• ベストアンサー

繋留流産について教えてください

toppo2002の回答

  • toppo2002
  • ベストアンサー率13% (110/841)
回答No.5

私は繋留流産を2回経験しました。 繋留流産は出血も腹痛もありません。病院に行かなければわかりません。 でも心拍が確認出来ていればだいたい大丈夫らしいですよ。 私の時は心拍は確認出来ませんでした。 1人子供がいるのですが一人目の時は順調だったので2回も流産するなんて今でも信じられません。 最近流産の検査をして私の方に染色体の異常があることがわかったんですよね。 ということは息子は偶然の産物だったのかよくわかりません。 あまり心配しすぎるのもお腹の赤ちゃんによくないですよ。

関連するQ&A

  • 繋留流産でしょうか?

    妊娠検査薬で強い陽性が出ています。 時期的に6週に入るところです。 つわり、出血はありません。 昨日(5週おわり)に病院に行きましたが、胎嚢が見つからず 胎嚢っぽい形の影があっただけでした。 だいぶ探してもらったようなのですが 見つからず、どういう状態かわからないので 大きい病院に行くようにと言われました。 これが繋留流産という状態なんじゃないかと思ったのですが 違うのでしょうか?

  • 繋留流産について教えてください

    こちらのサイトではよくお世話になっております。 現在7週目の妊婦です。 先日、2日間ほどつづけて、少量の茶オリがでました。 ここ数日は大丈夫なのですが、また流産してしまうのではないかと不安に思っています。 過去に2回流産の経験ございまして、 化学的流産と繋留流産(10週目)と診断されたことがあります。 そこで繋留流産についておしえてほしいのですが、 いろいろ調べてみると、繋留流産は、子宮の中であかちゃんが死んでいるのに、 自分の体になにも異変が感じられず、 ほうっておくと、かならず進行性流産になる、とかいてあります。 それは、だいたい、何週ころに腹痛や出血など異変がはじまるのでしょうか、、、 過去の10週での繋留流産の際、5週目ころから、ちょくちょく出血があったり止まったり、 おなかがいたくなったり、、、、茶色っぽかったり鮮血のものまでバラバラで、 お医者さんにもいわれていましたが、たぶん無理かも、、、 という気持ちが自分にもありまして、 結局、すごい腹痛と大量の出血が急にはじまって、手術となりました。 今回、茶オリだけなんですが、また出血がはじまるかもしれないという不安がありまして、 期待したい反面、3回も流産をくりかえすかもしれないという不安もあり、 だいたい何週ころには進行していく、、、というのがわかれば、 心のもちようというか、あまり心配せずに毎日をすごせるのかなぁと。。 大変申し訳ございませんが、アドバイスのほど、よろしくおねがいします。

  • 胎嚢 繋留流産 多胎妊娠についてです

    以前、切迫流産について質問したものです。妊娠週は私の勘違いでして、現在5w4dです。 どうしても不安が取り除けず、再度質問させていただきます。 月曜日に切迫流産の可能性ありと言われ、その後出血はありませんでしたが、また腹痛が…それで今日また病院に行ってきました。 詳しい大きさはわかりませんが、胎嚢は3倍近く大きくなっていました。胎嚢が大きくなっていると言うことは赤ちゃんがちゃんと育っていると思っていいのでしょうか?繋留流産の可能性は今の所ないと思っていいのでしょうか? 心配しすぎだと言われるかもしれませんが、高齢で不妊治療の末の初めての子供で、今回だめならもう望めないと言われているので、心配と不安で毎日を過ごしています。 それから、先生にはなにも言われなかったのですが、はっきり見える胎嚢の横に同じ大きさくらいの影のうすい○が見えました。これはなんなのでしょうか?胎嚢が2つあると言うことなのでしょうか? 双子だった場合、はっきり2つ見えるものですよね?先生はなにも言われなかったので(私も気づいたのは病院を出たあとでした…)どうしてなにも言われなかったのか、影が薄いのかわかりません。 可能性の話でも結構です。だれか教えてください。 心拍が確認されるまでの2週間が長くて長くて不安です。

  • 繋留流産

    はじめまして。 7週目で心拍確認され9週目で心拍がなくなりました。繋留流産です。 妊娠中はつわりもほとんどなくただ眠気や疲れやすくなる程度でした。 繋留流産についてはネットや本でよく読んでいて自覚症状がないことから一番心配していたことでした。 今回も出血・腹痛もなくただ静かに繋留流産を受け入れるほかない状況です。 ただ、もし少しでも望みがあるとしたら摘出手術前に再度診てもらい、 再び心拍が確認されることはあるのでしょうか。 もし心拍が確認されたとしても一度心拍がとまっていたと診断されたということは胎児の発育に大きな影響がでるのでは、とも思います。 ほぼこの出来事を受け入れる準備はできているのですが、最後のあがきと思ってもし私の愚問に答えてくれる方がいらっしゃったら助かります。

  • 繋留流産でしょうか?

    繋留流産でしょうか? 初めての妊娠で、現在妊娠10週になりました。 5週目で胎嚢確認、6週目で心拍確認と順調に育っていて、 5週目くらいから、胸がムカムカするなどつわりがはじまったのですが、 今朝から急につわりがなくなり、体が急にらくになりました。 食欲もなかったのですが、今日は普通に食べれました。 明後日が検診日なのですが、急につわりがなくなってしまい、 繋留流産は何の自覚症状もないまま、検診の時にわかると聞くのですごく不安です。 やはり急につわりがなくなってしまうというのは、繋留流産の兆候なのでしょうか?

  • 繋留流産?

    何年も昔のことなのですが、流産しましました。 それが繋留流産だったのか気になってます。 生理予定日から一週間後に、妊娠検査薬で陽性が出ました。 その2、3日後に婦人科を受診したところ、胎嚢は見えましたが、形がいびつなため、99パーセント流産すると言われました。 当時は生理不順だったため、いつ排卵だったのか不明でしたが、おそらく4週後半から5週くらいだったと思います。 初めての妊娠だったため、どうしても流産が信じられず、何件かセカンドオピニオンしましたが、どこでも胎嚢がいびつな形なので99パーセント流産すると言われました。 結局、6週目頃に少量の出血が始り、即入院しましたが、やはり流産してしまいました。 胎嚢は確認できましたが、胎児は見えず、そのまま流れてしまいました。 そのあと、剥離手術を受けました。 上記の症状の流産はなんと言う名前の流産になるのでしょうか?

  • 繋留流産

    はじめまして。妊娠8週ですが本日胎嚢、胎芽は成長しているけれど先週確認された心拍が今日は確認できなかったため繋留流産といわれました。またあさって病院へ行きもう一度心拍を確認してだめなら手術の説明をうけます。私は今まで手術したことがなく全身麻酔もしたら本当に眠くなるのか不安と緊張で効かないのではないのかと心配です。また手術中いたみなどはかんじるのでしょうか?そして手術後妊娠するまで時間がかかるのでしょうか?また妊娠しにくくなってしまうのではないかとふあんです。よろしくおねがいいたします。 

  • つわりが無い!?繋留流産?

    現在妊娠7週目に入りました。今回2人目を妊娠してるのですが、1人目の時は6週目にはもうつわりもありました。でも今回はこれと言ってつわりらしい物が無いんです。なので、すでに流産してるのかなって。。まだ腹痛や出血は無いのですが、1人目の時とは違うので、流産(繋留流産)の可能性はありますか?同じような経験された方、お話を聞かせて下さい。宜しくお願いしますm(__)m

  • 繋留流産 辛いです。

    本日7週3日目で繋留流産と診断されました。5週目で小さいと言われ(たいのう7.6ミリ)、2週間後の今日、辛い診断をされました。 手術か自然に流産するのを待つか選択をせまられました。 不妊治療の専門医としては手術で子宮を傷つけると次の妊娠まで3ヶ月くらい子作りを休まなければいけないとのことであまり進めたくないとのこと。 ならばと母体に影響の少ない自然流産を選ぶことにしました。 しかし、いつ流産が始まるのか、どのくらい出血があるのか、痛みはどれ程なのか、ロキソニン(痛み止め)を飲んでいいのか、病院に連絡しなくても自宅でじっとしていればいいのか、が分かりません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 切迫流産?

    現在妊娠しています。 今日の夕方に腹痛と生理のような出血があったため病院へ行ったところ切迫流産と診断されました。5週で胎嚢がすごく小さかったです。医者には安静にしているのと薬を飲んで下さいと言われたんですが胎嚢が小さくて切迫流産だともう可能性はないのでしょうか?不安で仕方ありません。同じような経験をした方、回答お願いします。

専門家に質問してみよう