アンテナの分配について
宜しくお願いします。
現在、地デジはマスプロのLS20と45cm級のBS/110°CSアンテナと40dBブースターを使用し受信しております。
※同軸ケーブルはS-5CFBを使用。
現在の配線
ブースターミキサー部→2分配器→4分配器(2階 壁の端子4か所 中継用の2端子型直列ユニットを使用)
→4分配器(1階 壁の端子4か所 直列ユニットは使用せず、分波器で地デジとBSに接続)→ブースター電源部
※2分配器、4分配器は全端子電流通過型を使用。
※ブースターミキサー部は屋外、2分配器は屋内
配線の長さはまちまちですが、おそらくは均等に減衰されていると思います。
(地デジで-12dB減衰、BS/110°CSで-19dB減衰)
※2分配器で地デジ-4dB、BSで-7dB、4分配器で地デジ-8dB、BSで-12dBとして計算)
質問1
おおよその減衰量の計算はあっていますでしょうか。
質問2
2分配器を使用せず、直列ユニット(中継用)を下図のようにした場合、上記よりは損失が少ないでしょうか。
ブースターミキサー部→4分配器→直列ユニット(中継用)→直列ユニット(末端)
→直列ユニット(中継用)→直列ユニット(末端)
→直列ユニット(中継用)→直列ユニット(末端)
→直列ユニット(中継用)→ブースター電源部
見取り図的に、ちょうど2階と1階の壁のテレビ端子はほぼ真下にあり、何とか配線できそうです。
質問3
仮に直列ユニットを使う場合、2端子型がいいでしょうか、それとも1端子型が良いでしょうか。直列端子を使用した場合、分配損失は2Fと1Fでは違うのでしょうか。
質問4
2Fは中継用の直列ユニットを使用中ですが、1Fにも直列ユニットを設置予定です。テレビ端子用と端末用ダミー端子付きのどちらを使用すればよいでしょうか。
ちなみに、1Fの1か所はブースターの電源部を接続します。
質問5
1Fと2Fの減衰量は地デジ、BSそれぞれ何dBになるでしょうか。
お礼
ありがとうございました。参考になりました。