- ベストアンサー
帰国子女が天文学を学びたいけど数学の苦手がネック
- 私は帰国子女で、日本の高校を卒業しました。大学で外国語の勉強をして教える側に就職したいと思っていました。しかし、数学が苦手で天文学に興味がありながらも悩んでいました。
- 高校時代に父と喧嘩して家を追い出され、借金を背負ったまま商売も失敗し、大学進学も難しくなりました。周りの友人が進路を決め、自分は焦りと嫉妬に苦しむ日々を送っていました。
- そんな中、逃避としてギターを弾いてバンド活動をしていますが、将来への不安がつきまとう中で、天文学への興味が再燃しました。しかし、数学の苦手さが行く手を阻んでいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は俗に言う典型的文系ですが、天文学の神秘的なことが大好きでよくネットで調べたりしてます。 最初に申したように文系であるためはっきりいって数式はわかりません。 ですが、宇宙での現象を研究されてる方が数式を使用せずに非常に端的に書かれていますので、興味が絶えません。 今の時代ネットと本屋、図書館さえあればいくらでも勉強はできます。 本題ですが、私が思うに宇宙に関する勉強は膨大で、答えすら出ない永遠の課題(魅力の一つ)ですので、失礼ながら、質問者さんが経済的な理由も伴っているのであれば、仕事も視野に入れて大学へ行くことはあまり賢明な選択肢ではないように思えます。 その分野での専門的な仕事は非常に厳しいものだとも聞きます。 もちろん、興味があることほど自分の可能性を引き出せることはありません。 しかし、経済的な問題は直近にあるのであれば、とりあえずはすぐ仕事とし、余裕の範囲内で勉強をするというスタイルが望ましいのではないかと思います。 本来、大学では興味を持った学問をより専門的に学ぶ場でありますので、社会人でも全然問題無いですよ。 全ての大学にあるのかどうかは存じませんが、学費が非常に安い聴講生制度もありますし、教授はそういう生徒は大歓迎してくれるのではないでしょうか。 そして、どのような仕事でもそうだと思うのですが、学問を学ぶこととその分野の仕事をすることでは全く想像と違うものだと思います。 例えば私は法学部でしたが、法律系の仕事は格好が良いというイメージを持ってて将来は・・・等思っておりましたが、実際の仕事内容は超薄給で扱き使われ雑務99%と聞き、興味が失せました。 医者にしても商業主義だとか同じようなことを聞きます。 質問者さんの不安にもあるように、ほとんどの人が経済的な満足と、自分の研究したい分野ができるという自由度がある程度はなければ、仕事に魅力的ということは難しいのではないでしょうか。 プラネタリウムの仕事がどうなのかは存じませんが、経済的に良いとは思えませんし、学問として学ぶにしては高度なものでもないように思います。 私自身ギターをしておりますが、ギターと仕事は全く結びつきません。 人にギターを教えることが楽しいとも思いませんし、音楽療法士なんていう職種もありますが、全く興味はありません。 単にギターをプレイし技術を身につけ、演奏をするというのが好きなのです。 ちなみにギターの天才のジミヘンは環境が良いとは思えませんし、ジャンゴラインハルトなんかは事故のため左指が人差し指と中指の二本しか動かなくなったのに最高のプレイをしていましたよ。 今でも彼を真似て二本でプレイするスタイルもあったりします。 戻りますが、本音で本当に好きなことだけを仕事に出来たと言える人は並大抵の努力ではないでしょう。 そういう意味で仕事と趣味は上手く切り離して考えるのも生きる方法として大事だと思います。
その他の回答 (3)
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
#3です。 そういう風に、前向きにとって戴いて有難うございます。こんなこと言っちゃって良いかなぁ、とかなり躊躇しながら打ち込んだので、お礼を読んで非常に嬉しくなりました。 星をずっと好きで(キライにならないで)いてくださいね(^^)/
お礼
いえいえ^^! そういう状況を知ることって そういう業界と繋がってる人とか、すごい興味ある人とかじゃないと 知れないことですし、 私もさすがにそういう業界の就職難はわからなかったので よかったです^^ もちろんお星さまはずっと好きでいますっ^^
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
夢を壊して恐縮ですが、今、天文業界は非常な就職難です。施設の存続自体が危ぶまれている状態です(閉鎖になっていくものが多い)。天文学を専門に研究した人でも就職が難しいので、数学が苦手だと無理だと思います。
お礼
そうなんですね! そういう、リアルな状況を聞けると 前に進めます 趣味として考えるか!ってなりました!ありがとうございます^^
- B-juggler
- ベストアンサー率30% (488/1596)
こんばんは かいつまんで大体のことは把握できたかと思いますが あまり自信がありませんので、家庭の事情のほうには触れずに行きます。 私は、電気工学出身の数学屋(代数学)です。 数学が苦手とのことなので、そこら辺をまず。 苦手と言っても、程度はあると思います。 九九が覚えられない、なんてことはないでしょう。 高1で数学が危なかった、とあった気がします。 案外そのほうがいいかもしれません。 変に片寄っていなくて♪ あなたにとって、数学とはなんですか? 私はよく学生さんに、こういうことを言います。 #まぁ、師匠の受け売りなんですがね^^ 数学とは、迷路だよ。地図さえ持っていれば誰でもできる。 苦手な人は、地図を捜そうとしないようです。 比ゆ的な表現ですが、簡単に言うと、 この問題は、こうやってこうやって、この式になって最後はこうやって解くんだ!と、 道を考える。方法を探る。それが先なんです。 もし地図がなければ?? 簡単です。自分で作ればいいだけの話。 実際に数学と言う学問はそういうものですよ♪ ところがこの国の、数学教育は、地図を描く訓練をさせてくれませんから、 ちょっと不自由です(特に高校までは)。 数学を好きにならなきゃうまくならない、なんて事もないです。 「物事を順序だてて、整理しながら理論的に進めていくこと」 数学は、こういう練習です。 そう思って数学の問題に向き合ってください。 そうしたら、おそらく私の言っていることも、あながち間違いではない と、気が付いていただけるかな? 天文学には、物理学も絡みます。こちらも結構大変です。 だけど、物理も数学も同じです。 考え方や、解き方に特別な違いがあるわけではありません。 やろうと思えばやれるもの。なんだか難しそうに見えるけれど。 やってみたら意外とできた。なんていう世界かもしれませんよ。 みんなやる前から投げ出しますが>< 最後に、母国語はどちらになりますか? 日本語では、こんにちは ← 「は」 が正しい表記です。 もしもあなたが、ハングルと同じように、発音と表記を同じだと されてあるのなら、直されておいたほうがいいと思いますよ。 余計なお世話かもしれませんが、大事なことです。 ともかく、やらないとできません。 山に登ろうとしなければ、山には登れませんよね。 後ろに進むのは簡単です。前に進みましょう。多少難しくても。
お礼
なるほど! そういう言葉を知ると、 割と自由なものなのか!と感じました 数学は公式を知らないと、解けない!みたいななんか、 もう固いものだなあと思っていたので、 数学も嫌いにならないようにしてみます^^ ありがとうございます^^ 一応母国語は英語か日本語なんですよね 韓国語は全くできないので 韓国人の父の奥さんと話すこともできなかったので^^ 間違った日本語直します^^わざわざアドバイスありがとうございます^^
お礼
人生色々ありますよね やりたい仕事はなかなかできないものです 法律のお勉強をなさってたみたいですが わたしも同じようなことがありました… 実際経験をして向いてないなとか、駄目だな…とか、早くもあきらめちゃった事があります うまくいかないものですね 色々考え、就職も難しいよ!っていう、回答を下さったので(今の時代どれもそうだけど、やっぱね…) room323さんのおっしゃるとおり「永遠の魅力」であるので きっと勉強してもしきれないよね…って、思いました! たしかに、専門的に勉強して色々と知りたい!のですが、大学に行かなくても 勉強はできる時代ってお言葉はすごく安心をしてしまいました^^ その辺のギタリストはあまり詳しくないのですが、 今のアーティストに比べたらすごい人たちだと思います。音楽家として、等など… 私は努力をしてないような音楽は なんだか聞いてもつまらないので 仕事にする云々ではなくて、好きで自分も音楽は努力をするように決めてます ちょっと話それましたけど ありがとうございます^^