• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パワハラ??口が悪い店長。)

口が悪い店長からのパワハラ?対策は?

このQ&Aのポイント
  • 新しい店長がきて口が悪い発言が目立つ。接客研修で聞こえない声で脅迫的な発言をしてきた。バイトの子にも厳しい言葉をかける。これはパワハラにあたるのか?対策は?
  • 店舗でのパワハラ状況について相談。新しい店長が接客研修中にバイトに対して脅迫的な発言をしたとのこと。また、他のバイトも同様の言葉をかけられている可能性がある。パワハラの対策や法的なアドバイスを求めている。
  • 店舗の新しい店長がパワハラ的な言動を行っている。接客研修中にバイトに対して脅迫的な発言をしており、同様の言葉が他のバイトにもかけられている可能性がある。パワハラの判断基準や対策、法的な手段についてアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.9

通常マニュアルがあり やる気あるの?俺のやり方についてこれるか?」 また密室に呼び出し圧力をかけることは出来ません。 まず会話の内容をボイスコーダに録音できるようにしておきましょう。 そして上の担当に連絡です。 社員教育者以外が行った場合もやはり問題ありでしょうね。 あと、きのうバイトの子が一人だけ研修を受けたそうですが 理由によってはパワーハラになりますね。 まあなるべく録音しておきましょう。一度ぐらいなら問題ないが常時なら問題ありです。 後は信頼できるバイトと連絡できるように・・(裏切る場合もあるから慎重に)

noname#120035
質問者

お礼

普通の会社じゃないからマニュアルとかないですね。 就業規則、契約書もないですもん。 これは私が働き始めてからしつこく言ってるのに全く改善されてません。 一人で研修を受けた子は店内(ネットカフェなので、コミックがたくさん並んでる本棚のところ。狭いです。) で、立たされて近い距離であれこれ言われたそうです。 怖い雰囲気の中 「笑って!もっと笑顔!」と言われて、ホントに怖くて笑えなかったそうです。 色々と証拠を集めていきます。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.10

就業規則、契約書もないですもん 上に言ってもだめかも・・・ もう後は民事訴訟かな~そんなきがする。

noname#120035
質問者

お礼

>上に言ってもだめかも・・・ >もう後は民事訴訟かな~そんなきがする。 え~~!!! ま、契約書や就業規則のない会社だし。。。 実際、本社では民事裁判を数件抱えてるそうです。 社長がいきなり社員をクビにしたり、残業手当を支払わなかったりで。 回答ありがとうございました。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.8

まず、あなたがその会社で何をしたいかということです。 これから起こるかもしれない上司のパワハラに対し全面的に対決していくつもりですか? それとも、将来的にみんな仲良くやっていきたいですか? それによって対処方法は変わってきます。 どちらも事を起こすとなれば予想以上のことに発展することが予想されるのですが、どうしたいのでしょうか?

noname#120035
質問者

お礼

私はパワハラを無くしたいのです! それだけです。

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.7

>「やる気あるの?俺のやり方についてこれるか?」 >「これからもっと厳しくするからな」 この程度だとパワハラ認定は難しいですが、 >「話を聞かないとぶっ飛ばすぞ!」 これは確実にパワハラ。というかもうほぼ脅迫。 本社に密告しましょう。 あとは店長のデスクに「パワハラやめろ。従業員一同」とか手紙を置いておくのも有効。

noname#120035
質問者

お礼

>「話を聞かないとぶっ飛ばすぞ!」 >これは確実にパワハラ。というかもうほぼ脅迫。 そうですよね! 言われた子が「本当にびっくりした!脅迫されてるみたいで怖かった」と 言ってました。 >本社に密告しましょう。 私がこのような暴力的な事を言われたらその場で子機かケイタイで本社に電話をします。 >あとは店長のデスクに「パワハラやめろ。従業員一同」とか手紙を置いておくのも有効。 これ、いいですね~!! また研修があった時、実際に暴力的な事を言われたらそのメンバーで書くのも 頭の隅に置いておきます。 アドバイスありがとうございました!

  • zxc55
  • ベストアンサー率20% (160/776)
回答No.6

他の回答者様の話ももっともなのですが、話の内容だといろんな可能性がありますね。 私は別の視点で少しだけ書きますね。 会社の研修で 話を聞かないとぶっ飛ばすぞ!といった上司 と 話を聞かない従業員 を比べると、話を聞かない社員の分が悪そうだったりします。 やる気あるの?俺のやり方についてこれるか?といった上司 と やる気のない社員 を比べるとやる気のない従業員の分が悪そうだったりします。 クレーム件数と業績低迷で店長交代ってケースの可能性も排除できません。 従業員の勤務状況や勤務態度が悪かったり、お客からのクレームだったりがあると、形勢逆転なんて可能性もありそうです。 あなたが対策というように、相手も対策をするでしょう。 一方的な見解を判断されることはなく、双方の言い分を聞いて判断されるので、冷静になってくださいね。

noname#120035
質問者

お礼

私の質問文に色々と足りない情報があったのでこういう見解もできるのですね。 研修前に「ぶっ飛ばすぞ」と言ってきたので 話を聞かない従業員は存在しません。 研修中に話を聞かない人がいて、その人に向けて言ったのなら多少仕方がないな とは思えますが。 店長交代はクレームとか業績低迷とかわかりません。 クレームは最近出てなかったし、売り上げもとてもよく大入りが出たこともあるし。 単に社長の”気分”のような気がします。 回答ありがとうございました。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

たまたま1回言っただけとかなら、微妙。 > 研修する部屋に移動するとき、バイト一人一人に対してSVには聞こえない声で、至近距離で > 「話を聞かないとぶっ飛ばすぞ!」と言ってきたそうです。 それ以前の状況で、話し聞かないで無駄話していたとかなら、まぁ妥当な措置だし。 > 何か対策はありますでしょうか? 差し当たり出来る事として、トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録して置いてください。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用します。 そういう物を、ポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合、会社のコンプライアンス委員会へ。 組合が無い、機能していないとかの状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) 首都圏青年ユニオン など。

noname#120035
質問者

お礼

>>研修する部屋に移動するとき、バイト一人一人に対してSVには聞こえない声で、至近距離で >>「話を聞かないとぶっ飛ばすぞ!」と言ってきたそうです。 >>話し聞かないで無駄話していたとかなら、まぁ妥当な措置だし。 研修前の移動中に一人一人にねじりよって言ってきたそうです。 なのでこれは妥当ではないと思います。 とりあえずこれから証拠集めをしていきます。 そして本社に報告しようと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.4

言葉の暴力であっても、不法行為(民法709条違反)です。そのパワハラによって、うつ病を発症したり、退職を余儀なくされた場合は損害賠償の対象になります。また、会社もその行為を放置し(民法44条違反)安全配慮に欠けていたことで損害賠償請求できます。 対策としては、(1)パワハラ日誌を付けること(2)音声ファイルを録音すること(3)同僚たちの証言書を集めること。これらが揃ったら、労働基準監督署か県労働局に相談してください。証拠が無いと誰も動けません。

noname#120035
質問者

お礼

個別で研修があった場合、ケイタイの動画でこっそり録画をしようと思います。 あと、みんなが言われた酷い言葉など記録していきます。 アドバイスありがとうございました。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.3

パワハラという言葉を使いたい側が、自分に都合が良いように解釈し上司を攻撃する武器にしようとしている印象を受けるのは私だけでしょうか。 上司が大きな声を出したり、厳しく指導するたびにパワハラなんて叫んでいたら仕事は成り立ちません。 仕事の関係を利用して男女の関係を迫ったりするセクハラは、男女雇用機会均等法11条1項で定義が定められています。 対してパワハラは定義の根拠がなく、言葉だけが先走っていて使う方も使われる方もあいまいなままです。 言葉の受け取り方によって、例えば今回の例でショックを受けた人が心療内科で診断を受けて診断書が出ればパワハラどころか「傷害罪」に問われる可能性もゼロではないでしょう。 ところが厳しい指導で接客の対応が正しく行えれば、本人はもとより経営側にも利益をもたらします。 パワハラの定義は無いと書きましたが、一般的には ・言動が上司の立場に基づいていること ・職務上の必要性に基づいていないこと ・立場を利用して理不尽であること ・部下の人格の尊厳を傷つけるような内容であること ・以上のような事案が継続していること のようなことが上げられます。 典型的な例としては「お前根性が曲がっている」 「目つきが悪い。ケンカ売ってるのか」 「オレが居る限り、お前は昇進させん」などなどです。 対して職務上必要なことで言葉が適切でない例として 「なんで、こんなこともできないんだ!」 「この前言っただろう、何度も言わせるな!」などよく言う人がいますが 言葉を置き換えると 「何故できないのか整理して考えてごらん」 「この前言われたことを、もう一度思い出してごらん」 となればどうでしょう。 意味は同じでも受け取る側はマイルドになりませんか? この店長さんも、言い方はキツいのは確かですが言動のすべてに業務に対する厳しさが根底にあると思います。 また、新しく上司として赴任した場合、自分の地位を固めて仕事に対する厳しさを見せ付けるためにこういう態度をとる人もいます。 もう少し長い目でみてみませんか? ちなみに、 「話を聞かないとぶっ飛ばすぞ!」 と言うような人は優しいです。 私が直接部下を指導していたころは、話を聞いていないなと判断するとぶっ飛ばしてから「お話」をしていました。(もう時効です) 今は経営者ですから優しいですよ。

noname#120035
質問者

お礼

昔、”ぶっ飛ばしていた”方からの回答ですか・・・。 優しいとかそういう問題外だと思います。 パワハラについての定義を教えていただきましたが 下記3点は該当しています。 >>・言動が上司の立場に基づいていること >>・職務上の必要性に基づいていないこと >>・立場を利用して理不尽であること やっぱりパワハラの可能性があります。 至近距離で「ぶっ飛ばすぞ!」 は理不尽だし、上司という立場を使って脅してます。 仕事上、人間をぶっ飛ばすことなんて必要性ないですよね。 ぶっ飛ばしたら傷害事件じゃないですか! 回答ありがとうございました。

noname#250246
noname#250246
回答No.2

パワハラにはなりません。 パワハラとは部下が上司に口答えをしにくいという立場を利用して、仕事と関係ないことで人格まで貶めるような行為を言います。 例えば「話を聞かないのはお前が育ちの悪いクズだからだ。お前みたいなのを育てた親もクズだ」とかです。 話を聞くように注意するなら「話を聞きなさい」で充分なわけで、育ちがどうこういう必要も意味もないですよね。 「ぶっ飛ばすぞ」も暴力的ではありますが、人格をどうこうではないのでパワハラというよりは恐喝ですね。ただ、いまどき「ぶっ飛ばす」みたいな幼稚な言葉を真に受ける人も少ないので、問題として扱ってはもらえないでしょう。 「やる気あるの?俺のやり方についてこれるか?」 「これからもっと厳しくするからな」 これらにしても場面によります。 研修なら最初から甘くはしませんから、この程度は普通にあると扱われる方が多いでしょう。 対策としては、この手の人間は元気よく返事を返しておけば、それ以上のことはしてきませんし可愛がってくれることの方が多いです。オドオドしてると心配になって、もっと強く言ってくると思います。 真に受けず、「自分がいつかアンタに楽させてやるよ」ぐらいの気持ちで挑んでみてください。 いちいち問題にしてたら、胃が蜂の巣状態になってしまいますよ?

noname#120035
質問者

お礼

一人ひとりに対して至近距離で 「ぶっ飛ばすぞ!」 はパワハラではないのですね。 なんか恐ろしい世の中ですね。 私は店長と年が近いのですが、今まで勤めてきた会社で研修を受けてきた際 ”ぶっ飛ばすぞ” なんて暴力的な言葉なんて聞いたことがないし 普通に話を聞くのは当たり前でした。 バイトのみんな、学生の若い子や子供のいる主婦もいますが話をきちんと聞く人ばかりです。 「厳しくするぞ」とか私の中では「えっ何を?」って感じです。 中学や高校の体育の先生を思い出しました。 大人なんだから普通に話をすればいいのに こちらに牙を向けてくるのに”?”です。 一方的にこんな暴力的な言葉を発する店長みたいな人がいることに本当にびっくりしています。 まだ「クズだ!」って言われたっていうのはバイト仲間から聞いてません。 でもこの調子だと誰かが言われるかもしれません。 私は今日、店長と3時間ほどですが出勤時間がかぶっていました。 何も言われなかったけどなんかオドオドして気疲れしました。 >>真に受けず、「自分がいつかアンタに楽させてやるよ」ぐらいの気持ちで挑んでみてください。 こうなれるよう、努めたいです。 回答ありがとうございました。

  • jjmmpp
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.1

接客業で厳しい研修をしているところは多いです。がんばってください。

noname#120035
質問者

お礼

ぶっ飛ばすぞ! は厳しいではなく、 暴力的ですよね。 言葉の暴力がまかり通る会社があるなんて信じられないです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A