• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:敷引き金についてまた疑問です。先日、敷金から敷引き金として差し引かれ、)

敷引き金についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 先日、敷金から差し引かれた敷引き金の修繕費について不足分を支払わされていますが、納得できません。
  • 不動産屋からはクロスの負担や敷引き金が礼金であると言われ、裁判でも構わないとまで言われています。
  • 普通の生活として考えても、汚れや煙草の量が極端すぎるとは思えず、不動産屋の主張に疑問を持っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(1)クロスは国交省のガイドラインによれば おそらく全額負担する必要はない たとえば、6年居住で、入居者負担は10%になる等 しかしタバコを吸う人にはややペナルティがある (2) 敷引きそのものが無効である (3) 向こうが裁判したいと言ってきているのであれば こっちから少額訴訟で訴えたらどうでしょうか。 敷金返還訴訟で。

nadeshikomi
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。敷金返還訴訟をすることにします。

nadeshikomi
質問者

補足

確かに煙草は仕方ない部分もあるんですが、明細には喫煙していない部屋の全額請求まで来てます。で、吸ってない部屋だと主張すると「経験から言って通常の生活での汚れ方じゃないので」と全額負担を要求するわけです。実はちょっとキレかけてます、私。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.1

金額と部屋の広さがわからないので推測ですが、ぼったくりでしょうね。 「出るとこへ出ろ」と言っても、大抵の人は泣き寝入りしてしまうので言ってみただけでしょう。 出るところへ出れば勝てる可能性はありますが、証拠集めにもお金と時間がかかります。また、退去時に大家と一つ一つ確認して記録を残していないのが痛いです。 なお、喫煙者ならクロス全交換は仕方無いと思いますし、脱臭にかかる費用は要るかもしれません。和室なら畳にも匂いが付くので、必要な場合も。しかし、入居時が新品のクロスや畳でなかったのなら、全額負担を要するかという点で戦う余地はあります。 これについても、新品でなかったという証拠が必要だと思いますので、難しいでしょうけど。 とりあえずは、請求根拠の明細を要求してみるしかないでしょうね。 で、一つ一つ妥当か検証してみる。思い込みでなく、専門家の助けも要ると思います。

nadeshikomi
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。やっぱり小額訴訟で行こうと思います。

nadeshikomi
質問者

補足

実はもう一度確認させてもらおうと思ったら、既に全部修繕してしまったって言うんです。因みにコーポは3LDK(実際は3DKくらい)で台所が9畳と和4.5、和6、洋6です。破損箇所は破った襖くらいです。洋6については喫煙してないにもかかわらずクロス全額負担で請求が来ており、吸ってない部屋だと主張すると「経験から言って通常の生活をしていない汚れ方」と言われ、後に引きません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 敷引き金&敷金について

    家を借りる際の料金の件で詳しい方にお尋ねしたいのですが、 家賃が5.5万円に対し、敷引き金15万、敷金1ヶ月というのは妥当な金額なのでしょうか? 今までいろいろ物件を見てきた中で、敷引き2ヶ月、敷金1ヶ月、若しくは敷金3ヶ月というところがほとんどだったのですが、借りようとしている不動産屋さんで敷引き金15万、敷金1ヶ月といわれ、敷引き金が3ヶ月分近くあるのは、ちょっと高いのではないかと思いお尋ねさせていただきました。 前は家主の方のおばあさまが1人で住まれていたようで、正直言うとキッチンも洗面台も到底使えるものではなく、ハウスクリーニングである程度(使えるくらいに)は落とせるとの事でした。 敷引き金の内容としては、畳12畳分、ふすま張替え(5部屋・10枚分)、ハウスクリーニング代で23万程かかるので、その中から15万敷引き金として負担してほしいとの不動産の話でした。 一軒家で5DKのお家ですが、ハウスクリーニングは相場としていくらくらいかかるものなのでしょうか? ちなみに、そこを借りた場合、出て行く時はクリーニング代などは次の借主が負担するのでそのままで出て行っていいとの事でした。 場所は九州です。 どなたか詳しい方のご解答お待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 敷引きの返還って要求できるのでしょうか?

    敷金についての質問をさせていただきたいと思います。契約書には、25万円の敷金のうち、「退去時にクリーニング等に発生する費用15万円を敷引きする」という付箋がついていて、押印もしてあります。ただし、不動産屋立会いのチェックでは、「どれも普通に生活したときに生じる汚れですので、修繕は必要ありません」と言われました。結局、敷引き分を差し引いた10万円が返ってくるそうなのですが、この場合、敷引き15万円は諦めざるを得ないのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

  • 敷引きと敷金ってまったく別物なのですか?

     すみません。教えてください。  もぅすぐ引っ越しを控えています。 小さな子どもがおり、かなり家の中の補修が必要な状態なのですが・・ 先日、不動産に退去の件を伝え、家の補修のことを尋ねました。  「故意、過失での工事は借主負担になり、請求されます」とのことでした。  敷金でいくらか修繕して、足りない分を請求するのでは?と聞くと 「敷引きというものがありまして・・その分(敷金として支払った額)は返ってきません。修理費用は敷引きとは別なので、別途請求です。 それが条件で契約されたはずです」 と言われました。  たしかに、ここに入居する際に「敷金は全額かえってきません」という説明はうけました。  しかし、私はてっきり補修工事で敷金満額使わなくても返ってこないよ。。という意味でとらえておりました。    こんなことってあるのですか???  敷金って一体何なのでしょうか???  入居の時は敷金とし、退去のときは敷引きとして扱う。。。    退去の際にはもぅ一度ちゃんと納得するまで話をするつもりですが・・・なんか納得いきません。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 敷金と敷引き・・・敷引きって法的にどうなの?

     法律素人です。  賃貸住宅契約について質問です。  関西に引っ越す予定があるので調べていたところ、「敷引き」というものがあることを知りました。敷引きがどういったものかは把握できたのですが、私が疑問に思うのは、これって法律に抵触しているのではないかということです。 (民法)第六百六条  賃貸人は、賃貸物の使用及び収益に必要な修繕をする義務を負う。 2  賃貸人が賃貸物の保存に必要な行為をしようとするときは、賃借人は、これを拒むことができない。  とあるようですが、敷引きとはどんなにきれいな状態で返しても払わなくてはならないものですよね。これって法的にはどうなのでしょうか。契約時に合意してしまえば、法の範囲外ということでしょうか。また、なぜ関西の方は敷引きを払い続けるのでしょうか。もめ事はないのでしょうか?  関東含む「敷金」制度の場合、敷金が返って来ない!!というトラブルが多いようです(私もかなりもめたことがあります)。関西の敷引き制度ではこのようなトラブルはないようですが、しかし、「そもそもなんで普通に生活して出来た汚れまで店子が払わなきゃなんねん!!(偽関西弁)」というトラブルはないのでしょうか?  正直、関西での引越しは初期費用が高いなあ~!!と驚いています。

  • 引越し後の敷金清算についての質問です。6年間住んでいたコーポを4月末に

    引越し後の敷金清算についての質問です。6年間住んでいたコーポを4月末に引越しました。以前の不動産会社へ敷金の清算を申し出たところ、先日連絡があり「退去後の修繕費として敷金(3ヶ月分:171,000円)では不足が出たため不足分を振り込んで下さい」と言われました。明細を確認してから納得出来るものなら振込みますと返事はしたものの、郵送された明細書には納得出来ない項目が何点かありました。契約書には「煙草等でクロスが汚れた場合には掃除が出来ないので全額負担」とありますが、煙草を吸っていない部屋のクロス代の請求が記載されていました。また、「敷引き金」として57,000円(家賃1ヶ月分)の記載がありました。確かに契約書を確認したところ「明け渡し完了及び一切の債務を清算した後、敷金中より賃料1ヶ月相当額を差し引き、賃貸人は賃借人に残額を返還し、要する費用は賃借人の負担とする」との記載はありました。しかし、家賃の中には自然損耗の修繕費用等が含まれていると思っていましたので、このような請求は正当なものなのでしょうか?勿論、故意に破損した部分等は特に覚えがなく、確かに誤って襖を破ったとかはありますが、それについては仕方ないかも知れません。どうも納得がいかず支払いをする必要があるのかどうか迷っています。掃除費用等はしかたありませんが、それ以外はだいたい返還されると思っていたのですが。「敷引き金」などという金額を支払う必要があるのでしょうか。どうかこの件について詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答を宜しくお願い致します。

  • 大阪の賃貸―礼金20万敷金式敷引き0の物件

     関西へ引越すので、賃貸事情の違いを調べている者です。  まだうまく関西の「礼金」「敷引き」などの保証金システムを理解できていないのですが、ひとつ疑問が湧いてきました。  「敷金・敷引き0で原状回復費は実費」という物件がありますが、「実費」はぼったくられそうで怖いので、逆に敷引きの価格が決められているほうが良いのではないかと判断しました。  そして、「礼金●万、敷金・敷引き0」という形式の物件が私の疑問の対象です。礼金となると絶対に返って来ないお金だと思います。いわゆる、「住まわせてくれてありがとうプレゼント金」ですよね(関西では違うのでしょうか?)。  「礼金●万、敷金・敷引きが0」という物件は『礼は払っているけれど住まいにかんする保障は支払ってない』、と解釈できるのですがどうでしょうか? つまり、退去時に実費での修繕費等を請求されるのではないかということ・・・。  契約時にわざわざ「礼金をいただいているので修繕費等の費用は請求いたしません」という項目を設ける大家は少ないと思います。払ってください項目は設けても、払わなくてもいいです項目はなかなかつくらないものです。 「礼金もらってるから修繕費はいらないよ」と言われても口約束は信用できません。  どなたか経験者の方のお話をうかがいたいです。  よろしくお願いいたします。 (賃貸契約を迷っている故の質問ではなく、大阪の賃貸契約システムを把握しておくための質問です)

  • 敷引き(?)は諦めるしかないのでしょうか?

    現在東京の賃貸マンションに住んでいますが、入居の際に礼金と敷金を払いました。綺麗に使えば敷金は返ってくるものと思っていたため、実質的には負担にならないものとして考えて入居を決めてしまったんです。 しかし、仲介業者さんから紹介された不動産会社で最終的に印鑑を押す段階になって、敷金は全額返済されないと言われました。そういう特約なんだそうです。 突然そのような話が出できて、えっ??と腑に落ちなかったのですが、 以前住んでたマンションの退去手続や引越しの手続を終えてしまっており、引越しまで日にちがなかったため、仕方なくサインしてしまいました。 最近の敷金の判例をニュースで見て、そういうのを敷引きというのだと知りました。全額返ってこなくても敷引きというのでしょうか? また、サインしてしまった以上、その特約は有効で敷金を返してもらうことは出来ないのでしょうか。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 敷引きと重要事項説明書について

    今回、6年住んだアパートを退去するにあたり、貸主から 「敷金20万円から修繕費を差し引いた分を返却する」との書類が届きました。 しかし、実際に支払った敷金は45万円です。 そこで、賃貸契約書を確認したところ、敷金45万円、退去時控除額25万円と記載されてありました。 重要事項説明書を確認したところ、敷金45万円、礼金0円、保証金0円と記載されており、 重要事項説明書にも最初に払った支払いの明細書にも、敷引きのことは書かれてありませんでした。 そこで、教えていただきたいのですが、 私はできれば「敷金45万円から修繕費を差し引いた残りを返却」してもらいたいのですが、 このことをお願いすることは可能でしょうか? お願いするとすれば、仲介業者、貸主のどちらで、そのタイミングはいつがいいのでしょう? まだ修繕費などはいくらか決定しておりません。 なにとぞアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 敷金の返還トラブルで教えて下さい。

    娘が大学を卒業する事になり近々に退去する予定ですが 敷金4ヶ月分のうち3ヶ月は敷引きという項目で返せないと言われて 挙句1ヶ月分は退去後の点検で修繕が必要だとそれから引くと言われました。ネットで調べると敷金は本来家賃滞納時にあてたり故意に傷つけた場合の修繕にあてるためのものと書かれていて何もなければ返還されるものとありました。 契約書には4ヶ月分の敷金のうち3ヶ月分は敷引きで戻らず1ヶ月分は 返還されるとなっていました。 このままもしかしたら1ヶ月分も返還されぬまま泣き寝入りをしないと いけないものなのでしょうか? 敷金を全額返還できる方法はないものでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 敷金0円

    はじめまして、よろしくお願いします。 H19年に大阪市内のマンション(1R 約9畳)に入居しました。 その際礼金が260000円、敷金・保証金が0円でした。 敷金がないことを不安に思い、設定して欲しいと不動産に相談したところ、 「退去される時はフローリングも壁も張り替えます。その費用は貸主負担になりますので、よほど故意に何かを大きく破損したりしない限り請求されることはありません。礼金が高いのはその為ですので礼金内に敷金が含まれていると思ってください」と説明され、大家さんが最上階に住んでいることも安心材料だと言われ結局敷金0円のまま入居しました。しかし、不動産の言われていた内容は契約書には記載されていませんでした。 そのマンションを去年11月に退去したのですが、最近修繕費用の請求がきました。 請求内容は洗面ボール(化粧ボトルを落としてヒビが入っていました)の取替えとクッションフロアの張替え(タバコの焦げ後が一つあります)です。 自分で調べたところ、どちらも借主負担になるものであることがわかり、 また、請求額も不当なものではないようなのですが、入居時にフロアは張り替えると言われていたこと、敷金が含まれると言われていたのに全額負担になることに疑問を感じています。 また入居中に管理会社が変わっており、退去時の不動産にその旨を伝えても「入居時にどのように説明されたかは知りませんが、礼金は大家さんへのお礼金ですので」と言われました。 初めての一人暮らしであまり知識もなく、不動産の話だけで契約書に記載してもらわなかった自分がいけなかったのですが、せめてクッションフロアの分だけでも貸主に負担してもらうとか、修繕費用を安くしてもらうということはできないでしょうか? 敷金0円で礼金が相場より高い場合、原状回復の費用(またその一部を)まかなってもらえるという話を耳にしたのですが、そういった例はあるのでしょうか? ご存知の方がおられたら教えてください。 長々とすみませんが、よろしくお願いします。