• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:直観は気のせい?)

直観は気のせい?

star55_の回答

  • star55_
  • ベストアンサー率23% (93/392)
回答No.6

直感ですか。。。 うーん、昔、「この人だ!」とぴんとくるものがある人がいました。 質問者様と同じように1年程度その感情を持っていましたが、結局進展しませんでした。 今でも、その人に会うことがありますが、何か思うところはあります。 そして、主人と出会った時に「あー、この人か」と思いました。 ぴんときたのは確かでしたが、確実に何かが違いました。 結局付き合い始めて1年後には結婚しました。 直感というのは、必ずしも「縁」に結びつくものではないのかなぁと思います。 直感は一方通行でもあり得る気がします。 縁に結びつかなかった人に対しては盲目的にその直感を信じていました。 「この人とは何かが違うのだ」と自ら動くこともなく、進展もしませんでした。 (私から見れば「運命の人」だったのかもしれませんが、相手から見ればそうでなかったのかも、ということ。) でも、主人に対してはびっくりするくらいにとんとん拍子に話が進みました。 後で聞いてみると、主人も「この人だ!」と思ったそうです。 私は、どちらも経験したと思います。少しでも参考になればと思います。

m-ffff
質問者

お礼

ありがとうございます。 二人ともがそう感じたなんて素敵ですね!

関連するQ&A

  • 年上女性との接し方

    私は最近、昔の会社の先輩とその女友達と飲みに行きました。 後日、その先輩と女友達から「会わせたい人がいる」という事で 年上の女性を紹介されました。そして一目惚れをしました。 その後も何度か4人で遊ぶようになりましたが 私以外は皆、少し前からの知り合いなのと 年上と言う事で上手く話せず輪に加われません。 私は「紹介とは付き合うのを前提」だと思っていましたが 何かそんな感じは無く進展していません。それどころか 避けられてるんじゃないか?とさえ感じます。 しかも前彼の事をまだ忘れられないみたいです。 最近は仕事を始めたせいかメールしても返事があまり来ません。 しつこくしたら嫌われそうなので、どーしたらいいか分かりません。 何かアドバイスや経験談等ありましたら教えてください。

  • 一目惚れした先輩にメアドを聞きたい!

    わたしは高1の♀です。 最近一つ上の先輩に一目惚れしました。 部活が違うので、話したことがありません。 メアドをゲットしたいのですが、 いきなり話した事も無いのに メアドを聞いてもヒかれないでしょうか? 外見はお世辞にも良いとは言えないです。

  • おしゃれの価値観は大事ですか?

    20代半ば女性です。 私は昔から一目惚れをされることが多かったです。 また、私自身も相手の顔や外見などルックスを重視していました。 しかし20歳をすぎた頃から、社会的地位の高い男性は、会話や考え方が面白かったり、人として魅力的なことに気付きました。 それからは、外見も社会的地位も両方ある方と付き合ってきましたが、最近は相手の外見にもあまりこだわらなくなりました。 最近知り合った男性が、「綺麗なだけなら飽きるから、中身がないとダメ」という考えで、私のことを中身で気に入ってくれました。 しかし、何度も会ううち、私がおしゃれにお金をかけるのが好きじゃなかったり、私がおしゃれをしてもほめてくれなかったり、あげくもっと地味になってほしい。などといわれました。(彼は外見に全く無頓着です) おしゃれは私にとって自信や趣味であり、それを否定されたようで、悲しくなりました。 一方、私の外見が好きでよってくる男性達は、私のおしゃれをほめてくれたり、むしろそういった部分お金をだしてくれたり、買い物にいっても楽しいです(彼らもおしゃれです) おしゃれな男は遊び人もいたりするので、私自身も中身重視にシフトしましたが、価値観のずれをきつく思いました。。 年をとっても若々しくいたいという考えが強い私にとっては、外見を認めてくれる男性の方がいいものなのでしょうか?

  • 同じ学年に気になっている人がいるのですが一目惚れし

    同じ学年に気になっている人がいるのですが一目惚れしたため話したことありません… 棟が違うため全く会いませんし、相手に私の名前すら知られてない状態です… 進展させることって可能でしょうか? 相手は女っ気がない人らしいです。 何かアドバイスくださいお願いします!

  • バイト先の先輩に一目惚れしました ><

    バイト先の先輩に一目惚れしました >< でもその人は私と同時期に入っためっっっっちゃ可愛い子(彼氏アリ)に一目惚れしたらしく… もし彼氏と別れたら俺と付き合いませんか??とか超誘ってます(´・ω・) 前カノとひどい別れ方をしたらしく二年彼女がいないから超欲しい!&可愛い子はめっちゃくどくんだけど結局付き合わないで終わっちゃうんだよね~って言ってたのは聞いたんですが。。どうもその子以外は興味無し!って感じで;; できればメールしたりみんなでご飯行ったり仲良くしたいなぁ~って思うんですが… 全然興味無い奴に好かれるのって迷惑ですか?諦めた方がいいんですかね?(>_<) それともしアピールされてもいいならどんなことされると気になりだしますか?? 乱文・長文ここまで読んでくださってありがとうございます! よろしければアドバイスお願いしますっ(≧≦)

  • 一目惚れをよくする・したことのある人に質問です。

    よく「一目惚れしました」とか「一目惚れで好きになりました」とか言いますけど、 一目見ただけでそんな簡単に相手のことがわかるのでしょうか? それとも、一目惚れというのは単に、見た目の印象だけの話なんでしょうか。 「一目惚れで好きになった、付き合って欲しい」と言われたことがあるのですが お互い全く知らないのに「付き合いたい」って思うのが不思議でなりません。 外見や雰囲気が好みだから、とりあえず付き合ってみたいって感じなんでしょうか。 でも付き合ってみたら性格とか違うかも…そしたら別れればいいし。 ・・・とか思ってるんじゃないか、とか考えてしまいます。 というか、一目惚れだと実際付き合った時にそうなる確率高いですよね・・・? 私は一目会っただけで好きになるとかありえないので、そういうことを言われてもどうも信用できません。 一目惚れっていっても、一体どこまで相手のことが分かってそういう風に言うのでしょうか???

  • 気のせいならいいのですが・・・

    時々このカテゴリや、他のコンピュータ関連のカテゴリを見ていて思ったのですが、 コンピューター関連の回答者さんは、初心者さんに冷たい人が若干 多いような気がしているのですが、皆さんどう思いますか? 私は語学に興味があり、そちらも時々見ておりまして、そちらでは 「だれだってみんな最初は初心者。勉強がんばって!」などの回答者さんが多いのですが、 コンピュータ関連ではそのような回答者さんを見たことがほとんどありません。 逆に、初心者お断りのような回答者さんや、意地悪に近い感じで難しい用語を並べ立てて、 いかにプログラミングやコンピュータが難しい物なのかを 教えている回答者さんを見かけます。 コンピュータに詳しい人は、実生活でもある意味正直、ぶっきらぼうで、 お世辞を言ったりするのが苦手な人が多いのかなと思っています。 気のせいならいいのですが、質問を外から見て、なんでそんなに殺気立っているのかなと時々感じました。 もちろん、親切で穏やかな回答者さんも沢山いらっしゃいます。 気分を悪くされた方がいましたら、本当にすみません。

  • 私のせいなの?

    私33才、彼35才です。お互いい年です。友達の紹介で何度か飲みに行くうちに、かなり気になる存在です。ってより好きだと思います。飲んだ帰りホテルに何度か誘われましたが、前々から彼の友達?に、ヤツには都合よくしてる女が居るだのセフレが居るだの聞いていたし、私的にも、これから付き合う人とは、ちゃんとした付き合いをしたいと思っていたので、断っていました。が…こないだ、とうとう、、、。ま~そこまではヨシとして…一緒にお風呂にはいってもベッドに入っても…彼のモノが元気にならず(凄く呑んでいたせいもあったと思いますが)どうして欲しい?と聞くと舐めて…と言うので口で少々…すると、なかなか元気になり…しかし、いざ私にインて時にセフレが居るだの派手な噂を聞いてた割には場所が解らないのか私自身をガン見で焦ってる様子…で…みるみるうちに元気がなくたり…駄目でした。外見も会話からも女には慣れてる感じの人です。しかし、子供っぽいな~って思うとこも確かにあります。でも、これって私のせいなんでしょうか?私に女としての魅力が欠けてるからだったのでしょうか?その後も、それには触れず普通に飲み行ったりしますか、誘われなくなっちゃいました。

  • 気のせいではないらしい

    どうしても私を外したい上に立つ女性がいます。気のせいかなと思っていましたが、帰り際などに挨拶をしようと思うと、毎回スッといなくなられたり、私が通るタイミングで他の人とわざと話したり(被害妄想などではなく、何度も続いているので気のせいではないようです) それで私が怒ってキーっとなるのを待っているようです。(実際にそうなって自滅して泣いて退職された方がいます)普通に明るく仕事をする女性が許せないようです。また、この方は家族がうまくいっていないので、家族がうまくいっている人をみると意地悪をしているようです。 自分の劣等感が刺激されない若い人たちだけを周りに侍らせている感じがします。 ところが私がのんびり屋でキーッとならない性格なので、しびれを切らして向こうがイライラし始めてチラ見とかをしてきます。怒りが伝わってきます。それでも私は笑顔で無理やり挨拶をして帰ったりしています。邪気があって嫌なのですが、これに負けないよい方法はありますか?自分らしさがなくなってしまいそうで、、、

  • ビジュアルが気になります。。。

    お付き合いする基準になるのが、毎回、外見なんです。カッコイイ人だとすぐに一目ぼれしちゃって、猛烈アタック!!もちろん内容も大事なのは重々分ってはいるのです。でもビジュアルが気に入らないと内容まで見ようと思えなくて。そんなこんなでなかなか恋愛が長続きしません。過去に何度かは、妥協して恋愛した事もありましたが、私自身が我慢出来なくて結局は終わってしまいました。世の中そうそうカッコイイ男性ばかりではないのに、こんな性格は、しんどいです。どうすれば、カッコイくない男性のいい所を見てみようーって気持ちが持てるのでしょうか?とても高飛車な質問ですみません。