• ベストアンサー

告白された彼が忘れられません。私は中学校のとき好きな男の子に告白されま

still22の回答

  • still22
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

質問時から大分時間が経っているので 新たにモーション起こしていたら読み流してもらって結構ですが。 貴方は多分、その彼のことにけじめを付けないと これから先の人生でどんな形であるにせよ引き摺ってしまうんじゃないですか。 思い出だから自分の主観がどんどん強くなっていって 知らぬ間に美化してしまって 自分が自覚しなくても、貴方の人生の「今」「今」「今」・・・っていう連続に対して その思いはプラスに働かないことが決して少なくない筈です。 過ぎた時間も、これからもです。 勝手に推測しますが 多分貴方が現在を幸せに感じていないから その彼を思うことで現実に向き合うことから逃げてるんじゃないかって心配します。 再び会う手筈を整えて会って、直接に思いを伝えない限り その彼に伝えてないという「結果が出ていない答」は 何かの逃げの口実になったり、自分への言い訳にしたりする機会が 増えてくと思うんです。 そういう意味での自分に対して甘い選択の積み重ねの行く先は 貴方の人生を幸せにはしないです。 少なくとも僕はそうでしたから。 告白して上手くいくにせよ、いかないにせよ 今、前に進まないと 一時躊躇った後で過ごさなきゃいけない先の時間は 貴方が想像するより長くて、残酷ですよ。 たとえその彼をこれから時間が流れる中で 自然に忘れていったとしても 何かの選択の後に人生を後悔する場面には 決まって再びその未遂の思いが貴方のことを苦しめると思います。 少しきつい言い回しになってしまったかもしれませんが 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 告白するべき?

    こんにちは。 皆さんに質問がございます。私、片思い中です。A君に恋をしてしまいました。しかし、今はもう学校を卒業してしまい、その彼は遠くへといってしまいました。 学校の卒業式の日、B君がA君に私がA君のことが好きだ!とばらしてしまいました…。その後、一言も話せずに解散してしまいました。なので私はまだ未練があります。今度同窓会があり、そのA君と会えます。そこで彼に告白をするべきでしょうか…?

  • 遅すぎる告白

     中3男です。  僕は、小6の3学期頃に好きな人ができました。しかし、僕はその子に告白することなく卒業してしまい、現在私立の男子校に通っています。その子は、そのまま地元の中学校に通っています。その子に会えなくなってから、僕は一層その子のことを忘れられなくなりました。そして、彼女に告白することが出来なかったことを時々考えます。そしてその度に後悔する事を繰り返しています。その子とは、二人きりで話すことはあまりありませんでしたが、僕とその子を含めた3・4人のグループの話の流れの中で話したことはまあまああります。  時々、今からでも告白してみようかなと思うことがあります。しかし、僕は彼女と連絡を取り合ったことがありません。(彼女は中学生になってから自分の携帯を持ち始め、中学になってから友達から来た一斉送信のメールで彼女のメールアドレスは知っているのですが)なので、いきなり3年間も会っていなかった男子からメールが来たらひかれるかなと思い、彼女にメールを送ることも出来ません。  一度、同窓会を開いて、彼女にメールアドレスを直接聞こうと思ったこともありますが、僕の小学校のときのクラスの4分の3ぐらいは、今も同じ中学校で、そのクラスは、他のクラスに比べると、女子同士でのいじめや揉め事が多く、あまり仲のいいクラスではなく、まとまりもあまり無かったので、同窓会が開かれる可能性はあまりありません(彼女はそのような揉め事には深くは関わっていなかったグループだったようです。)実際、その当時のクラスの友人たちからも、「今の中学校の方が楽しい」とよく聞くので、開かれるとすれば、小学校の同窓会ではなく、中学校のものになってしまう可能性が高いです。  長くなってしまいましたが、まとめると、僕は、僕が彼女に近づくチャンスは限りなくゼロに等しいと思っているということです。  そこで、どうやって彼女に近づけばいいか教えて欲しいです。僕は彼女にメールをしても大丈夫でしょうか?あと、そのときはどうメールすればいいでしょうか。 お願いが多くてすいません。  それと、ここまで読んでもらったのに失礼な質問かもしれませんが、僕はこのまま彼女のことを思い続けていてもいいんでしょうか?というか思い続ける方がいいのか、それとも、彼女のことをきれいさっぱり忘れてしまっう方がいいのでしょうか?(と聞いたのになんですが、忘れられないから思い続けているというのもあります。)  あと、僕が彼女に近づきづらいわけもあるのですが、まず一つ目は、今彼女に彼氏がいるかどうかです。(まあこれは、彼女に連絡を取って話しているうちにじきにきけばいいとおもうことなんですが)  二つ目は、僕は高校にそのまま進めるので、この夏休みは、気楽な暇人という感じですが、彼女はこれから高校受験の勉強でどんどん忙しくなるるはずです。そこで、僕と付き合うとなった場合、自分が彼女の支障となってしまわないか(これは彼女のことを考えて)と、彼女に、「これから私は受験に向けて忙しくなるのに無神経な男だ」と思われてしまわないかという心配をしてしまうからです。  本当に長くなってすいません。まずここまで読んで頂いてありがとうございます。僕からのお願いです。僕が彼女に近づくためにどうしたらいいか(何らかのきっかけをどうやって作るか)教えていただきたいです。具体的なメールのしかたなど教えて頂けるとありがたいです。

  • 先生に手紙で告白しました。(長文です)

    こんにちは。私は先日、高校を卒業した19歳(女)です。 私には、好きな先生(男)がいます。 先生は33歳(独身)で、私とは14歳の年の差があります。 彼女が居るのかは不明です。 在学中は、先生の科目を必死に勉強して頑張りました。 先生とも仲良くさせてもらってました。だけど、一度も 好きだということは伝えませんでした。 それは先生の立場も危うくなってしまうし、 卒業するまでは気持ちはしまっておこうと決めていたからです。 先生は私の好意に気づいていたかもしれませんが・・・。 高校の卒業式が終わったあとに、緊張しましたが、 書いてきた手紙を直接手渡ししました。 手紙には、先生への感謝の気持ちと先生が大好きという 告白の気持ちを書きました。 渡した時、先生は「ありがとう。」と言いながら 受け取ってくれて、その後、手を 差し出して私の右手を両手で握って、 笑顔で「またいつでも学校に遊びに来てね」 と言ってくれました。 私が書いた手紙を読んでくれたかは分かりませんが 生徒から告白されて迷惑に思わなかったか、 そればかりが気になっています。 告白は卒業式にしないで、もう少し先になってから するべきだったんでしょうか? 卒業式以降は学校に行ってなく、先生とは会っていません。 手紙を渡したときはホッとしましたが、 今考えてみるとやっぱり渡さない方が良かったのかな、と 思ってしまいます。だけど私は普段、積極的じゃないし 先生に手紙を渡すのもかなり勇気を出して 行動しました。 ちなみに先生の連絡先は知らなくて メールアドレスや電話番号も分かりません。 連絡先も聞きにくかったので手紙の中に私のメールアドレスや番号を 書いておきました。当たり前ですが、 先生からの連絡はありません。(当然だと思いますが。) 私は今も先生のことが大好きです。 でもやはり諦めるべきなのでしょうか? それとも、しばらくしてから学校へ会いに行って 何事もなかったようにしたらいいのでしょうか? 先生と生徒の恋愛ってやはり良くないことなんでしょうか。。 先生に恋をしてしまい、とても辛いです。

  • 学校の先生に告白するタイミングを教えてください。

    私は今中学3年です。学校の先生のことを好きになってしまいました。 今その先生は彼女がいないので、バレンタインチョコを渡したいという手紙を渡しました。 その手紙には感謝の気持ちで渡したいと書きました。 手紙にメアドを書いたらメールをしてくれました。でも内緒だよって…。 それで、金曜日に渡したいってメールしたんです。 それで、その時にスキって事を伝えたほうがいいのでしょうか? それとももう少しで卒業だから卒業式まで我慢したほうがいいのでしょうか? やっぱり先生と生徒っていう関係もあるから今はまだ我慢したほうがいいのでしょうか。 チョコを渡すときか卒業式、どっちで告白すれば良いと思いますか? また、「付合ってください」とまで言ったほうが良いですか?言わないほうが良いでしょうか? アドバイスください。お願いします。

  • 告白しようと思うのですが・・・

    宜しくお願いします。 5年ほど気になっている男性が居ます。学生時代の同級生です。 卒業後暫く会っていなかった(連絡先を知らなかった)のですが、同窓会で再会した時に思い切って連絡先を聞きました。それからは同窓会で会ったり、メールをしたりします。彼の方からはメールは来ません。いつも私からです。その私も、消極的なので数ヶ月に1度しかメールを出す勇気がありません。返事はあったり無かったり。 でも直接会った時は、普通の友達のように楽しく話せます。 先日、初めて彼から電話がありました。ある方の連絡先を教えて欲しいという内容だったんですが、それだけで電話を切るのが勿体無くて、私の方から色々話をしました。彼も楽しそうに話してくれました。 以前メールで「彼女いるの?」と聞いたことがあるのですが、彼が私の気持ちに気付いているのかは分かりません。彼が私を恋愛対象として見れるのかどうかも分かりません(その時は、彼女は居ないと言っていました)。 今度また同窓会があるのですが、キッカケがあれば気持ちを伝えたいなと思っています・・。 実行出来るかは、その時になってみないと分からないですが; 恥ずかしいのですが、24にもなって彼氏が居た事もありませんし、告白をした事もありません。 同窓会と言う事で、二人きりになれないと思うのです。 でも、直接会えるのはその時だけなんです。私は関西、彼は関東に住んでいるので・・・。 何か良い方法、アドバイスや経験談などありましたら聞かせて下さい。 お願いします。

  • 春休み中に告白したい

    今日、小学校を卒業しました。 大好きな人に告白したかったんですが、隙がなくて出来ませんでした。私と彼は違う中学校に進みます。でも、すごくすごく好きだったので、この恋を諦めたくないと思っています。家も近いです。 春休み中に告白したいと思うのですが、直接会うのは、家の決まりがあるので、できません。 友達が「手紙書いたらいいんじゃない?」と言っていましたが、 返事が返ってこなかったら怖いです。 どういう告白の仕方がいいと思いますか?教えてください。 彼も私も携帯電話を持っていません。

  • 自動車学校の先生の心理

    私は1年前に地元の自動車学校に通っていました。 当時とても好きだった先生がいて卒業と同時に私の携帯のアドレスを書いた紙を渡しました。 返事は来ず卒業してから1ヶ月もズルズルと引きずっていました。 このままではいけないと思い、自分の中でけじめをつけるため、その先生宛てに教習中のお礼の手紙を書きました。(告白とかではなくただ「お世話になりました」的なことです) もちろん手紙の返事もなく、卒業してから1年経った今すっかり吹っ切れていました。むしろ忘れていたくらいです。 しかし最近、その自動車学校からの封筒が届きました。 ちょうど卒業から1年たっていたので、イベントや二輪教習の案内の紙が入っていました。 ですが、空欄の所に先生の直筆の文章がありました。 「元気ですか?また遊びに来てください」と普通の文章なんですが、最後のほうに「またお話ししましょう。連絡ください」とあり、携帯のアドレスが書かれていました。 …とてもビックリしました。先生が私のことをまだ覚えてくれていたと思うとすごく嬉しかったです。 しかしなぜ先生はアドレスを書いたのか不思議です。 卒業してから一度も会ってないですし、別にアドレスなんて書く必要なんてなかったのではないかと思います。 書かれた携帯のアドレスが仕事用かプライベート用なのかは分かりません。 今日、当たり障りのないメールを送りました。(近況報告みたいなもの) とりあえず今はまだ返事はありません。 第三者的意見でかまいません。 手紙にアドレスを書いた先生の心理は一体どういうことなんでしょうか? ここまで読んで下さってありがとうございました。

  • 告白すべきか・・・。

    僕はいま高校3年の男子なのですが同じクラスに1年前から一目惚れして片思いしてる人がいます。しかしもうすぐ卒業で、学校に行くのも3回しかありません。今更アドレスを聞いても「アドレスを聞く=好き」になってしまう気がして聞けません。なら卒業前に告白するか、アドレスを聞くか、内に秘めたまま卒業するか悩んでいます。その人とはほとんど喋ったこともないので、きっとふられることは間違いないけど、でも気持ちは伝えたいという気持ちです。なにかアドバイスいただけませんか?

  • 告白したい

    小学6年生の時に好きな人に手紙を書いて告白しました。 結果はダメだったのですが、そのころから告白することに恐怖心が現れ、好きと言って「ふられる」と思うばかりで勇気がでません。とても怖いんです。二度とそういう想いをしたくないと思ってしまいます。でも、恋がしたいです。 卒業した今、もうすぐあえなくなる好きな人に気持ちを伝えたいです。アドバイスください。 お願いします。

  • 男の子へどんな内容のメールを送ったら良いか分かりません・・・

    私は中高一貫した女子校に通っていて、4月から同じ学校の高校生になります。 今日、小学校の同窓会があって、久しぶりに地元の友達と会いました。ある男の子が話してみるととてもおもしろくて、優しくなっていてとても気になる感じだったのでメールアドレスを交換しました。交換したはいいんですが、どんな内容のメールを送ればいいか分かりません。女子校なので男の子とメールしたことがなく、困っています。でもその男の子ともっと仲良くなりたいと思っています。まずはどんなメールを送ればいいでしょうか?それから、どれくらいの頻度でメールしたらいいでしょうか・・・? どなたかアドバイスをください。よろしくお願いします。