• 締切済み

理系で女性経験があまりない、不器用な男性との付き合い方に悩んでいます。

pandarakkoの回答

回答No.3

そんな人もいますよ。特に彼氏さんが変わってるわけじゃありません。 人間、色々なタイプがいて、だから面白いんですよね。 私・彼はふたりとも大学の院生で理系です。お互いが似たもの同士なためか、喧嘩や問題になったことはありません。 私も、彼からのアプローチで付き合い始め、知り合って1年くらいになります。 彼氏は正直まめじゃありません。 「可愛い」と言う言葉は、付き合ってから何回言ってくれたっけ?2回くらい?というレベル。 服を褒められることも無いし、一緒に服を見に行った時に「これどう?」と聞くと、どの服に対しても「いいね」と、やる気なさげ。 イマイチ何を話していいか分からず、なぜかデートでお互いの専門分野について論じ合うこともしばしば。特に流体解析・ロボット制御・プログラミング、の話題は盛り上がります。理系って自分の専門分野の話題が大好きです。本当に。 洒落たお店って何??と言わんばかりに、デートでうどん屋さんに行ったりもします。 基本的に割り勘です。 メールは事務連絡のみに使用してるので、2週間に1回くらい。電話は1年間で3回でした。 (まぁこれは、私が携帯嫌いなので、とても嬉しいことなのですが。「今何してる?」なんて意味のないメールが来たら、携帯逆折にして投げ捨てたくなります。私が今どこで何していようが放っておけーっ!って感じで。) でも、私は、彼の幼稚で単純……もとい、純粋なところや、ちょっと方向を間違っている気がしないでもない努力家なところ、真面目なところなどは好きです。 純粋故に、悪意無くヒドイことをズバッと言ってきたりする、そういうところは嫌いですけど。 私の場合、何か嫌なことがあったら、「嫌」とハッキリ言うか、溜め込まない程度に我慢できることならば「まーこういう人だよね。知ってる知ってる。」と軽く受け止めるようにしています。軽く構えていた方が、精神的に楽です。 男性は元々女性よりも精神的に幼い場合が多いですし、理系なら尚の事です。 彼氏さんが年上でも、同い年かそれ以下と付き合ってる気持ちで接した方が、うまく付き合えるんじゃないかなと思います。他の回答者さんが仰るように、自分が育てる・操作する、という気持ちで。 どうしても我慢できない!ならば無理に付き合い続ける必要性はないですが、chris_0324さんの彼氏と似たようなタイプを知っている私個人としては、chris_0324さんたちがこれからもうまく付き合っていけると良いなと思います。

関連するQ&A

  • 男性経験のない女性との付き合い方を教えて下さい。

    男性経験のない女性との付き合い方を教えて下さい。 35歳男性です。お見合いで31歳女性とお付き合いしています。 彼女とは出会ってから約1ヶ月で先日、結婚前提にお付き合いをすることになりました。(自分からの告白をしました) 彼女は女子高校出身で理系の大学院卒業の履歴を持っており、今まで、ほとんど、男性と付き合った事がないと聞いています。 昨日、デートで彼女のキスをして、初めてのキスだと聞かされました。 彼女の事は大事にしていきたいと思っています。もちろん、結婚を考えています。 自分も女性とのお付き合いの数も少なく、不安です。もちろん、彼女も不安だとは思いますが・・・。 お互い経験の少ない者同士の際のアドバイスを頂けませんでしょうか? 皆様のご意見、お待ちしています。よろしくお願い申し上げます。

  • 文系男性と理系女性の年収格差

    文系出身の男性と理系出身の女性では、どちらが年収が高いのでしょうか。 平均的に出した統計でも個人的な意見でも構いませんので、回答よろしくお願いします。

  • 男性経験・女性経験

    「男性経験が豊富」だとマイナス評価になって 「女性経験は豊富」だとプラス評価になる というのが一般常識なのでしょうか? 男性は「僕がこれまで付き合った女性は・・・」って人数を強調するような発言をする人がいます。それがどうしたの?って言いたくなるのですが、女性がそんな発言をしたら引かれますよね。付き合って短い時間で体の関係を持つ男性は「積極的」って言われ、女性がそうだったら「軽い」って言われそうな雰囲気ってありますよね。 ジェンダーの話しを持ち出すつもりはありませんが、何か変な感じがして、うまく説明していただける方はいらっしゃらないのでしょうか。

  • 理系に好かれない?

    職場は営業の人ばかりで文系出身者ばかり、長く働いているとデートに誘われたこともありました。出会い系は毎回一度で断られ、共通してることは男性はサイトを使うくらいだから理系で商品開発、コンピューターとかのしごと、であいのない職場ばかりです。 友達に紹介された人ともうまくいき、聞いてみたら文系でした。 理系だからうまくいかないんですか? 理系がきらいなタイプとかあるんですか?私は服装にも気をつけて地味なタイプではないです。

  • 女性にとって理系タイプの男性はNGですか?

    女性にとって理系タイプの男性はNGですか? 私の職場に営業の女性で理系タイプの男性はNGという人がいます。彼女の考えでは「理系=勉強する=ががり勉=暗い=弱い=いじめられっ子」なのだそうです。数学や物理の難問を解くような人は「勉強のオタク」だそうで一番嫌いな人種なんだそうです。 そして彼女はF1好きの私に対しては凄く嫌悪感を抱いていて「F1=メカ=オタク=キモイ」んだそうです。 女性から見て理系タイプの男性ってかっこ悪いのでしょうか? 彼女の言い分って女性の一般的な理系への評価なのでしょうか? また女性はF1好きな男性は嫌いなのでしょうか?

  • 理系の女って・・・

    以前、「理系の男って・・・」という質問がありましたね。 これは、恋愛相談とはちょっと異なると思いますけど、 先日友人(20代男性、理系学部出身)が、 「理系の女性は付き合いにくいっ!プライドが高すぎる。」と発言いたしまして。 どうやら、理系女性に「私は一人でも生きてゆけるのよっ!」みたいな気負いを感じるみたいです。 そうかなあ?同級生の女の子はみんな個性的で面白いけど。気負いは感じられない。むしろのんびりしていると思うんですけどね。 理系学生の私の前でよくも言ってくれたな・・・と思いましたが、 やっぱ、世間の皆さんもそう感じますか?

  • 理系の男性しか愛せない。

    理系の男性しか愛せない。 初めまして。25歳の女性です。決して自慢するわけではないですが、学生時代また社会人になってからも たくさんの男性からアプローチを受けています。女性は誰でもそうだと思うのですが、尊敬できる男性でなければ恋愛対象にはならないと思います。 ただ私の場合、東大、京大、東工大、早、慶など一流大学の理科系学部出身の方でないと尊敬できません。1ケ月前にも独身37歳の上司から告白されましたが、 文科系の人で仕事も技術職、研究職ではなく全く興味の対象にはなりませんでした。友達からは、彼は仕事が良くできて切れ者との評判だからいいじゃないと言われましたが、文科系の仕事なんて、あまり頭も使わず、対人関係の処理のうまさや、整理整頓がきっちりとできりこと、また世渡りのうまさ等、所詮はその程度のことが人よりまさっていれば良いのではと思っています。したがって彼のどこが切れ者なのと思ってしまいます。 私の中では文科系の男性は、数学ができない、すなわち論理的思考のできない落ちこぼれという認識しかなく尊敬できません。 (ちなみに私は文科系です)そこで皆様にお伺いしたいのですが 1 私は変でしょうか。 2 男性の好みが私のような方はいらっしゃいますでしょうか。 3 男性は一流大学理科系出身者に限定したお見合いパーティー等はあるのでしょうか。 以上よろしくお願いいたします。

  • 奥手な理系男性について

    今2つ年下の理系男性に片思いをしているアラサー女です。 初対面はグループで出会い、リーダーシップの取れるハキハキしたところに惹かれ気になるようになりました。 その後頑張って私からデートに誘い、クリスマスのディズニーシーへ行ったのですが、2人で会ったときは大人しい印象でした。 女性慣れしていない感じも個人的には好感で、デートの最後にまた遊びたいという気持ちを伝えたのですが、「予定が合えば」と言われてしまいました。 デート自体はレディーファーストしてくれたり、常に気遣ってくれ心地良かったです。 先日明けましておめでとうと、また会いたい旨をラインしたのですが、返事はお正月の挨拶とお決まり「予定が合えば!」でした。 これって私に興味が無く、単なる社交辞令ですよね。 理系の奥手な男性の方、男性目線でご回答頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 恋愛に奥手な理系男性の誘い方を教えてください

    奥手の、できれば30代以上の男性から回答を頂きたいです。 男子校出身、理系大学院卒の女性に奥手な男性(30代前半の専門職)とデートしたいのですが、どう誘うのがよいか教えて頂けませんか? 彼は人当たりがよく女性にも人見知りをすることもなく普通に接する男性ですが、恋愛については奥手です。同じ職場で私は年上ですが彼のアシスタントというポジションにいます。こちらで前回質問させて頂いて(http://okwave.jp/qa/q8220757.html?by=datetime&order=DESC)、彼も好意を持ってくれているのではと思えるのですが、職場ということや彼が奥手なことからおそらく彼から言葉に出して誘ってはくれないと思うのです。また同僚なのであまり目立たないよう信頼関係を築けていければと思っています。 私も恋愛には奥手な方で、気持ちはあっても結果的に私の勘違いだったら...と思うとどうすればよいのか分からずにいます。 私の勘違いだったとしても重くなく、且つ勘違いでなかった場合に男性が次の一歩を踏み出しやすくなるように誘うのには、具体的にどんな風に誘うのがいいのでしょうか?特に奥手な男性はどのような誘い方をされるとうれしいですか? よろしくお願いします。

  • 理系の方とは分かり合えないでしょうか‥家族・男性等

    私の家は,父(死亡)も,母親も,妹も,皆,大学などが,基本的に,理系で,私だけが,文系です..特に,父親からは,生前,私が,文系であることを,すごく,憎々しく 馬鹿にしたり,罵られたりすることなどが多く,特に,私の通っていた,某女子大のことなどを,嫌っていたようです..母親は,そうでもありませんでしたが,やはり,バリバリの理系なので,私は,いつも怒られていて,父親とは,生前,話などが,合っていたようで,私は,父親から,故意に,よくハブられていましたし,よく文句などを,言われていました..妹も,きついです..私は,いわゆる,普通の文系ですが,さほど,悪過ぎない大学を,出ているつもりなのですが,女子大のせいか,就職の面接などの時も,会った瞬間から,いきなり,面接官の方などに,馬鹿にされたり,見下されたり,罵声などを,浴びせられたりすることなどが,多く,私は,何もしていないので,ただただびっくりして来ましたが,以前,通っていた,某精神科系のクリニックの医師にも,最初から,馬鹿にされたり,見下されたり,鼻で笑われたり,上から,指を指されて,『コイツヲッッッ!!!!!』と言われたり,私が,何かしゃべると,『何~~~~!!!!????』と言われ,びっくりしました..確かに,私は,性格が,おっとりしていて,優しく,謙虚な方だと思いますし,あまり,ガツガツしゃべったり,ガツガツする方などではないと思いますが,以前,某結婚相談所で,一度会った,理工系の男性にも,男性は,ヨレヨレの服装などでしたが,最初から,すごく,上から目線などで,接せられ,びっくりしました..医療関係の方なども,医師の方を含め,今まで,すごくきつい言い方や,いやに,見下した態度の方などに,多く会って来たのですが,理系や理工系の男性は,どうして,すぐ,私が,文系だからなどといって,過度に,見下したり,怒鳴ったり,偉そうにして来るのかが,分からず,悩んでいます..女性の場合も,理系や理工系の方などは,皆,言い方が,すごくきつかったり,すぐに怒ったり,上からしゃべって来る人などばかりで,理由などが,分からず,なんだか怖いのですが,やはり,分かり合えないでしょうか‥‥?