• ベストアンサー

「10試合」って「10回の試合」を意味?(外国人質問)

「10試合」って「10回の試合」を意味?(外国人質問) ニュースでね、「大リーグ、カブスの福留孝介選手は、28日のカーディナルス戦でヒット2本を打ち、10試合ぶりに複数安打を記録しました。」というのが原文です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.3

>「10試合」って「10回の試合」を意味? はい。ぼくは野球はまったく見ませんが,常識から判断しながら,「10試合ぶり」をしつこく説明すると: 過去のある試合で複数安打をだした。 その後に出場した9回の試合では,複数安打をだせなかった。 このニュースの日に出場した試合で,再び複数安打をだした。 と解釈されます。

lk2ndtk
質問者

お礼

回答は詳しくてかつ簡潔、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

その通りです 前の試合から数えて10回目に複数安打をしたということです 間に8回挟まっているということです

lk2ndtk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taekweng
  • ベストアンサー率17% (81/468)
回答No.1

その通りです。 10試合    ぶりに 10の試合 久しぶりに

lk2ndtk
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野球の連続試合出場記録、連続試合安打記録は、ストライキによって中断しますか

    アメリカのメジャーリーグ野球では、何度か選手のストライキがありましたが、 ストライキによって試合が行われなかった時は、野球選手の連続試合出場記録や、連続試合安打記録は中断してしまうのですか。 それとも、ストライキを間にはさんでも、連続試合記録は続いているのですか。

  • ジョー・ディマジオはなぜ連続試合安打記録を作れたのですか

    ジョー・ディマジオはなぜ連続試合安打記録を作れたのですか ジョー・ディマジオは、アメリカのメジャーリーグの56試合連続安打という記録を作っていますが、 メジャーに昇格する前に、マイナーリーグでも61試合連続安打をしているそうですが、 なぜ彼は連続試合安打記録を作れるのですか。

  • カブスの試合を観ていて

    今朝方、福留選手のカブスデビュー戦を観てたんですが ライトのお客さんがボードで「偶然だよ」という日本語訳の 文字を掲げている人が結構見えたんですが、あれはIT HAPPENS の訳なんだそうですが、あれは英語ではどんな意味でどんな時に使う表現なんでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 新人の連続試合安打記録

    昨今のプロ野球では去年のソフトバンク松田選手、今年のオリックス大引選手のように、新人選手の連続試合安打の話題を見かけることがよくあります。そこでふと思ったのですが、新人の最多連続試合安打記録を持っているのは誰なのでしょうか?また、それは何試合連続なのでしょうか?

  • 開幕からの連続試合安打

    今シーズン開幕からの連続試合安打を継続している選手はいますか? セリーグの新井とパリーグの内川はノーヒットの試合がありますが、 他の選手で継続中の選手はいますか?

  • 「サイクルヒット」の意義

    5打数や4打数のうち4安打すればすごいと思いますし、 そのうち1本や2本が本塁打や三塁打ならなおすごいと 思いますが、サイクルヒットの意義がまったくわかりません。 つまり、正式記録で「サイクルヒット」などというものが あるか否かに関わらず、メディアで選手紹介をするときなどに 「前の試合でサイクルヒットを達成しました」とあえていうのが 理解できません。 「前の試合で4安打〔5安打、6安打、、、〕し(、そのうち 本塁打と三塁打と二塁打があり)ました」でいいのでは ないでしょうか。

  • 日米通算4000本と、大リーグだけで4000本

    ヤンキースのイチローが、4000本安打で祝福されました。 大リーグのレッズなどで歴代最多の通算4256安打を放ったピート・ローズ氏は、イチローを祝福しながらも、日米通算の4千安打は認めないと言いました。 大リーグだけの記録と、日米通算とは価値が全然違うんだそうです。 大リーグと日本のプロ野球では、試合数や移動距離が違い、米国では時差の影響も大きい・・・イチロー選手は大リーグでは2722安打で歴代59位・・・”とし、単純に数字だけが比較されることに、疑問に思っているようです。 さて、皆さんの感覚ではどうですか? ・アメリカと野球環境が違う日本での記録を合算した4千本安打は、野球の本場アメリカの記録としてはあまり意味がないですか? ・それとも、日本はWBCで優勝しているし、大リーグで活躍している選手をみても、日本の野球レベルは決して劣っていないので、日米通算でも十分に価値があると思いますか?

  • 福留孝介さんはそんなにすごい選手なのでしょうか

    福留孝介に対し、カブスやホワイトソックスなどが年俸16億ほどを用意しているそうですが、 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071205-00000015-spn-spo そんなにすごい選手なのでしょうか。イチローや松井秀喜のように活躍できるのでしょうか。また、なぜこんなに高評価されているのでしょうか。 ・イチロー、松井秀喜などの活躍に加え、松井稼頭央などが活躍している ため、日本の一流選手への評価が高まっている ・日本人観光客目的 ・中日が日本一、アジア一になったこと ・福留の素質をよく見抜いている

  • イチローがピート・ローズの通算安打記録を抜いてもアメリカ人には評価されるでしょうか

    イチロー選手が張本選手の日本安打記録を抜いたことで、次はピート・ローズの通算安打記録を抜けるかどうかと日本のマスコミでは言われていますが、 仮に、日米通算安打記録でイチローがピート・ローズの大リーグ記録を抜いたとしても、純粋な大リーグ記録ではないので、アメリカ人には評価されるでしょうか? 昨年、イチローが日米通算3000本安打を記録したときも、アメリカのマスコミでは扱いは非常に小さく、参考記録扱いだったそうですし、 日本のマスコミがピート・ローズに、「イチロー選手があなたの記録に追いつく可能性はありますか。」と尋ねたときにも、ピート・ローズは、「イチローは、まだ大リーグでは2000安打にも達していないじゃないか。」と『日米通算』記録をあまり評価していないような発言をしていました。 あくまで大リーグでピート・ローズの記録を抜かなければ、『日米通算』では参考記録扱いとなるのではないでしょうか。

  • 打撃の記録達成は早い回に多くない?

    王の756号、イチローの最多安打、ボンズの大リーグ新記録など、どうも早い回に決まっているような気がするのですが、もちろんそんなことはないと思うので、終盤に大記録達成した例を教えていただければありがたいです。

言い訳癖を治す方法
このQ&Aのポイント
  • 言い訳癖を治す方法についてまとめました。
  • 言い訳癖を改善するためのアプローチをご紹介します。
  • 言い訳癖を克服するための効果的な方法をご紹介します。
回答を見る