• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婚活市場では男性が強い立場。)

婚活市場の現状と男性の立場

MARU4812の回答

  • MARU4812
  • ベストアンサー率43% (196/452)
回答No.5

婚活市場がそうなっているのは、企業側が条件を付けて儲けられる ようにしているからじゃないの? 貴女もある意味上から目線だと思います。 婚活市場に参入できない男性の事は眼中に無いようにも聞こえたの ですが? 婚活市場は所詮一つの出会いの場に過ぎず、そもそも婚活市場を 利用するしか結婚への道が無いような捉え方をしているなら、そちら の方が間違ってるのでは? いくら妥協した条件でも、婚活市場に参入した > 男性はある程度の経済力がないと登録できない所が多い。 > 少数の男性を多数の女性が奪い合う構図。 > 選ぶ立場にあるのは基本的に男性側。 という男性しか相手にしてない時点で、根本的に間違ってるでしょ? 「婚活市場って、使えない人しか集まらないな」 という判断を下して別の場所を探せばよかったのでは? まぁ、でも貴女のように婚活市場に合わないのに迷い込んでくる 場違いな人は男性側にもいるんじゃないの? 彼もその一人だったというだけでは? だから、本来2人は婚活市場で合うべきでは無かったんですよ。 普通にそこらへんの道端で出会って、相手に魅力を感じて 付き合ったと思っておけばいいのでは? そもそも、貴女に問題があるのよね?不安を抱えて彼に相談 できないでいる。それは、不安から仕方のないことだけど、 > 本当に幸せになるのだろうか? この答えは、不安を解消する為に、貴女がどれだけ努力したか じゃないの? > 何故私ごときが結婚できたのか? それは自分自身で誇れる努力をしてないからだよね? 彼が妥協に妥協を重ねて貴女を選んでようと、出会いの 切っ掛けができたかどうかの意味しかないのね。 なぜ、貴女は彼を幸せにできるよう、自分を今から磨こうと してないの?彼に「この選択は間違ってなかった」と 5年後10年後に言わせるよう戦略を練っていなきゃならない 時期に「自分に自信が無くて不安」てなに?どれだけ手抜き なの?なぜ価値の無い自分のままずーっと過ごそうとして るの?幸せが何の努力も無く勝手に転がり込んでくると 思ってるの?あなた実はばかなだけなんじゃない? まずは自分の不安を上手く彼に伝え、2人で解決する シナリオを作ってください。彼は本気ですから、貴女が ただ「不安です」などというと、自分への愛情が薄れた のかと勘違いする可能性もあります。幸せな気分に 水を差されてがっかりするかもしれません。 結局、貴女の能力(価値)不足が原因なのですから、自分で 解決するしかないという結論も私の中では出てます。 でもまぁ、今の不安を解消する為に彼に協力してもらい ましょう。それは別に悪いことではありませんので。 2人で協力して今後の困難を解決するいい練習になる と思います。 逆に言えば、貴方が今抱えている不安は、その程度の 価値しかありません。

yoshi438
質問者

お礼

そもそも自分磨きとは何なのでしょうね? 私はこれまで出来る範囲で「自分磨き」してきたつもりです。 具体的に言えば、引きこもりから脱出するために出来ることは何でもしました。 車の練習をしたり、資格を取ったり、家事特に料理を(母から)学んだり・・・。 でも女の「自分磨き」は男にとって何の意味も持たないと、相談所の担当者から言われました。 「女の『自分磨き』は男にとって無意味なものが多い。男にとって最重要事項は『若さ』と『外見』だけ。だから貴女はできるだけ早く婚活しないと」 ならどうすれば良いの?と思いました。 家で引きこもっている間、どうすれば良いのか判らず苦しみ悩みました。 それをありのままに受け入れてくれたのは彼だけでした。「そのままの君でいてくれればいい」「大丈夫。何があっても君を守る」と言ってくれました。 彼が本音でどう思っているのか判りません。もしかしたら私というハズレを引いたと思っているのかも知れません。彼が私を励ましてくれるのも、ただの強がりかも知れません。ですが、少なくとも私の前では、そんなことは欠片も見せません。 あなたは要するに今の私を否定しているのですね。 そういう人は山ほどいました。「今の貴女は無価値だから変われ」「今の貴女はただのゴミ」「貴女はバカ」・・・そういう言葉を何度浴びせられたか。変わることを強要され、鬱病になり胃潰瘍寸前になりました。 「貴女のこれまでの苦しみは無駄じゃない」「貴女が貴女でいてくれればいい」「二人で結婚生活を作っていこう」彼だけがそういってくれました。

関連するQ&A

  • 婚活では男性が強い立場。

    婚活では男性が強い立場。 30代前半女性です。約半年の婚活の末、今月挙式予定です。 これまでたくさんの男性とお見合いデートをして、複数のお見合いパーティーに参加しました。 お見合いパーティーは30代以上限定のものだけに参加したことがあります。 そこで気がついたのは、婚活市場における男性の圧倒的な強さでした。 私が登録した結婚相談所・婚活サイトは、女性は身元が確かなら誰でも登録できますが、男性は身元証明以外に一定の収入が必要なものでした。結婚相談所では男女比1:1(担当者の言葉)だそうですが、その婚活サイトでは男女比1:3で、お見合いパーティーも女性の方が多いところばかりでした。いずれにせよ、少数の男性を多数の女性が奪い合う構図のようでした。 女性たち(多くは30代以上)は、大変お洒落で立ち居振る舞いも優雅で話も面白く、物知りな人が多かった印象がありました。積極的な人はいましたがいわゆる「ガツガツ」系は少なく、メイクや服装のセンスも良く、これが「女子力」というものかと参考になりました。 お話を聞いていても理想が極端に高い人は少なく、「一定の収入があれば気の合う人がいればいいなあ」と仰っている人が多かったです。 男性たち(多くは30代半ば~40代後半、50代・60代もいました)は、スーツで来る人もいましたが大抵は身だしなみに気を使わず部屋着同然で、酷い人はジャージ上下もいました。歩き煙草・無精ひげ・目やに・伸び放題の髪と爪・虫歯だらけの歯・・・。粗野な振る舞いにTPOをわきまえない話題・・・。年収も職業(会社員が大多数でしたが、鍼灸師や僧侶など多種多様)もご立派なのに、お見合い以前に社会人として「?」という人が大多数でした。 態度も相手女性が30代だからなのか「来てやっている」といった横柄な男性ばかりでした。酷い場合は何の罪も無い女性を人前で怒鳴りつける男性もいました。 「まともな男女は20代で既婚になっている、30代にもなって結婚できないのは売れ残り」と担当者にも言われました。たしかに一理あります。私も偉そうなことは言えません。しかし、婚活市場で仮にこんな男性陣と結婚できたとしても幸せになれるのだろうか?と思うと首をかしげます。 30代の女性はどれほど容姿や教養・知性を磨いていても男性から「売れ残り」としか映らないのでしょうか? 半年の婚活で、男性側の立場の強さを嫌というほど思い知らされました。婚活をしなければ今の彼と出会わなかったので、まんざら無駄だったとは言えませんが、もう一度婚活をやれと言われても御免です。

  • 婚活をしたら男性嫌い?(不信?)になりました。

    婚活をしてみました。 お見合いパーティではガツガツした男性が多く、目がギラギラしていて気持ち悪くなりました。 ネット婚活で二人で会った男性が何人かいますが、 不摂生の塊のような見た目の男性や、ナルシストで自分語りの好きな男性。 性質の悪い事に、結婚なんてする気のない遊び目的の男性。 会った時に、上から下まで気持ち悪い目線で見られて虫唾が走ります。 私の婚活市場の価値がそんなもんなんだろうと自覚してますが、がっかりして辞めました。 今結婚していない、恋人もいない男性というのは、こういう方ばかりなのですか? だったらもう結婚の人生は頭の隅に置いた人生計画を立てようと思います。

  • どうすれば婚活に成功するんでしょうか

    30代半ばの女性です。3ヶ月前から婚活を始めました。パーティーに参加したり、お見合いをして数人の方にお会いしました。いずれの方も第一印象は生理的に無理だったり条件がどうかなと思うような方でしたが、実際何回か会ってみないと分からないと思い数回お会いしました。しかし、人柄は良くてもやっぱり無理で全員お断りしました。 第一印象が無理でもこんな年齢だし妥協しないと、という気持ちもあり、全員と何回かお会いしていますが、次第に苦痛になってきました。 どこで妥協すればいいのか、選り好みしすぎなんじゃないか、こんなに選り好みしてたら一生結婚なんでできないのではと悩んでしまって、結婚相手を見つけるのが目的なのに何をしているのか分からない状態になってきました。妥協しなきゃなんて相手の方にも失礼なことをしていると思います。 お見合いなどで結婚された方で第一印象が良くなくても何回か会ってみて結婚された方っていらっしゃるのでしょうか? 生理的に無理なら会わない方が良いのでしょうか? ある程度の妥協も必要だとは思いますが、妥協しても結婚しようと思った決め手はどのようなことですか? 経験談や助言をいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 婚活 重大な悩みです

    結婚適齢期に 誰からも 求められず 婚活でも大苦戦し お見合いでも連敗し 妥協で結婚した女性っていますか???? 私だけですか???????(∋_∈)

  • 婚活する女性

    婚活する女性のタイプを教えて下さい。 テレビでやっているお見合い番組を見ると、以下のような女性が多い気がします。 ・美人がいない ・フリーターが多い ・一斉に年収の高い男性を狙う ・主に30歳過ぎ(年齢は20~30代と幅広いですが、30代が多い気がします) ちょっと失礼な事ばかり並べてしまいましたが、上記がお見合い番組を見た正直な感想です。 結婚=好きな人といっしょにいたいから…と言うイメージがあったのですが、婚活番組やニュースを見ると、かなり金銭面への執着が強い気がします。 勿論、安定も必要なので経済面からの不安・老いへの不安で結婚する事自体は全く問題無いと思います。 また「年収は?仕事は?私としてはご両親との同居は不可ですが構いませんか?」などガンガン聞く人が多いですが、お互いに結婚するつもりで会っているので、それも構わないと思います。 昔は、家の為に結婚・年頃だから結婚…と言うのが良くあったと思うのですが、現代は好きな人同士で比較的自由に結婚できますよね。 出会いってそんなに無いものなのですか? 世間は婚活ブームですが、周りには婚活している女性が全くいません。 結婚している友人も全員恋愛結婚です。 人それぞれかもしれませんが、大抵の場合は少し妥協すれば結婚できますよね。 やはり、婚活をしている女性は妥協したくない・失敗したくない…と言う人が多いのでしょうか? 結婚は一生に一度(?)の事なので、婚活自体はとても良い事だと思います。 前置きが長くなりましたが、婚活女性に対する「イメージ」を教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 婚活で結婚した男性へ

    いわゆる婚活で結婚した男性の方へ。 「この人と結婚したい!」と思った相手は 今まで出会った中で一番の女性でしたか? 妥協もありましたか?

  • 男性の婚活パーティやお見合いで

     男性が、婚活としてのお見合いや婚活パーティに行く前に、女性の人柄をより正確に感じることができるように、前の日に、風俗店で済ませてくることを勧める記載がある本にありました。  これをすると、美貌や化粧だけで惑わされることがなくなって、女性の本当の人柄の部分が見えるそうです。  ある女の子は、大学入学したときに父親に低俗なキャバクラに連れて行かれたそうです。そこで男の生態を無理矢理学習されたとか。  こういうことは効果あると思いますか。そもそも婚活パーティに行く気持ちまで失せてしまうような気がします。

  • 婚活してます・・・混乱してます

    30代半ばのの女性で、婚活しています。 主な活動場所は「相談所」で、もう何度も何度もお見合いをしていますが、まったくピンときません。 恋愛とお見合いは違うと聞きますが、どう違うのでしょうか。 アドバイザーさんによってアドバイスも異なり、 好きになった人でないとどんな困難があっても乗り越えられない。 という方と、 お見合いだから条件優先。恋愛はなくてもいい。 という方がいます。 最近は混乱してきて、条件だけで結婚できるはずもないし、かといって若い頃のように感情だけで結婚できるはずもない。と思います。 要はビビっと本能が動いた相手・・・と思うのですが、もう年も年だし、そんな出会いがあるかどうかも分かりません・・・。妥協は必要・・・ともいいますが、なにが妥協なのかも分かりません。 お見合い結婚を決めた方は、なにが決め手だったのでしょうか。 教えて頂ければ参考にしたいです。

  • 婚活サイトで知り合った男性からの質問

    男性の方にぜひご意見をお聞きしたいです。 婚活中の40代(前半)の女性です。 3ヶ月ほど前に婚活サイトに登録し、活動しています。 そこで知り合った40代後半バツイチの男性と、そろそろ会おうという話が出ています。 その人から、「今までサイトで知り合った男性と会ったことはあるか?」、 「お見合いしたことはあるのか?」ときかれました。 その方は、サイト経由で女性に会うのは初めてだとのこと(・・・と本人は言っています)で、緊張していると書いています。 私はサイト経由で2,3人の方と会ったことはあるのですが、 彼には、正直に言うべきでしょうか? こういう場合、どんな答えなら、相手は喜ぶのでしょうか? 実は結婚相談所にも登録していて、10人ほどお見合いをしたことがあるのですが、 それを正直に話すと、焦っていると思われるのもイヤなので、言うべきか悩んでいます。 かといって、なにもかも初めてというのも、不自然な気もして、 「親のすすめで、2,3人とお見合いさせられましたが、あいにく相手からお断りされて・・」 くらい答えておこうかと思っていますが、こういうのは、どうでしょうか? 男性の方、何でも良いので、ご意見お聞かせいただけないでしょうか?

  • 40歳・独身・年収720万円の男性の市場価値とは?

    40歳・独身・年収720万円の男性の市場価値は女性の目線で100点満点中何点なのでしょうか? わたしはまだ結婚とか考える年齢ではないのですが…前述の男性からアプローチを受けています 見た目も性格も悪くない方なので前向きに検討しようと考えていますが…妥協したくないというか…もっと良い人がいるんじゃないかな…みたいな事を考えてしまいます… 質問です 40歳・独身・年収720万円の男性の市場価値は如何なものなのでしょうか? ちなみに彼は×なし&女性関係もクリアです 借金もなく散財癖もなくお昼は必ず300~400円の社食のお弁当です お酒はよく飲んでますが病気もないそうです 仕事の評価も高いようで、彼自身も仕事が好きだと公言しています 40歳っていう響きがなぁ…みたいな感じなんですよねぇ…