• ベストアンサー

市販のオススメの薬を教えてください。

ZXCV098の回答

  • ZXCV098
  • ベストアンサー率31% (48/152)
回答No.4

頭痛薬・鎮痛剤・・・イブプロフェン配合のイブ           即効性を求めるなら、同じくイブはイブでもイブクイック           服用後10分ほどで効果あり           アセトアミノフェン系のバファリンは結構胃に優しくなかったりします。               また、効き目が弱いのもバファリンです。           神経痛には昔からあるケロリンが良く効きます。 風邪薬    ・・・症状別に数種類用意します。           熱やのどの痛みにはやはりイブプロフェン配合のものを           咳にはブロン           鼻水にはストナですかね。           総合感冒だと、ペラックがお奨めです。           初期の場合は漢方の葛根湯で楽になります。           お腹にくる風邪には「さいこけいしとう」が効きます。 色々種類はありますが、薬剤師のいる薬局に行ってみるのも ひとつの手だと思いますよ。     

noname#118296
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 鎮痛、解熱剤。 医者でもらうものと市販のものでは

    寒い日はよく、頭痛、吐き気、風邪の症状が出ます。 医者でもらう薬で解熱や鎮痛剤かと思いますが、ロキソニンを服用するとすぐに症状が軽くなります。 ドラッグストアなど市販されている解熱、鎮痛剤と医者でいただくものとは違いがあるんでしょうか。 風邪のときでも、医者の薬だと自分はすぐ治りますが市販のものはそう感じないので、大差があるのかどうかが知りたいです。

  • 市販の風邪薬の効果

    風邪で、市販で売られている風邪薬は効くのでしょうか? 風邪を根本的に治す薬って未だないと聞いたことがありますが、 市販の風邪薬は対処療法の一種なのでしょうか? あと、市販の風邪薬はどういう時に飲んだ方が良いですか? それとも飲む必要はないのでしょうか? 発熱も、体がウィルスと戦っている時に起こるものなので、安易に解熱剤とかで熱を下げない方が良いというのも聞いたことがあります。 市販の風邪薬も解熱鎮痛作用がありますよね? と言うことは飲まない方が良いのでしょうか? 教えてください。<m(__)m>

  • 何の薬を飲めば良いか悩んでます><。(大至急!)

    朝から偏頭痛と、花粉症の症状・喉の痛みがあります。  ・偏頭痛はよくあるので、普段は市販の鎮痛剤を使用します。  ・花粉症は4年前から、軽い鼻水や目の痒みだけだったのですが…今年は、頭の重さや鼻や目、非常に辛いです。  ・喉の痛みは、風邪のひき始めにあるような痛みです。 このような症状で、何の薬を飲むのがベストなのでしょうか。 いずれも病院にはかかってません。 市販の薬です。  ・鎮痛剤→イブ  ・花粉症→コンタック(1日2回)  ・風邪薬→パブロン(1日3回) 症状は、偏頭痛と花粉症(鼻)が同じくらい辛いです。 喉は、我慢しろと言われれば我慢します。 【質問内容】  ・どの薬を飲めば一番ラクになるか…  ・飲み合わせても大丈夫なのか…  ・市販薬の飲み合わせは、どこに聞けば良いのか… 今から仕事です。 鼻をすする音で周りに迷惑掛けたくないし、電話応対で鼻声でも聞き苦しいです…。 助けてください!! お願いいたします><。

  • 市販の風邪薬について

    4日前 のどの調子が悪く、症状悪化しないよう市販の風邪薬を服用したのですが全然効かず、症状の緩和どころか段々症状が悪化して結局病院に行って薬を処方してもらいました、本題は市販の風邪薬は本当に効くんですか?風邪引き初め前で薬名は総合風邪薬でちゃんと用法用量を守って服用したのになぜ効かないですか?ご回答よろしくお願いいたします。

  • 良く効く市販の風邪薬と頭痛の薬は何でしょう?

    良く効く市販の風邪薬と頭痛の薬は何でしょうか?医者から処方された薬は良く効きますが、市販の薬はいまいちな気がします。そこで市販の薬でもこれは結構効くかもって薬があったら教えて下さい。

  • 偏頭痛の薬

    トリプタン系の薬を飲んでる方にお聞きしたいです 先日病院でスマトリブタンという薬が処方されたのですが効いているのかよくわからないので、この薬を飲んだ時に症状がどのように和らぐのか教えてください 私の場合は 普通は頭痛が起こり出すと鎮痛剤を飲まないと痛みが収まることは決してなく大抵の場合において頭痛が悪化するだけなのですが この薬を飲んだ時は鎮痛剤のように劇的にではないのですが痛みが緩やかに収まりました。ただ安静にしていれば痛くない程度で悪化はしませんが家事などをすると少し痛んでました。頭痛が収まるまでに2~3時間掛かりました。 これが効いているのかどうか解らないのでみなさんが薬を飲んだ時にどのように症状が改善しているのか教えてください。 よろしくおねがいします

  • 花粉症に一番効く市販の薬は何ですか?

    20歳の男です。 この時期は花粉症が激しい私にとって最悪の時期です。もう何花粉かなんてどうでも良いくらいすさまじいです。 症状は鼻水とくしゃみ、そして眼のかゆみです。 眼は良いとして、鼻に対する花粉症の薬では、パブロンとかいろいろ種類が出ていますが、こう言った市販の薬で一番効くと思う薬はどれでしょうか? 人によっても個人差はあると思うので、みなさんの立場からで結構です。ご意見ください。 よろしくお願いします!

  • 市販の風邪薬で効果的なもの

    風邪、ひいちゃいました(^-^; 最近、市販の風邪薬は何がいいのか よくわからなくなってきてしまいました。 で、自宅においておく、 市販の風邪薬は何が効果的なのか? 買っておきたいと思います。 風邪薬の名前とどういう症状のときに きくのかを、など教えてくだいますと幸いです

  • 強い市販風邪薬+市販栄養ドリンクと内科受診どちらが

    28日夕方から風邪っぽい症状がありました。 29日の夕方ぐらいまでは ○喉の違和感 (痛くはないです、声枯れは若干 しています。) ○気になる 程度の頭痛 ○腰辺りの関節痛(寝過ぎ?) といった症状でしたが、夕方からあまりにも熱っぽいので測ったところ、38.9度熱がありました。 ちなみに平熱は35.5~36度ぐらいの低体温です。 熱を測った後、食欲があった為、サラダを食べ市販の風邪薬を飲みました。 その2~3時間後、熱が38.2度まで下がり元気があったので、歩いてポカリとゼリーなどを買いにいきました。 時間も時間だったので、薬は買えずコンビニでルルのドリンク剤を買いました。 帰宅後.ゼリーを食べルルドリンク、ポカリを飲んで寝ました。←29日21時過ぎごろ 先ほど目が覚め、測ったところ38.8度でした。 今はポカリを沢山飲み、風邪薬を飲んでまた寝ようとしているところです。 今の症状は、発熱、頭痛、腰周りの関節痛です。 下痢や嘔吐は全くありません。 前説長くなりましたが、質問です。 土日にどうしても外せない用事があり、熱を下げなくてはなりません。 今日朝一で内科に行くか、ルルアッタクEX、栄養を買いに行くか迷っています。 ルルアッタクEXは市販の風邪薬の中でも特に早く聞くと聞きました。 内科で処方される薬と同じくらいの効果があるなら、市販の風邪薬と栄養ドリンクで済ませたいです。 (病院でウィルスや風邪菌をもらってきたら元も子もないので。) やはりきちんと内科受診した方が良いのでしょうか? それとも市販の薬、栄養ドリンクで熱は下がるのでしょうか? 回答お待ちしております。 長文失礼致しました。

  • 市販の風邪薬 良く効く物は? 

    市販の風邪薬はいろんなものが売られていますが、 あなたが使った中で、○○製薬の○○○○という風邪薬は良く効いたと思えた風邪薬があったら教えて下さい。 それはどんな風邪のどんな症状に良く効きましたか。 私は最近風邪をひいて、その時使った薬は、エスエス製薬のエスタックゴールドと、漢方薬の葛根湯です。

専門家に質問してみよう