• ベストアンサー

臨床心理士取得したいのですが?

臨床心理士取得したいのですが? 29才男です。 心理学が好きで臨床心理士に興味があります、ただ院にいかねばならず仕事がないのが一般的なようです(^o^;) 働きながら通信大学には今いっており単位取得済みで今年卒業予定です。 ただ年齢や将来性なども含め今から院に行く場合流れなど含め、どうなんでしょうか? 院に行くために仕事をやめなければならないような気がするのですがそれに対する意見もお聞きしたいですm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tatsu-s
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1

院によっては夜間開講しているところもあります 臨床心理士の資格には 指定の大学院の修士課程と 実務研修が必要ですので 夜間開講している大学院に相談されてみてはいかがでしょうか 東京であれば僕の母校の院が夜間開講しており 社会人入試も行っています 東京成徳大学大学院ですが よろしければご参照ください

kyokusinn
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 少し調べてみてどうするかきめてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 臨床心理士と年齢

    現在38歳、家族ありです。 仕事をしながら、ある大学の通信で心理学の勉強をしており、 来年卒業します。 研究したい分野があり、臨床心理士になるべく大学院に進むことを希望していますが、 今後院に進み順調に資格が取れたとして、年齢は41,2歳になります。 一人前の臨床家になるには、20年の修行が必要と聞きます。 年齢的な事が気になり、院進学をどうするか、大変悩んでおります。 今からのスタートでは正直キツイでしょうか? 現在臨床心理士としてお仕事をされている方、 勉強中の方からの、率直の意見を頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 臨床心理士の資格取得について

    臨床心理士に興味を持っています。資格取得の方法を教えてください。 大学院卒業とのことですが、現在北関東に在住、仕事があり子育て中ですので 通信を考えています。学歴は高卒、現在は相談業務に就いておりその関係で心理に興味を持ちました。 昨年産業カウンセラーの養成講座を受講、来年の試験に向けて勉強中です。 通信制の大学はどんなものがあるのか、 またその大学に入学するための試験はどんなものなのか 私のようなものでも入学できるのか・・・ 通信は6年と聞きましたが、卒業後はすぐに受験資格があるのか・・・などなどです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 臨床心理士・カウンセラー

    こんにちは。 私は、就職活動を控えた大学3年生です。 将来どうしようかと悩んで、色々考えた所、以前から興味があったカウンセラーになりたいと、思うようになりました。 ”カウンセラー”という職業は特に資格がなくてもなる事ができるようですが、私がなりたいのは臨床心理士の資格を持ったカウンセラーです。 臨床心理士になるには、指定大学院を卒業しなければならないようですが、私が今大学で専攻していること(言語)は、心理学とはまったく異なったものです。 ですから、もしそれらの大学院に入ろうと思った場合、もう一度大学を受けなおさなければなりませんか? また、今からでも心理学の勉強を独学で初め、院の試験を受ける事は出来るのでしょうか? 将来もし、臨床心理士になれた場合はスクールカウンセラーになりたいです。 ご返答お願いいたします。

  • 臨床心理士になりたい

    高校三年生の女です。 「将来の夢」というのはまだ漠然としているんですが、 高校を卒業したら大学で心理学部をとり、将来的には臨床心理士になろうと思っています。 理由は 身近に心理学を学んでいた人がいて、 臨床心理とはまた違いますが仕草や発言で深層心理を言い当てることができ、面白いと思ったから 部活(弓道)を通して人の心理に興味を持ったから 私自身ネガティブで悩みやすく、同じような人の助けになりたいから(心理学を学べば自分のマイナスな思考も軽減できるかも) 先の被災やストレス社会の今の世の中で求められている仕事だと思うから などです。 しかしまだ全然臨床心理士がどういうものか知識不足なので、 臨床心理士のやりがい、メリット、デメリット等どんなことでもいいので教えてください。

  • 臨床心理士について

    はじめまして。 臨床心理士に興味を持ち始めた23歳です。 私は大学を卒業後さらに1年を費やして小・中・高の教員免許を取得しました。教員になることを考えていたのですが、最近臨床心理士に興味を持ち始めました。 しかし、私は体育学部を卒業しましたので、心理とは全く違った世界でした。(多少は児童心理などの心理学について勉強しましたが) 臨床心理士になるには、まず指定大学院に入学しなければいけないということですが、全く未知の世界で何もわかりません。 どのような勉強をすればいいのでしょうか。 もう一度大学に入り直して心理のことを勉強して大学院を目指した方がいいのでしょうか。 よろしければ教えてください。

  • 臨床心理士になるには

    臨床心理士に興味があります。 数年前に、大学院に行き心理系の研究をしました。 その後、臨床心理士になりたいと思い始めたのですが、 臨床心理士になるには、大学院に入り、国家試験に受からなければなりませんよね。 ただ、私は心理系の単位はかなり持っているので、 臨床の実習をとれば、必要単位は確保できそうなのです。 もし、大学院の科目等履修生で、その実習の単位をとれれば、 大学院に入り直さなくても臨床心理士になれるのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 臨床心理士試験について

    指定大学院の院生です。 臨床心理士受験資格に「一年以上の臨床経験を有する者」とありますが、卒業後に高齢者施設勤務で仕事をした場合は当てはまらないのでしょうか? 心理というよりは、身体介護などの社会福祉士やヘルパーのような職業になると臨床経験に入らないのでしょうか? よろしければ教えてください。 卒業後、事務のようなお仕事に就かれるような方もいて、臨床ということが具体的に何を指すのかが分からなくなってしまいました。

  • 「臨床心理士」を取得しないと意味が無い?

    私は今年受験生で、某大学の臨床心理学科を受験しようと思っています。将来心理に関係した職業(カウンセラー等)になりたいと思い、この学科を選択したのですが・・・ 心理学で学んだことを将来仕事でいかすには、やはり臨床心理士の資格を取ることが必要不可欠ですか? 色々と調べているうちに、臨床心理を学ぶからには臨床心理士の資格を取らないと意味が無いのだ、という風に感じてきました。臨床心理士の資格を取るにはまず大学院に行くことが必要ですが、家庭の事情等で大学院まで行けるかどうか分かりません。 臨床心理士の資格を持っていなくても、心理関係の仕事に就くことは出来るのでしょうか。

  • 臨床心理士を目指しているのですが

    現在中一の男子です。 将来は臨床心理士になりたいと思っているのですが 小さい頃から学者になるのが夢だったので心理学者にもなりたいですし 同じく小さい頃からの夢で医師にもなりたいのです。 臨床心理士受験資格は大学院卒なわけですから博士課程で博士号をとって臨床心理士になる、心理学者兼臨床心理士になれるわけですが 医師免許は6年制の医学部あるいは医大に行かないといけません。 医学部などに行って医師免許を取得して二年の臨床経験を得て臨床心理士になる事もできますが学者ではありません。 そこで医学部を卒業した後心理学系の大学院の博士課程に行き 臨床心理士になろうかと思っているのですが そんな事が可能なのでしょうか? それと僕は将来的にはアメリカなど海外の学校に行きたいのです アメリカ(できればイギリスなども)でも同じ事が可能でしょうか?

  • 臨床心理士についてです・・

    臨床心理士に興味があります。大学では経済を専攻していましたが、臨床心理士に、大学院に行けばなれるということで、ますます興味を持ちました。この場合、大学院ではなく予備校、通信教育みたいなのはあるのでしょうか?また、大学院であったとしたら、どのくらいの期間で受験資格が得られるのでしょうか?最後に、臨床心理士は食えるか食えないか?厳しい意見をお願い致します。