• 締切済み

社会保険なし・・・ 

社会保険なし・・・  本日正社員の面接に行ってきました。真っ先に『社会保険なしですが大丈夫ですか?』と質問されました。 無知でもうし訳ありませんが、それがどのようの事なのか教えて下さい。 現在40歳 配偶者あり。子供3人 中学生 小学生。  面接会社の条件 正社員 8:00~17:00 月給175,000~ 雇用保険 日休み 土曜隔週 お願いします。

みんなの回答

回答No.2

大丈夫じゃあないでしょう。。。 毎日8時間働いて、社会保険なしはないと思います。 週の時間・勤務日数によっては加入条件に当てはまらないということはありえますが。 しかも、休みが隔週土曜??? 労働基準法で週40時間までしか働けないことになっているのに… その週は時間の割り振りはあるのですかね? 割増賃金も払ってくれなそうじゃないですかね。。。 やめた方がいいです。

noname#112894
noname#112894
回答No.1

会社で言う社会保険は、健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険などを言いますが、従業員が一人でも雇用されている場合は、会社は強制的にこれらの保険に加入し、従業員も強制的に加入させられるのが労基法で決められてる事です。保険料を半額負担しなくてはならないので、無いといわれたんでしょうが、潜りですから労基署に申請してください。http://www.roudou.net/law_ki41.htm労基署より、指導・命令・逮捕などの処置が会社側にとられます。

参考URL:
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index4files/koyou.htm
pe--ta--
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 社会保険がない

    明日診療所の正社員の面接受けるのですが… 社会保険がないんです 従業員は3人みたいです 受かるかまだわかりませんが、もし働くことになったとき保険なしの正社員は働く価値あるんでしょうか? 勤務は月~金(休憩3時間)と土曜の半日です

  • 社会保険なし企業での正社員は、社会的にも正社員?

    現在いる会社を離れ、異業種である特定業界の零細企業への転職を考えている者です。(零細からでないと年齢等のことを考えると入り辛いこともあり)特定業界の零細企業で経験を数年積んだ後、経験を足掛かりに、さらなる転職でその特定業界の中小~大手企業に就職すること(大きい仕事も出来るし安定してる分結婚や子育てもある程度は安心できるしネ)を、とりあえずのゴールと考えています。 現状での私の状況はその零細企業への応募段階なんですが、多くの零細企業は「社会保険なし・ちなみに残業代等もなし」で正社員として雇用することを条件としているようです。聞くところによると、手取り収入は所得税を引いたもので、たとえば健康保険等は各自個別で支払いをするんだとか。「社会保険なし」などの劣悪な労働条件で正社員として働くことについては、今回に限っては個人的に問題視していません。ただ、社会保険等なしの職場で正社員として働いた場合、そこで過ごす時間や経験は、社会的なレッテルとして正社員としての経験と扱われるかどうかについては、知識がないためなんですが、次回の転職を念頭に置いていることもあり相当気になっています。 つまり、繰り返しますが、特定業種の零細で、社会保険等未加入の正社員として数年間働いた場合、その零細企業での経験は、転職活動などで社会に対して働きかけるとき、正社員として扱われるものなんでしょうか。社会保険等なしの職場など、正社員ではなく月給制のアルバイトやそれ以下のようにも思えます。次回の中小~大手への転職に際して、そこでの経験が正社員として看做してくれるものなのか、それともアルバイトなどと同視されるものなのか、どっちなんでしょうか。(今の日本の社会では同じ経験をしても、アルバイト・正社員など肩書きひとつでアピールできるものが変わってくるので、慎重になりたいと思っています。そして、社会保険等なしの正社員が、一般的にアルバイトと同視されるものだったら、将来の道が開けにくいと考えており、そういう零細企業には応募すらしないと思うので質問しました。) 長ったらしくなりましたが、どなたさまか(マジで)教えて!goo!

  • 正社員で社会保険加入なし

    正社員採用で社会保険加入なしについて。 リクナビネクスト求人で、ファミリーマートを法人加盟する会社の面接を来週控えています リクナビには月給、交通費全額支給、退職金、残業は1分単位支給、など最低限ありがたい待遇ですが、求人には加入適用除外事業所のため、社会保険加入はなし、労災保険と雇用保険のみという話。。 メールで社長に 【社員数もかなりおられ、スタッフ数もたくさんいることから何とか加入をお願いできませをんか】 とメールしたら、【まだ弊社が法人化していないため、法人化した際にはもちろん加入になります】とだけ返答がありました 店舗も10店舗近くあり、社員ももちろんたくさんいます。もちろんアルバイトも。 法人化していないと言われましたが、リクナビネクストには会社名はきちんと株式会社としての記載があります こんなこと、あるものでしょうか 今派遣社員で勤務中ですが、今月から派遣社員の社会保険加入の加入条件が厳しくなっていることを考えても、ビッグリしています 回答お待ちしています

  • 社会保険なしで社員は可能か?

    今の会社で社員にならないかと言われてどの雇用形態にするか迷ってます。 まず質問です。 ・正社員になっても最初の一年など一定期間社会保険に入らないでいる事も可能ですか?特に健康保険。 ・標準報酬月額の算定期間以外(4,5,6月以外)に入社した場合、どの様に保険料が決められますか? 今、個人事業主で働いてます。 去年新車を買いまして、定率法で減価償却してます。 去年も1ヶ月しか減価償却してないので経費を計上できない給与所得になると税金が高くなるのが悩ましいです。 年齢的にも正社員の話は嬉しいのですが、一定期間社会保険なしで社員制度は可能か教えてください。よろしくお願いいたします

  • 社会保険の手続きについて

    社会保険について教えて下さい。 社員の扶養になっている配偶者が、今年から働き始めました。同じ会社で月給は20万円です。残業は基本的になしです。いつ扶養から抜いて社会保険の手続きをすればよろしいのでしょうか?130万円(が扶養に該当する年間所得でいいのでしょうか?)を超える、7月に手続きをすればよろしいのでしょうか?それとも、もっと早く手続きをした方がいいのでしょうか?4月から総務になったばかりで、社会保険の事が全く分からないので、よろしくお願いします。

  • 契約社員の社会保険。

    こんにちは。 閲覧していただいてありがとうございます。 かなり無知な質問で恥ずかしいのですが、教えてください。 転職を考えています。 以前お世話になった派遣会社に声をかけたところ、 契約社員にならないかと言われました。 社会保険や有給など、待遇面について聞いたところ 社会保険は正社員同様、半分が会社負担だと言われました。 これは「社会保険完備」と何かちがうのでしょうか?? 月給25万の場合、手取りでいくらくらいになりますか? また契約社員のメリット・デメリットなど教えてください。 よろしくお願いします。

  • 社会保険の加入は1ヵ月先について

    いつもアドバイスを参考にさせて頂いています。本日、契約社員の面接に行きました。社長面接でした。面接の時に社会保険のことを聞いてみたところ、「1ヵ月は社会保険の加入なしで6ヵ月ごとの更新」と言われました。(私は即日加入を希望しています。厚生年金は無理でも雇用保険だけは加入したいと思っています。)この企業の面接を行く際に色々ネットで調べていたところあまり良いことは記入されていませんでした。入社して精神的にしんどくなったら長く続かないのでどうしようか悩んでいます。宜しくお願い致します。

  • 「正社員」の定義ってなに?社会保険がない正社員??

    こんにちは。 1ヶ月前に転職をしました。 会社は従業員15人程度の中小企業です。 試用期間を経て正社員に採用されたんですが、 「雇用保険以外の社会保険制度は無い」と、 同僚に教えられました。 会社からは何の説明もなかったんです。 びっくりしました。 「正社員」というからには、社会保険制度は 当然あるものだと思っていましたが、違うんでしょうか?? 社会保険がないのなら、正社員とアルバイトの違いって、 時給か月給かくらいの差しかないですよね?? 「正社員」の定義ってなんなんでしょう?

  • 社会保険加入について

    経営が財団法人で社員が2名の会社に面接に行くことになったのですが求人内容には 社会保険のことが記載されてなかったのですが社会保険て会社の業種、社員の人数が少ないところは入らなくてもいいのでしょうか。 ちなみに業種は留学関連です。雇用形態は正社員です。 以上、すみませんがどなたか回答よろしくお願い致します。

  • 社会保険

    先日、クリニック(開業医)の正社員の面接に行ってきました。 まだ結果待ちの状態なんですが、いくつか気になる点があり質問させていただきました。 フリーペーパーの求人誌を見て応募しました。 そこには給与・時間・社会保険有という記載がされていおり、詳細は面接時にとありました。 面接で、志望動機・仕事内容等の説明を受け、その説明の時には雇用条件の説明はありませんでしたので最後の質問の時に具体的な雇用条件を尋ねたところ、 「社会保険有と記載したが、雇用・労災はなく、健康・厚生年金は加入します。雇用・労災に加入しない分それなりにこちらは対処します。」という説明でした。 雇用保険が無いということは、6ヶ月以上勤めた場合失業保険はもらえないということですよね。 私的には「それなり」の部分をどうするのか聞きたかったのですが、「これ以上は(社員ではないので)お教え出来ません」と言われてしまいました。 私の思い込みですが、社会保険は加入するものだと思っていたので正直驚きました。 個人のクリニックではこのようなことはよくあるんでしょうか? まだ受かるかどうか分かりませんが、やりたいと思った仕事なのでどうすべきか悩んでいます。 また、再度確認したい場合は、採用のご連絡を頂いた時がいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう