• ベストアンサー

去年 マンションを購入しましたが 諸事情で未だに使用していません。 で

去年 マンションを購入しましたが 諸事情で未だに使用していません。 ですが 排気口から茶色のしるのような さびのような ものがたれています。 業者に確認したら 空気中の鉄粉が排気口につき 温度差によって 水分ができ さびてると 説明をうけました けど 納得がいきません そのようなものなのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.1

現象としては、いわゆる「もらいさび」と言われるもののたぐいですね。 環境による部分が大きいので、今回の原因がどうなのかは質問文からではわかりません。 排気口は外気に面しているので、霧雨や結露で水分を含むことも起こり得ます。 それなので、「とてもありそうにない事」とまでは言えないと思われます。ただし、そうなのかどうかもわかりません。 せっかく発見したのですから、早めに処置をしておかないとサビが広がる可能性もあります。 新築のマンションですと、室内でも長期間使用しないままだと結露が生じたり、最悪ではカビが発生したりする危険性があります。 換気がほとんど行なわれないのと、コンクリートから放出される湿気がまだあるなどで、悪条件が重なると現象として現れます。 土地の環境やその年の気候による部分も大きいですが、これから(梅雨時から初夏にかけて)外気の湿度が上がりますので注意が必要です。(換気をしなくても、外気の湿度は室内に影響します)

その他の回答 (1)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.2

最低でも月に1回以上は半日以上窓、出入り口を開放して 室内空気を入れ替えましょう。 もらい錆は換気不足です。 都市部の空気はいろんなものを含んでいますから、これからも いろいろな問題が出てきますよ。 マンションは気密性が高い分、室内外の温度差、湿度差による 不具合や、外気に面する部分の汚れによる不具合が出ます。 わたしは購入して半年入居できませんでしたが、 毎週、換気と掃除をしに行ってました。 毎週行ってても、埃は積もるものです。

関連するQ&A

  • マンションの換気扇排気口で部屋の中は見える?

    今年から学生マンションに住んでいる大学生です。 引っ越しで移り住む時に部屋の清掃を不動産屋さんにお願いしておいたのですが、入居してみると換気扇排気口が汚いままだったので、その相談を不動産屋さんにしたところ、数日後に業者が入る、とのことでした。 それから何の連絡もなかったので、忘れてるのかな、とその換気扇排気口を見ると、いつの間にか掃除されていました。いつの間にか、業者さんが入っていたようです。そういえば、天井から物音がしたりはしていたのですが、、、。 そこで、マンションの換気扇排気口はどういう構造になっているのか気になっています。天井に人が入れるようになっているのでしょうか。そうだとしたら、部屋の中は見えるのでしょうか。 私が住んでいるのは、リビング、寝室、洗面所、お風呂、お手洗いのそれぞれに換気扇排気口があるタイプのマンションです。 アホな質問だったらごめんなさい。 教えてください。

  • マンション密閉性

    新築で入りましたが、築35年位の10数回建ての高層マンションで、左右か上下の家の空気が、 何らかの隙間や排気口や何かから侵入してくることってありますか? 窓や空気口を全閉にしても時々、匂いがしてきます。 それも、空気口じゃないところの角のところ、いつも同じ場所からです。 床か上か壁かはまだわかりません。壁紙は新品にしています。 いつも匂うなら自室だと考えますが、時々、匂ってきます。 もう数年になり、気分も悪くなり困っています。 解決策などありましたら、合わせてお願いします。

  • マンションの吸排気口について

    24時間換気の分譲マンションに住んでいます。 マンションには、各部屋に1個ずつ、開閉できる吸排気用の丸い換気用の穴が開いております。 マンションにお住まいの皆さまにお伺いしたいのですが・・・ 皆さん、この吸排気用の換気口を常時開放されていますか? ずっと開放していると、換気口付近にホコリが溜まって、黒ずんでくるので、私は基本的にこれらの換気口を閉めっぱなしにしていますが、何か問題はあるのでしょうか? 確かに換気扇を使用している時などは、外との気圧差が生じて、窓や玄関ドアの開閉が重くなったりしますが、それ以外は直接的には問題を感じません。 でも、やっぱり、建物に負荷がかかっているのかな?などと少し心配になったりしたので、お伺いしている次第です。 また、これらの吸排気用換気口の掃除って、どうされていますか? ものすごく汚れる割には、ものすごく掃除しにくいと思うのですが、何か良い方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • マンション排気口周りの壁汚れの落とし方を教えてください。

    マンション排気口周りの壁汚れの落とし方を教えてください。 住んでいるマンションの排気口が、玄関入口の上にあり 天井側が茶色やオレンジで汚れています。 原因として考えられるのは、お風呂のバスクリン(毎日使用) 換気口下での喫煙(1日5本くらい)、油汚れが色々重なってできたようです。 新築で、まだ住み始めて3年なのですが、他のお宅はうっすら黒いだけなのに 何故か家はとても汚れています(恥) 汚れが天井側に着いているので、洗うにも顔に降ってくる感じになってしまいます。 何か良い掃除方法などないでしょうか? 落ちるのであれば、すぐにトライ!したいので是非よろしくお願い致します。 どうかよろしくお願い致します。

  • 近赤外線につて・・・

    固定近赤外線にて紙の水分を測定していますが・・・ 測定場所が夏・冬の温度差(湿度差が)多いところでの測定になります。 こうした場合やはり測定誤差が出てくるのでしょうか? また計器測定物の距離において空気中の水分などの影響(空気中の水分も測定物と合わせての測定値になってしまうのでしょうか? 説明不足で分かりにくいかと思いますがよろしくお願いいたします。

  • ストローで飲むお茶

    お茶を飲むとき、口ですすって飲むと熱くないお茶でもストローで飲むと熱くて飲めませんよね。 すするお茶も、ストローで飲むお茶も温度に大きな差は無い気がするのですが、どうして熱いのでしょうか?

  • 分譲マンションでのファンヒーター使用

    北海道で築7年の分譲マンションに住んでおります。 1階のせいもあるのかもしれませんが 冬がとにかく寒いのです。 備え付けのガスストーブを使用していますが、 ある程度温まると、止まってしまい 寒くなるとストーブがつくの繰り返しです。 ガス会社に温度を低くして、ずっとストーブを つく様に出来ないか質問をしたのですが、 最大なら出来ると言われました。 温風なので、音もうるさく (去年業者に掃除をして貰いましたが) ガスだとかなり高くなるので、 そんな事は出来ないので、 石油ファンヒーターはどうだろうと思いました。 以前友人に煙突を使わない物は 結露とカビが酷くなると言われたのですが、 ロスナイ(換気)しながらならどうなのと思いました。 分譲マンションで煙突なしの ファンヒーターを使われている方や 詳しい方がいたら、教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 首都高沿いマンション購入を辞めるべきでしょうか

    首都高速道路4号新宿線沿い(南西向きにベランダがあり、道路は北側です)の13階建て12階の築浅中古マンションを購入しようか迷っています。 契約金を払った後に、リフォーム会社に見積りをして頂いている時に、24時間換気口のフィルターが業者に不備がないか外してもらった所、真っ黒な煤で汚れている事に気づきました。 その後気になり、調べた所、首都高沿いは住まない方が良いと言う内容をネットで見て、違約金(車1台分ぐらい)を支払ってもやめようか悩んでいます。 環境は学校も多く、スーパーも3件あり、アクセスなど利便性はとても良く、子育てもしやすいと判断してしまいました(現在は夫婦2人ですが、将来は子供も考えています) 内見した時は、12階のせい?2重窓のせい?か、騒音は気にならず、窓をあけても小一時間の滞在の為か、空気の悪さも気になりませんでした。 利用する駅から、マンションまで環八を通らなければならず、その時、空気が悪いなと思った程度です。 首都高沿いに住まれた事があればアドバイスをお願いします。

  • 気化熱を簡単に説明せよと言う問いに

    気化熱とは、空気が熱せられその後温度差により、水分事奪うというのが自分の考える気化熱なんですけど例えるなら、お風呂に入ったあとすぐに乾燥が始まるのは空気がヒンヤリとする(または温度差により)蒸発するためだと考えてます(または湯気となってすべて出ていく) もっと簡単に言えば、蝋燭のロウを皮膚に垂らしたときに液体がすぐ個体になるのは熱せられたものが急激に体温により「冷えるため」だと考えてます。 もしも私の考えに間違いがあれば指摘して欲しいです。

  • 排気による熱量(エネルギー)損失求めたいです

    炉のなかで排気口から排出される空気による 損失エネルギーを計算したいですが、 計算公式ようなことを探せないです、 炉のなかで加熱された空気(まずは空気ですが実は色んな気体が混ぜているので後は各の損失量を計算する予定です)が排気口を通じて排出さればこの時加熱された空気が持っているエネルギーも損失すると考えますが(正しいかどうかわからないですが)温度別に空気が得られるエネルギーを数値化する方法がありますか?計算式とか他の方法があればお願い致します。