• ベストアンサー

中学のテストメールマガジン

4946の回答

  • 4946
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

すぐに期末テストで点が高くなるようなメールマガジンなんてありません。 普段の時からコツコツやってた方が良いよ。 「学問に王道なし」 答えになっていなくてすみません。

参考URL:
http://www.ae.wakwak.com/~tntweb/juken/termtest/

関連するQ&A

  • 中学生のテスト勉強

    中学1年生の息子がいます。 初めての期末テスト(中間テスト無し)の最中です。 今は、友達同士が集まってテスト勉強をするのがあたり前なのでしょうか? 私の時代は、皆、家で一人でやるのが普通でしたが・・・。

  • 中学生の音楽のテストって何がでるの

    中学生の音楽のテストについておたずねします。 初めて音楽のテストがあります。期末テストです。 いったいどんな事が問われるのでしょうか。 どんな勉強をしたらある程度はとれるものでしょうか。 音楽は全く苦手・・・ いい市販の教材などもご存知の方は助けてください

  • 期末テストを休んだら?

    こんばんは。 中学2年生の娘は明日から期末テストなのですが、体調が悪く登校できないかもしれません。 もし、期末テストを受けないと、どのようなことになるのでしょうか?

  • 中学期末テストの時事問題

    約二週間後に中学の期末テストがあります。 そこで質問したいのですが、どの出来事に関する時事問題が予想されますか? ちなみに、私は中学一年です。

  • 中学3年生の3学期の期末テストについて

    タイトルどおりの質問です。中学3年生の3学期の期末テストはやる意味があるのでしょうか?入試に関わるのは3年の2学期までということなので。

  • 楽しいメールマガジン

    最近メールマガジンをいくつか申し込みました。どのメールマガジンも似たようなものばっかりでおもしろくない!!しかも別に欲しくない情報も載っていて自分が欲しい情報だけ選んで読むのに時間がかかる・・。どなたか「これは!!」と思われるメールマガジンを教えていただけませんか?

  • 期末テストがあります。

    僕は中学2年生です。それで、夏休みが終わったら期末テストがあります。なので、期末テストで高得点を取る裏技を教えてください。教えて欲しい科目は、歴史、英語、理科の3つです。この3つの勉強法がわからないので教えてください。お願いします。

  • こんなメールマガジン探しています!

    ちょうど、去年(2003年)になるのですが、受験生だった時に英語の勉強が出来るメールマガジンを購読しました。 最近、もう一度購読したいと思ったのですが、アドレスを消してしまい、残っていません。知っている方がいましたら教えていただきたいです。 ・そのメールマガジンは主に高校生(受験生も含む)用で、私が購読したきっかけが、受験生の人に勝手に送られてくる受験雑誌に広告(?)としてのっていました。 ・英語は主に、高校1年生用、2年生用、受験生用に分かれて、各能力にあったメールマガジンを購読できるようになっていました。 ・英語以外にも化学、数学、地学、古典、政治経済などいくつかありました。 英語以外は学年別には分かれていませんでした。 ・英語の場合は確か週に2回の発行でした。化学は週1でした。 ・携帯メール用なので内容は短いです。 ・英語はこんな感じでした。  「次の文の( )を4択から選びなさい。   ~英文~   1.~   2.~・・・   答えは~にメール。」 問題はほぼ4択でした。 ・答えは空メール式になっており、カラメには答えと簡単な解説がついていました。 私が探しているメールマガジン以外にも、受験生向けの英語のお勧めのメールマガジンがありましたら、教えていただきたいです。できれば、化学も(汗) 長々と具体的に書いてしまいましたがよろしくお願いします!

  • 中学生用の音楽のテスト対策のサイト探しています

    中一女子です。 もうすぐ中学の期末テストがあるので、音楽の問題やテスト対策のサイトを教えてください! よろしくお願いします。

  • メールマガジンってなに??

    ずばりメールマガジンってなんですか? gooのメールマガジンに登録? したんですが まだよくわかってません 毎日いろんな情報がきます。 無料なんですか?