~~  主なる神は、蛇に向かって言われた。   「このようなことをしたお前は   あらゆる家畜、あらゆる野の獣の中で   呪われるものとなった。   お前は、生涯這いまわり、塵を食らう。   お前と女、お前の子孫と女の子孫の間に   わたしは敵意を置く。   彼はお前の頭を砕き   お前は彼のかかとを砕く。」  ~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ この部分すなわち   ▲ ~~~~~~~~~~   彼(=エワの子孫)はお前(=ヘビ)の頭を砕き   お前は彼のかかとを砕く。」   ~~~~~~~~~~~~~  という箇所が のちのイエス(エワの子孫として)とヘビの闘いだと言われます。  § 9 つづき――モーセにおける蛇との闘いの事例――  ▲ (民数記21:6-9・・・《青銅の蛇》) ~~~~  〔* 民がせっかく奴隷状態にあったエジプトから脱出してきたというのに そのことを荒れ野をさ迷うあいだに悔い始めたので〕主は炎の蛇を民に向かって送られた。蛇は民をかみ、イスラエルの民の中から多くの死者が出た。  民はモーセのもとに来て言った。   「わたしたちは主とあなたを非難して、罪を犯しました。主に祈って、   わたしたちから蛇を取り除いてください。」  モーセは民のために主に祈った。  主はモーセに言われた。   「あなたは炎の蛇を造り、旗竿の先に掲げよ。蛇にかまれた者がそれ   を見上げれば、命を得る。」  モーセは青銅で一つの蛇を造り、旗竿の先に掲げた。蛇が人をかんでも、その人が青銅の蛇を仰ぐと、命を得た。  ~~~~~~~~~~~~~  § 10 つづき――イエスは 《青銅のヘビ》か――  ▲ (ヨハネによる福音3:14-16) ~~~~  そして、モーセが荒れ野で蛇を上げたように、人の子(=イエス)も上げられねばならない。  それは、信じる者が皆、人の子によって永遠の命を得るためである。  神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。  独り子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。  ~~~~~~~~~~~~~~~~  § 11 いかなる事態であるか?  もし性欲も大自然への畏れも ヒラメキをも含めて感性だとすれば この感性とそして理性との あらそい なのであろうか?  感性は 間違い得るし あやまちを侵す。ただし そのこと自体にウソ・イツワリがない。  理性は あやまち得ないと言い張る。ウソをもほんとうのことだと――つまりおのれの心をもだまし得て――丸め込む。  ただし このような問い求めをおこない説明をあたえるのは 理性でありそれを用いる志向性としての意志である。

  • 生殖欲(性欲)と恋愛の結びつきについて

    下ネタではなく、マジメな質問です。 恋愛や愛情表現は性行為(子作り)のための言い訳だとか そういう考えを聞いたことがあるのですが それはどの程度正しいと思いますか? なぜこの疑問を持ったかと言いますと 私は元々かなりの恋愛体質で、性への興味も強い方だったんです。 しかし、あるとき生理痛の治療で低用量ピルを飲むことになりました。 すると、生理は楽になったのですが 服用して3か月くらいして性欲がほとんどなくなりました。 それが原因ではないですが、その彼氏と別れても いつものようにまた恋愛したい という気持ちになれませんでした。 異性に全くドキドキせず、興味が出なくなったからです。 結果、それはピルの服用をやめるまで何年も続きました。 やめたら普通に異性に興味が戻りました。 (個人差はありますが、ピル服用後に性欲がなくなったという声は多いです) ピルは偽妊娠状態を作り出して 女性ホルモン量を調整するものですが つまり、常に妊娠している(性行為が生物学上は必要ない)状態でいれば 男性に興味がわかなくなるということでしょうか? 性欲がなくなったのは仕方ないですが それによって「異性そのもの」にまで興味がなくなったことに驚きました。 男性には性的魅力だけで惹かれている訳ではないと今まで思っていたので。 話をして楽しいとか安心感とか。 男性でも性欲旺盛な時期にパイプカットとか、 何か射精できない病気?などにかかった場合 女性に興味がなくなるのでしょうか? なんだかまとまりがなくてすみません。 このことについて生物学的にわかる方がいれば回答お願いします。

  • 加齢や肥満と性欲・生殖機能について

    今年34になる男です。普段全く運動をしておらず、体重は90キロ以上あります。 最近極端に性欲や勃起力、射精の量が減ってしまいました。 30才頃までは毎晩いやらしい妄想し、オナニーしないと興奮して寝れないぐらいでしたが、最近は月2~3回の性欲と射精があれば充分となってしまいました。 勃起時間も短くなり、ぺニスの硬さや、射精の勢い・量共に弱くなりました。 今後嫁と子作りをする予定となっており、自分の生殖機能に不安を持っています。 加齢も一つの原因だと思いますが、肥満や運動不足による体力低下は性欲や生殖機能に影響を与えるのでしょうか?

  • 生殖器について (露骨ですみません)

    変な質問で申し訳ないのですが・・・・^^’ ちょっと恥ずかしいので単刀直入にいきます。 性器にいぼやほくろがあるのは普通なのでしょうか。 巡り巡ってきた質問なので、確かな事は言えないのですが、或男性で1cm強くらいのおおきさで、いぼかほくろか定かではないのですが、ちょっとふくらんでいるということなのでいぼなんだと思います。 いぼやほくろは体に悪い、と言う事ですが、直接性器に、というのは聞いた事がありません。 どうなのでしょうか。また、取るか切開するとして、その後の生理的な機能はどうなるのでしょうか。 生理学的、病理的に興味があります。よろしくお願いします。

  • 生殖器

    まじめな質問です。 動物の生殖器ってなぜか不潔になりやすい場所にあるような気がしますが、 どうしてですか。 どのような動物も進化の過程を経て今の姿になっていると思うんですが、 生殖器をわざわざ排泄器官と同じ場所に作ったりする意味は何ですか。 詳しい方教えてください。

  • 生殖器が・・・

    自分は高2です。  中学生の時から生殖器が小さくほとんど大きくなっていません。 なにか病気なのでしょうか?  また、これから大きくなるみこみはあるのでしょうか?  ちなみに、声変わりがおきたのは高1の時です。  毎日不安です。  回答よろしくおねがいします。