• ベストアンサー

独占についての質問

学校で配布されたプリントの独占の非効率性のころで「Y財の財市場は競争的だが、X財の財市場は1社で独占されていると仮定するとき、経済ではY財は取引されすぎて、X財の取引が過小になる」という文章がありました。 独占されているのならば消費者はそれを買わざるを得ないのでX財の取引が少なくなるということは起こらないのでは?思ってしまうので、この文章の意味がわかりません。 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

No.1のymmasayanです。補足にお答えします。 >OS市場のかなりの部分を占めているマイクロソフト社の場合などは 上に書いた括弧の中のようになるのですか? この場合は、私が回答で書いた生活必需品に近いと思います。 OSにはMACやリナックスも有りますが普通の人は敬遠します。 したがってパソコンを買う人は否応無しにWindowsを買わざるを得ません。 プリントは生活必需品(高くても仕方なく買う)に触れていないのはおかしいと思います。 あなたの言われるとおりです。

suri
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 お礼遅れてすいません。 とても助かりました。 また機会があったらよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

財がどういうものかで違ってきます。生活必需品なら高くても買わざるを得ません。 しかし、その財が高価であれば、代替品で我慢したり、買わずにすませて 需要は減り取引は減ります。 独占とは競争がなく値段が高くなることを意味します。

suri
質問者

補足

ありがとうございます。 たとえばOS市場のかなりの部分を占めているマイクロソフト社の場合などは上に書いた括弧の中のようになるのですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう