• 締切済み

誤診診療拒否町医者医師免更新なぜないの 薬の見合わせ本を見ながら考える

誤診診療拒否町医者医師免更新なぜないの 薬の見合わせ本を見ながら考える等

みんなの回答

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

医師免許に関しては更新制度の導入も検討されていますね ただ更新がどういう方法なのか知りませんけどね 試験をしなおすのか それとも更新票をだすだけなのか

takosan23
質問者

お礼

おおきにです 自分 久御山に住んでいますが、ここの町医者本当にひどいです 30年50年前の知識で??????です

関連するQ&A

  • 町医者での医療費&診療明細

    教えてください。 病院での診療費と町医者での診療費は同じ診療でも大きく金額が違うのでしょうか? 同じ薬についても違いが出るのか教えてください。 また、町医者では診療が終わって帰る時に受付でお金を払った時に診療明細書は出さなくてもいい事になっているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 医師に他の医師の誤診を指摘したら薬をくれなくなりました

    医師のほかの医師の誤診を指摘したら薬をくれなかったり、年金の診断書を1年以上も書いてくれませんでした。どなりつけられたりもしました。 その医師はなくなったのですが、あとから来た九大の院長が、ほかの医師に入院を勧められたのに、入院を勧めた医師を大した医者じゃないと言って、病院を紹介してくれません。 自分は会社を首になってしまったのに(九大の医師から誤診されて無駄な治療と時間とお金を使った。)誤診した医師の将来がなくなると言って、どなりつけられました。 雇われ医師も訴訟を起こさないように誘導されています。 誤診した医師は福岡県の公務員です。 もう僕には後がないでしょうか。40で独身で友人もいません。 うつ状態から医師のドクハラで、近所でも福岡県警も監視しています。 もともと何もやっていないのに、10年間苦しんで、仕事も、結婚もできず、線維筋痛症でひどくなって、この病気はほとんど医師は知りません。 休養が必要なのにいつも警察の尾行や監視を受けて精神的にぼろぼろです。

  • 医師から受けた診療拒否について

    このサイトの“病院の通信簿゛に書き込みをしたということで、医師から診療拒否をうけ、今日クリニックへ行ったときに、「今回に限り診察を受けることを承諾します」 と書かれた念書にサインを書かされました。その医師には3年間近くみていただいた今までの私の経緯をご存知の医師でです。 医師から、診療拒否を受ける場合はいかなる場合でしょうか? また、そのような念書は有効でしょうか? クリニックでこのような念書をかかされることは、通常ありうることでしょうか? このような念書を書かされたこと、誰かいらっしゃいますか? どうか、教えてください。 アドバイスをお願いいたします。

  • 医師は、患者の好き嫌いで診療拒否が出来るのでしょうか?

    いつもお世話になっております。 タイトル通りの内容なのですが、医師は自分が気に入らない患者に対して診療拒否が出来るのでしょうか? 現在の通院先の医師と非常に相性が悪く、意思の疎通がうまくいかないのですが、治療の技術は地域で1番信頼出来るため、身体の不調にはかえられないので我慢して通っております。 しかし、医師から突然「あんた」呼ばわりされたり、命令口調で話されたり、「病院変えたら?」「技術的にも信頼してくれなくて良いから」「次から次とあちこち痛いと言われても、付き合ってらんないよ」「あんたの治療がどんだけ大変だかわかってんの?」「あんたの感謝の気持ちは全く感じたことがないよ」(私は治療に対しての感謝の気持ちを持っているのですが)などと言われて酷く傷ついています。 いわゆるドクハラに相当する言動ではないかと思うのです。 出来ることなら、転院したいのはやまやまなのですが、病状とそこの治療方法が他に無いものであり、かつ確実なのでなんとか我慢して完治するまで通院治療を続けたいと思っているのですが、そこの医師が私を嫌っていることは確実であり、医師から上記のように「病院変えたら?」などと言われるくらいですから、この先「もう来るな!来ても治療はしない」と言われるのではないかと不安に感じています。 患者が治療を望んでも、医師がその患者を人間的に嫌いな場合、診療拒否は許されているのでしょうか? もし、許されているのであれば、診療拒否に対して法的に問題は無いと言うことで、患者はそこでの治療を諦めるしかないのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 町医者みたいな診療所での痔の検査

    先月近所の胃腸科の先生に紹介されて大きな病院の消化器科の先生に診てもらったのですが、肛門にあるデキモノに気づかないなど、いくつも納得できないことがあり、やはりはじめから肛門科に行くべきだったと後悔しています。 しかし、近くにある大きな病院はどこも肛門科がなく、いわゆる町医者という感じの診療所のようなところしか肛門科が見つかりません。 そういうところでも検査はしてもらえるのでしょうか? ※私の言っている検査とは患部を直接調べたり、デキモノを取って病理解剖にまわすなどのことです。

  • 生理不順で医者に処方された薬が、プラノバールでした。医師は他の薬も併用

    生理不順で医者に処方された薬が、プラノバールでした。医師は他の薬も併用しても平気と言っていました。ふだん薬を飲まないので、薬については、心配はないのですが、私生活での心配です。 医師には「ふだん通りに生活して大丈夫」と言われましたが、インターネットなどで調べてみると、いろいろ注意が記載されていたので、質問です。 喫煙によって副作用や、血栓症になると記載がありましたが、それは危険性を高めるだけですか?また飲酒はどうなのでしょうか? わかる範囲で回答していただけると助かります。

  • 心療内科では風邪を診てもらえますか?

    個人経営の町医者の心療内科で風邪を診てもらうことはできるのでしょうか? また、心療内科は内科の診療全般も診ていただけるものなのでしょうか? 心療内科の医師と内科の医師では処方できる薬も違ったりするのでしょうか?

  • 医者が家族を診療した場合、健康保険は請求できるのですか? 自分自身を診療した場合は?

    お世話になります。 近隣の町医者が代替わりしてきて、親子で診療所を経営しているケースをよく見かけます。 (知っているだけで内科医2件、歯医者2件、整形外科1件)  親子がともに医師であり、互いに診療した場合、健康保険に対して診療報酬の請求はできるのでしょうか?  さらには医師が自分の家族や自分自身を診療した場合はどうなるのでしょうか?(ま、さすがに歯医者は自分自身の診療は無理でしょうが)

  • 町の診療所について

     町の診療所では薬剤師さんを置かなければ違反になるのでしょうか?その診療所のお医者さん、又は看護士さんが薬を患者に渡す事は、違反ですか? ドラマの「ドクターコトー診療所」では、看護士さんがお薬をわたしてて、他に薬剤師さんはいなかったと思いますが。そういう場合は免除されるんでしょうか?

  • 医者の誤診とその責任

    医師法を読んだことがありますが、 説くに誤診時の責任については書いて無かったです。 医者は誤診をした時はどのような根拠に基づいてどのような形で責任をとるのですか? 詳しい方よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう