なぜ私は相手に不信感を抱くのか?

このQ&Aのポイント
  • 最近高級路線の飲食店でのバイトの面接で、店長の態度や言葉に不信感を抱いています。
  • 面接中に店長が忙しそうに携帯に出たり、従業員と話をしたりしていたため、店の雰囲気に疑問を感じました。
  • 面接後、自分の感情がマイナスに傾いてしまい、フィーリングの不一致や条件の良さに関しても不安を抱いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

こんなことで相手に不信感を抱くのは私の方が過敏なのでしょうか?

こんなことで相手に不信感を抱くのは私の方が過敏なのでしょうか?  最近高級路線の飲食店にバイトの面接に行きまして、 そこで30代くらいの店長さんが面接してくださったんですが、とても忙しそうで頻繁に携帯が鳴ったり、従業員の方が何事か聞きにこられて部屋をでていったり、(店自体は時間帯もあって空いてるように見えました) されて、えらい人は大変だなーと思いながら、面接してもらってたんですが、志望動機を聞かれて答えた後に「合否は普通一週間ほど待ってもらって通知でおしらせしてるんですが、○○さんは、とってもいい感じなので合格です。」 と言われて、わたしは喜ぶより先に、なんていうか「いやらしい!」と思ってしまいその後「そんな誰にでも使える言葉なのに、わたしは知らないフリをして無駄に喜んだり感謝したり、の演技をして、この人の思い通りに喜ばせないといけないのか?」とか「そういえば店長の目が油っぽい、っていうかなんか嫌」 などと、マイナスな感情が駆け巡り、 でも、とりあえず、「ありがとうございます」と頭を下げて面接は合格しました。 けれど、その後、当分わたしの面倒を見てくれることになる女性の社員さんを紹介されても、なんだかその人も軽薄そう、というかいい人そうにも見えなくて 結局、そのバイトは断りました。条件はすごくいいし、わたしも気合いれて面接に望んだのですが。 なんとなく、こんな一言のことでここまで自分の気持ちがマイナスな方に傾くのに自分でもびっくりして、 「フィーリングが合わない」とかいう言葉もありますが、バイトだけど一応条件いい仕事だったし、このままで自分大丈夫かな、って不安になりました。 店長さんのあの一言の内容は、忙しそうな店だし、人が居ないから求人してるわけだし1日でも早く来てほしい、と店側が思ってても、わたしもそれは理解できるんですが なんかダメだったんです。言い方がっていうか、表情っていうか、うまく言葉にできないんですが。 第三者的に冷静に見てもらうと、この事柄は、どうなんでしょうか? 友人とかに聞いても、なんとなく私の肩を必要以上にもって聞いてくれてる感じがして、正直に見てもらいたくなり質問しました。 くどくどと長く書いてしまったんですが、聞きたいのは、私はあまり性格よく円満に育ってきた方ではないので、普通の感覚で言うと、平気なことを、この事柄はたまたまわたしも引っかかったけれど、知らない内に色々なことをわたしは歪めて認識してしまっているのか?とか もしそうなら、どうやって直していけば? とかちょっとめんどくさいことです。 冷静に見てもらって、私の自然にでた感情はねじれているものですか?普通の範囲内のものでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#121042
noname#121042
回答No.7

質問者様が感じた印象と事実が同じなら良いのですが、悪い方に思い込んでしまうのはもったいないと思います。ねじれていると言うより、心配や不安が強い性格なのではとお見受けしました。 今度こういう事があったら、思い切って飛び込んでみてはいかがでしょうか。 質問者様の第一印象は、相手が一番調子悪い時なのかもしれませんよ。

その他の回答 (6)

  • MARU4812
  • ベストアンサー率43% (196/452)
回答No.6

ねじれてるけど、昔から「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」とか 理不尽なことは普通にあるんじゃないかな? 極端な話、見た目で判断したってことでしょ? 幾ら奇麗ごとを言っても受け入れられないものがあると。 それは正直な話だと思います。 しかし、店長さんに罪があるのか?・・・無いんじゃないの? 客観的に判断しようとすると、勝手な事いって辞めただけだと思うけど、 無理して働けとも言えない。 逆にしばらく働いて辞められる方が迷惑だしね。 > そんな誰にでも使える言葉なのに、わたしは知らないフリをして > 無駄に喜んだり感謝したり、の演技をして、この人の思い通りに > 喜ばせないといけないのか? 誰にでも使える言葉ですが、相手に喜んでくれないかな?と思って 言った言葉ですよね?その気持ちを受け取れなかったと。 本気で喜んでくれなくてもいいけど、気を使ってくれた事に関する 感謝を持てないのは残念ですね。 雇ってくれた人が喜んでくれるなら無駄じゃないじゃないですか。 演技して喜ばなくてもいいけど、お礼を言うくらいできるでしょう? なんか貴女を好きな人がプレゼントを持ってきたときに、気に入ら なければ切って捨てたりしてますか。。。 いや、逆に感情を持ち込みすぎなのかもしれないですね。 直した方がいいのかどうかは分かりませんが、職業とかはよくよく 考えた方が良いかもしれません。 客がなんか気に入らないから接客しません。とか言いかねない。。。

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.5

直感でダメだと思ってしまったのなら断るのは仕方ないと思います。 人が生きていくのは条件だけではないです。 しかしそのことに対して自分でよくないのかなと考え反省していることは すごくいいなと思いました。 そのときは正解だったとしても 次はもっと何か試せることはないか、と考えたらどうでしょうか 面接というのは面接されるほうも会社を選択する場です。 こんな会社こっちから願い下げじゃ!ということはありえます。 今後、もし、できるとしたら、面接の場で会社を好きになれそうな 質問をしてみようかなって、ご質問を読んで思いました。 ex:「最後に何か質問はありますか?なんでもいいですよ。」 「失礼かもしれませんがこの職場で面接官さんが いいな、好きだな、続けたいなと思うところは どういうところですか?」とかね。 その答えが聞けたらまた職場の見方が変わってくるかもしれない。 いいところがあれば悪いところが我慢できるのはありえると思います。

  • mmooo
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.4

こんにちは 店長さんに対する『ダメ』と思った理由を 『うまく書けない』と、おっしゃっている通り 第三者の私には『ダメ』な理由が伝わりませんし 店長さんのその発言が取り立てておかしいとも思いません ただし、ご本人である質問者様自身が アルバイトをしたくないと思うようなイヤな感じを受けてしまったのなら アルバイトを断るという選択も正解だと思います なぜなら、面接とは双方が総合的に 今後働いていく環境他さまざまな事を評価するものだと思うからです 条件等いい仕事であると思いつつも する気になれなかったご自身の感性を信じてもいいのではないでしょうか イヤなものばかりを避けては通れないのが人生ですが この質問のように『これでよかったのか?』と 思い返しておられる質問者様ですから その辺は分かっておられると思います この最後の部分は蛇足ですね 気持ちのいいアルバイト見つかるといいですね

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

まあ、タイプじゃなかったんですよ(^_^;) きっと自分が受け入れられるタイプの人間であれば 多少ネットリした目でみられても 違和感なく受け入れられるものです。 微妙なラインにいる人が さらに微妙なことをすると それは嫌悪感につながります。 感情のある人間のことなのでしょうがない、と思います。 Aさんが「かわいいね☆」っていうと 嬉しいと感じほめ言葉だと認識するけど Bさんが「かわいいね☆」っていうと気持ち悪く感じ セクハラと認識する、みたいな。 そういうことは結構あると思います。 自分がその相手に対してどう思っているか、で ほとんどのことは決まります。 ただ、仕事は最低でも3ヶ月くらいはやらないと その仕事を判断できないと私は思っているので 店長がどうとか女性社員がどうとかっていう前に その仕事に対するやる気がそんなになかった、のだと思います。 仕事自体に興味があれば 採用決まれば嬉しいし、人間関係がちょっと。。。と思っても しばらくは働いてみて判断しようってなるでしょうし。 というか普通の感覚ってなんでしょう。 自分にとってそれが自然なら それが自分にとっての普通なんじゃないですか。 他人は他人ですから 自分が正しいと思った選択を信じたらいいと思います。 それで苦労するのも自分だし 視点を変えたほうが楽だと気付くのも自分です。 他人からの言葉は参考にはなるけど あまり真正面から全て受け止めなくていいと思います。

回答No.2

質問者さんが書かれた内容については誰にでも十分起こりえることだと思います。普通です。 面接官の方は実際にあなたをネットリとした目で見ていたし、女性社員の方も軽薄なかたなのかもしれません。 思い込みだったとしても、たかが思い込みです。 人間はその時の精神状態によって物事を良くも悪くもとらえます。 天気や時間帯なんかも関係します。 私は一年前に見てすごく感動した映画を最近見ましたが、へんなところがいちいち目について全く感動できませんでした。 そんなもんです… ただ全ての物事を否定的に捉えてしまう、というのであれば、日常生活や人間関係に支障をきたします。 お医者さんにいってみるのもいいでしょう。 そうでもないなら、人間そんなもんだと割り切って、深く考えずに毎日を楽しみましょう。私もそんな人間のひとりです。

回答No.1

ちょっとめんどくさそうな方ですね。(嫌な思いをされてしまったらごめんなさい。) ですが、とても素直な意見だなぁと思って読ませてもらいました。 私はきっと、そんなに深く考えなくてもいいことだと思います。 ただ、その店長さんもすぐに来て欲しかったからでた言葉かなぁと 思いますが、不採用になるような人の面接では出る言葉ではないので、 その店長さんも採用にあたっての素直な言葉だったのではないのかなぁと思います。 でも、フィーリングって確かに大事ですよ。 同じ言葉を同じように言われても、気にならない相手となんだかやけに引っかかる相手と あります。 特に、仕事がからむとそういうことは顕著に出る気がします。

関連するQ&A

  • 会社不信

    以前、1ヶ月間だけ勤めていた会社での事です。 その会社は紹介会社を通じて入社したのですが まず、最初にものすごい圧迫面接を受けました。 自己紹介をしていたら「しゃべり方が堅い、もっとやわらかくしゃべって。」と言われ「すいません。」と言いながらも普通に話しました。 その後突然、4桁の掛算の計算問題を出され「このぐらい早く答えて!」と急かされ、私は慌てて暗算していた時にふと相手の顔を見たら私の慌てた様子を見て相手は大笑いしていました。 その後その計算が出来なかったのに 「経理とかは興味ありますか?」という質問を受けたので断りました。 合格の連絡が入った時、面接での対応で不信感はあったのですが 本社配属ではなかったので面接官とも会わないだろうと思い、 入社しました。入社してからが大変でした。 まず先輩に「また○○(面接官)のお気に入りが入ってきた。」 とか私の前で「どうせ顔だけで採られたんでしょ。」というような 事を言われ、最初から険悪なムードで仕事が始まりました。 仕事に関しても怒鳴りながら指導してきて、2人きりの時に間違うと 束ねたファイルで殴られました。普通に仕事をしていても「うざい」と言われ、何度かこのような事が続きあまりにもひどかったので上司に相談の話を持ち掛けた所、何故か本社から面接官がやってきました。 でも面接での対応の件もあったので何も話す気になれず、結局体調を 崩し、事情を紹介会社に伝え辞めました。その後、紹介会社がその事を 会社に伝え、店長を交えた4者面談が開かれました。話し合いで店長は 全部は認めてくれませんでしたが、泣きながら謝ってくれました。 そこで終われば良いのですが、最近になって給料明細の額が1万円程 少ない事に気付きました。紹介会社に問い合わせたのですが、担当者は 会社を辞めていないとの事でした。。。後任の人からの折り返しの連絡もその後ありません。長々と長文申し訳ありません。 もう何を信じたら分からない状態です。会社とは こんなものでしょうか。。。私はどうすれば良かったのでしょうか。。

  • 面接中の不信感

    こんにちわ。ここで質問するのは初めてです。 どうぞよろしくおねがいします。 実は今日、バイトの面接に行ってきました。 クレープ屋さんの面接です。 面接の前にアンケートに応えたんです。 その内容に「犬を飼っていますか?」という欄があったんですね。私は犬を飼ってるので、正直に「はい」と答えました。 でも、私はその時にあれ?と思ったんです。 「何か動物を飼ってますか」という質問ならわかるのですが「犬」と限定されていたのです。 そして面接の時「犬を飼ってるとの事ですが、ウチは飲食店ですので清潔などが一番です。犬の毛の対策は何か考えていますか?」と聞かれました。 その瞬間、どうしてかすっごくすっごく悔しくなったんです。「犬」と限定されたからかもしれません。勿論、対策法はきちんと答えられれました。 でも、答えながらその店へ不信感を抱きました。 可笑しくないですか?普通、「あなたの髪の毛が食品に入らないよう何か対策はお考えですか」とか、私自身の事を聞いてから我が家の犬のことを聞くのなら許せます。でもどうして、そうやって犬が悪いように言われなければならないのでしょうか。 勿論、飲食店ですので髪の毛とかそういう類は絶対に食品には入ってはいけないと思います。でも 私からしてみれば汚いお金を触った後で新鮮な果物を触る手だとか、そういう方がよっぽど汚いと思うんです。 飲食店ではどこも「犬を飼ってますか」「犬の毛の対策をどうしていますか」とか聞かれるものなのでしょうか? でもそこまで突っ込んで聞かれるなんて正直思ってなかったので、動揺しています。 皆さんはどう思われますか?

  • 面接は早い方が有利?

    昨日、バイトの面接に行きました!200人を超える応募者がいたらしく、私は最後の面接でした。バイトの面接は4日設けられており、昨日が最終日でした。 面接は早い方が有利だったのでしょうか?200人いて20人合格などというバイトの場合どうやって選ぶのでしょうか? バイトの合格電話は今日から順にかけて行くそうですが、採用すると決めたひとには一斉に電話していくのでしょうか?

  • バイトで違和感。これって普通なんでしょうか?

    私は大学1年生の女子です。 以前からグッズや食品を販売するバイトをしていましたが、不定期のバイトで収入が不安定なため、週2日で働ける百貨店の惣菜屋で今月から働き始めました。(ダブルワークです) しかし、そのバイトなんですが…契約と違う部分が多々あります。 具体的に言うと、17時~21時の契約なのに、仕事が終わるのはもっと後で、いつも22時を過ぎます。 なのに、21時半ごろには(仮に仕事が残っていても)強制的にタイムカードを切られ、そのあと店長の清算処理を待ちながらずっとバイトの人たちでお喋りをしているんです。 途中で帰ろうともしましたが、「全員の仕事が終わるまで帰れない」という暗黙の了解?があるらしく… そのほかにも、働き始めてまだ4日目なのにクレーム対応をさせられたり(その間、店長は惣菜を並べていました)、風邪をひいたので休もうとしたら「代わりの人を自分で見つけてくれないと休ませない」と言われたり… 面接や契約・研修の時に言われなかったことをいろいろと言われ、 「ここは忙しいんだから、それくらいわかってよ」 「働いている以上これくらいは当たり前」 「副業してるならわかるでしょ、接客の基本ぐらい」 というようなことを言われ続けています… 比べてもしょうがないと思うんですが、もう一つの昔からやっているバイトは、契約の時間内にすべての仕事が終わりますし、もし長引きそうだったら遅くまで入っている人や社員が残ってやってくれますし、クレームや休みの対応も社員がしてくれます。 なので、新しく始めたほうのバイトが普通なのかわからないんですが… 私はほかのバイトの人たちと比べて家から職場も遠く、体力にもあまり自信がないのでこのバイトにしたのですが(21時まで・週2日からOK)、面接時の条件と結構異なる部分が多く、驚いています。 働き始めたばかりなので、別に今すぐ辞めたいわけではないのですが、このままこういう状況が続くと…と思うと、正直怖いです。 こういう職場って普通なんでしょうか? 店長に面接時の条件と異なる旨を伝えたいのですが、大丈夫でしょうか? グダグダですみません。 長文失礼いたしました。

  • 男性への不信感

    すみません。ほとんど愚痴です。 好意のあるどんな言葉も優しさも「どうせ最初だけだろ」とか「私の事何も知らないくせに」とか思ってしまいます。 父がうつ病アル中で、怒鳴って人格が変わっているところを見たり、友人の彼の話を聞いて、ほとんどの男はみんな最初だけよそよそしいほど優しくて飽きたら女をぞんざいに扱う生き物だと思います。 敵対心というか、私は私を守ろうと思っています。 友人は早く結婚して家庭を持ちたいなど言いますが、それは幸せな家庭像を描いているからであって、実際そのようなものは一握りです。 家庭環境が好ましくなかった友人は、温かい家庭を持ちたいと言います。自分で経験してよくない思いしててもまだ夢見てるのかと思ってしまいました。 よく街中のカップルで、男が女に気持ち悪いほど優しくしてるのを見ると、馬っ鹿じゃないそんなの今だけだよと思ってしまいます。 最初はいいとこ見せようと格好つけてそんなのも何だよと思います。 私の友人達は彼をとても大切にしていてそれなのにその男どもは飽きたら本性出して冷たくなります。最初の優しさはどこへやら。 よく彼という存在の人間は「結婚しようね」とか軽々しく言いますが、そうゆうのも苛つきます。 どうしてこんなに醜い感情が出てきてしまうのでしょうか。分からないです。 これからどうこうって訳じゃないけど、異性への捉え方が偏っているのはなんか私自身の人格形成においても結びついている気がします。また男という生き物を冷静に考察していきたいという関心があります。 男について友人と語りだしたら男なんてねーっとマイナスの事ばかり言ってしまいます。しかも言いながらイライライライラして目の敵にしてる感じすらします。 ハンサムな方を鑑賞するのは好きなので、一概に男嫌いという訳ではないと思います。 私自身人の事言えない立場ですが、力とかやっぱり男の方が強いしいざとなったら女は無力です。 失礼な事ばかり申し上げてすみません。文章も読みづらいですね。 是非、皆様の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 店長、管理職の方・・・。

    私は某メーカーで勤務中です。入店を巡り色んな事があり、どうしても働きたくて電話したら、応対を誉めて頂き、本来募集してないところを面接して頂き、店長から合格というお話を頂きましたが上司と相談させてと言われ、後日、人員が足りた状態で勤務して頂いても迷惑かけてしまうので見送りと言われました。可能なら、都内で力を試してみないかという話や本社の採用枠の面接に挑戦してみては?という話、欠員がでるまで待って頂けるなら、その話でという事。本社面接受験しましたが落選。原因は、この流れで生じたおごり高ぶりが、面接で出たんだと解釈しました。面接官の中に上司と店長が呼んでいた方がいて、最後に呼び止められ話聞いてます、期待しててと一言。でも、落選は落選です。 後日、諦めてたら、店長から上司から話聞きました。入店して貰う話になりましてと連絡が。欠員が出て、本社での面接は落選したが、その件とは別で、熱意がまだあるならこの支店でバイトからどうか、という話。又、本社の採用担当に、一言言いたい気持ちもあったけど、ここでいくら良い子だねって言われていても、本社でのレベルは違う、という様な話もされました。不快に思った訳ではなく、申し訳ないと思いました。実力で受験し、別件だときちんと把握して欲しい、と感じておられたんだなと。それで、今に至ります。後から話を聞くと、最初の面接も店長が上司に連絡し、行なわれた面接だったとの事。勿論、店長・担当者の方には感謝していますが周りには、最初から採用の予定がないのに面接なんておかしい、熱意を都合よく利用してるのでは?なんていう意見もあり、私としてもなぜ私が改めて採用になったか、本当に良いのか、またこんな流れは良くあるのか、戸惑ったままです。入店してから、そのことがつかえていて、最初の熱意を上手く表現できずにいます。 何だか慌てふためいた内容で、申し訳ありません。

  • バイトの人数が少なくて辞められない

    私は高2で魚屋さんでバイトをしています。 友達の紹介で、面接もほぼなく履歴書も渡さず、少し話しただけで合格という流れで2ヶ月前からバイトをしています。 バイトに入った後にわかったのですが、バイトの人が私を含め三人しかいないらしく、週四で土日両方必ず出てもらわないと困ると店長さんやバイトの仲間に言われました。 しかし私は部活をやっています。 なので時間的にどうしても部活にいけません。 その旨を店長さんに伝えたいのですが、店長さんが怖くて言い出せません。 店長さんは普段面白くてよく笑う人ですが、バイト中に仲間と少し話をしていたら機嫌が悪くなり全く笑わなくなります。あと、口調もきつくなって正直怖いです。 バイトを初めて2週間の時から時間的な都合でやめたいとおもっていましたが、ずっと言い出せずに2ヶ月たってしまいました。 店長にはどういう風に伝えたら良いのでしょうか? できるだけ早くやめたいのですが、引き止められた場合はどうしたら良いのでしょうか? わかりにくい文ですみません。

  • バイト友達に不信感

    私のバイト先は3人しかおらず(女2人、男1人)で女子(Aとします)側が男子(Bとします)のことが好きなようでこないだそれを打ち明けられました。 お互いいい感じだったこともあったから正直バイトに私が入ってくるのは嫌だった、私に内緒で2人で近々ご飯にいく計画も立てている、ずっとラインが続いているなど。私がバイトで入る前の話も全部打ち明けられ、正直複雑な気持ちになりました。私も少なからずBに好意を持っていたのですが、そのことは決して言いませんでした。それからはAからのBに対しての愚痴や惚気?を聞く日々でAはすごく受け身で自分から動こうとはせず、Bからの告白を待つの一点張りで私は段々イライラしてきて、しまいには「〇〇(私)に、Bにガツンと言ってほしい。はっきりしてよ。Aのことどう思ってるのって」と言われたこともあり、散々相談してきて他力本願なAにイライラしてしまい、バレンタインにAとBは食事に行ったらしく、帰りにチョコも渡したが何も進展はなかったと報告され、またラインで私にBに言ってほしいと促すラインが来て、私も本当に悩んで他の人にも相談した結果言うことにし、バイト終わりにBにどう思っているのか、好意がないなら思わせぶりな態度を改めた方がいいと言ってしまい、そのことをAに伝えたら「なんで言ったの!」と激怒し、フラれたため泣いてしましました。 その後、AとBは電話をして色々話をしたそうです。 次の日からBは私を避けるようになってしまい、挨拶も気まずいです。 夜にAから電話があり、「私に言った言葉は冗談だった、正直私に言われて腹が立った、AとBの仲に介入しないでほしかった」など言われ、私からすると言ってほしいと言われたのは一回だけじゃないし、「聞いてもいいけど」と送った際もやめてとは返ってこなかった、仲に介入させようと促したのはそっちだ、冗談だったなんて後でいくらでも言えるじゃんなどと言いたいことが沢山でてきましたが謝ったところ「よかった~謝ってくれて」と言われ何言ってんだコイツとなり、Aが私に対していう言葉はすべて冗談にしか聞こえなくなり不信感を抱くようになりました。 今までBの話を私にする時はあの人ムカつく、侮辱しかしてこない、何考えてるかわからない、など否定的な言葉だったのですが、Aに問いただしたところ全然そんなことはない、ジョークは言うが根は優しいなど私がBに対して好意を持たないように牽制していたとしか思えずAの相談に真剣にのっていたのが馬鹿みたいに思えてきました。 BにはAに促されたから聞いたなんて一言も言ってないので、誤解して私を避けるようになってたらなんか面白くないな~と不満も残ります。 今度AがBと話し合うと言っていて何を話し合うのかと思わず苦笑いしてしまいました。 前みたいに仲良く3人で、とは望まないので今私は何をするべきなのでしょうか。

  • 学校と仕事の両立(芸能学院に行ってる方、卒業された方に質問です)

    現在、芸能学院に通いながらバイト(ホームセンターのレジ)をしています。 今のバイトでは面接時に「学校に行ってます。レッスン日は休ませて下さい。」と言いました。 採用されてから「出演実績も成績に入るので、学校からの仕事があった時は行きたい」とダメもとで店長に言ってみたら、「忙しい日じゃなかったら行っていいよ」と言ってくれました。学校優先に考えてくれた店長に感謝でした。 ですが、一昨日、店長から厳しい一言が(><) 帰ってから親に愚痴をこぼしたら、親の方がかなり怒ってしまい「それは店長がおかしい!もう辞めていいよ」と…。 仕事に対するストレスで体調も崩していたこともあって、年内で退職することにして、今日店長にそのことを言いました。 来年からまたバイトを探さなきゃいけないんですが、こんなに融通が聞くバイトってあまりないですよね? このような学校に通ってる方、または卒業された方、どんな仕事をしていましたか?

  • アルバイトの面接

    高1の女です。明日、バイトの面接があるんです。 そこは、バイキングのお店なんですけど。。。 今までバイトしたことがなくて、面接も初めてです。 そこで働いている人から聞いたんですけど、 店長は、冗談とか通じなそうな人らしいんです。 絶対採用されるような、必殺の一言みたいなのって ありませんかね?? 私は、短期バイトを希望なので採用される確立も 低いんじゃないかと思います。 質問に正確に、礼儀正しくしていればいいですかね?? 出来れば、必殺の一言がいいですが、 どんなアドバイスでもいいので、教えてください!!