• 締切済み

求職者訓練(アビリティ訓練)の機械CAD/CAMコースの受験

求職者訓練(アビリティ訓練)の機械CAD/CAMコースの受験 金曜日に職業訓練で機械CAD/CAMコースを受験する予定です。 筆記試験の過去問か試験内容について、経験者の方がいればアドバイス をお願いします。

みんなの回答

回答No.3

ハローワークで見つけた職業訓練のCAD科の試験を受けて(自分は落ちましたが)みました。 筆記は本当に簡単です。 同じ図になるのを選べとか 文章で間違ってるのはXをうてとか 例)春夏秋冬  春火秋冬  これなら 火にXをうつとか。 足し算、引き算、掛け算、割り算、少数の問題 一つの横長い線に30秒でどのくらい縦線をひけるかとかなど等でした。 試験対策に勉強はする必要はないと思います。 やっはり一番重要なのは面接だと思われます。 自分が聞かれたのは、名前、住所など等からはじまり どうやってこの学校を知ったのか? どうしてこの科を選んだのか?(他にも科がある中でという意味だったとおもいます) 今も就職活動を積極的にしているか? この科をもしも卒業したらどういった職を希望しているか? などでした。

  • kitty3002
  • ベストアンサー率49% (34/69)
回答No.2

建築系主体のCADコースの訓練を受けました。 筆記試験の内容でしたが、一般的な常識のほかに、CADという特性からか、問題に出された図と同じ図を5択から探し出す試験がありました。 5択の中の図は回転してあったり、あるいは全く同じだったりします。 ただ、職業訓練のCADコースですが、なかなか訓練内容を生かした仕事にありつけません。 CAD関係の求人のほとんどは「実務経験」が要求され、実習型雇用やトライアル雇用のCAD関係の求人も何社か応募しましたが、すべて書類審査ではねられました。

  • -iloVoli-
  • ベストアンサー率76% (185/241)
回答No.1

職訓やポリテクでしたら、中学卒業程度の数学と国語、一般常識です。 何も勉強しないで受けても、普通の社会人なら満点近く取れるレベルです。 後の、作文(課題はその時、場所で違います)と面接で合否が決まると思います。

関連するQ&A

  • 職業訓練校のアビリティコース(6ヶ月間)について

    現在求職中で職業訓練校のアビリティコースに入校し機械関係の事を学んでみよう と考えております。私の県には生産システム科の機械コースと制御コースというコ ースがあるのですが、実際に6ヶ月間学んでどれくらいのレベルの技量が身につき 採れる資格などはあるのでしょうか?また就職先としては具体的にどんな関係の仕 事に就くことが出来るのでしょうか?よく求人票で見かける電気回路設計や機械設 計等の仕事に就くことは可能でしょうか?御忙しい中申し訳ありませんがご回答よ ろしくお願い致します。

  • CAD/CAM技術の仕事

    質問させてもらいます。 今度、職業訓練でCAD/CAM技術を学ぶ予定でいます。 訓練修了後、就職先はどのような所になりますか? 以前、部品会社の製造業で働いていましたが、男性ばかりで雰囲気に馴染めず辞めてしまいました。 経験者の方がいればアドバイスをお願いします。

  • 高等職業技術訓練校を受験するのですが・・・

    私は高3で神奈川県の高等職業技術訓練校を受けようと思っています。 コースは3次元CAD&モデリングです。 でも、専門学校や大学のように受験の内容があまりわかっていません。 面接の内容や、筆記テストの難易度・倍率など受験に関することなら何でもいいので教えてください。 お願いします。

  • 職業訓練校(ポリテク)のCAD

    職業訓練校(ポリテク)のCADを受けようと思っています。 本日職安に相談に行きましたが、試験・面接・小論文があると聞いたのですが、どう言った内容のものなのか知っていらっしゃる方いられますか?総合して合否を決める事はしっているのですが、筆記試験に自信がないので今から勉強したいので、よろしくお願いします。

  • 職業訓練校で、どのコースにしようか迷っています。

    現在、専業主婦です。 夫が定時制高校に通っており、夫のパート収入で 生活しています。 2年後に卒業する予定ですが、卒業年次になると 授業の関係で夫が仕事に出れなくなりそうです。 子供ももうすぐ2才になりますので、私も仕事を探していますが、職務経歴も技術もないので、就職が困難です。 そのため、10月入所の職業訓練を受けようと思っています。 自分がどのような仕事に就きたいというよりは、 訓練を受けることにより、就職につなげたいという思いが強く、どのコースを選択することが最も就職に有利かを 考えています。 コースは・・・  (1)OAコンピューティング科(1年)  (2)CAD/CAM技術科(半年)  (3)ビジネスワーク科(半年) 説明会では、(2)CAD/CAM が就職率NO.1と 言っていましたが、過去ログを拝見すると、 訓練校を出たくらいでは就職はない、というような書き込みが見られましたので、実際どうなのか分かりません。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 機械CAD設計について教えてください。

    私は36歳の求職活動中の者です。4月から職業訓練校で機械CAD設計を学ぼうと考えていますが、年齢、雇用情勢の悪化などを考えると+α独学で勉強しないと、将来にたいして不安でしかたありません。技術経歴は、2年間製造技術に携わり設計業務は初めての経験です。何を独学で勉強したら良いのかアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 職業訓練校(CAD)

    昨年末に退職した34歳男性です。 今後家族を養っていく為に何か手に職を・・・と考えています。 丁度、職業訓練にCADのコースがあるのを見つけたので、 全くの初心者ですが、応募しようか検討中です。 パソコンは何となくしか使えず、図面も製図も全く出来ません。 6ヶ月の職業訓練で出来るようになるとは考えてはいませんが・・・。 実際は実務経験年数が必要になるとよく書いてありますが、 34歳初心者の自分が職業訓練を受けてこれからスタートするには リスクが大きすぎるでしょうか? ちなみに高卒で数学的な事は苦手分野です。 ちなみに職業訓練で学べるのは下記の事です。 <機械製図を理解し、CADシステム(2次元・3次元)による製図、モデリングとマシニングによるNCデーター作成、加工、さらに金型の基本構造が理解できる知識と技能を習得します>

  • 求職者支援訓練について質問します。

    現在、3ヶ月間の公共職業訓練を受けていますが、次の件で質問します (1)私は公共職業訓練終了と同時に雇用保険の基本手当受給期間も終了しますが 法律上の条文では雇用保険終了後も、条件次第では30日間の訓練延長給付 の条文があります。この条件とは具体的にどのような基準でしょうか? (2)現在の公共職業訓練終了後⇒求職者支援訓練を受けたいのですが、 基礎的なコースから実践的なコースの受講は可能と書いてあります。 しかし今、受講している公共職業訓練が基礎的なのか実践なのかわかりません。 (求職者支援訓練の場合は明確に分かれていますが、公共の場合は記載がない) また、公共訓練⇒求職者支援訓練の受講が可能かどうかも、いまいちハッキリしません。 実際問題として受講可能なのでしょうか? 上記、2点をハロワに聞いてみましたが、現在の公共職業訓練が終了した後で無いと わからないといわれました。経験者もしくは知っていれば教えて下さい。

  • 職業訓練相談・申し込みは求職活動になるの?

    失業認定期間中にハローワークで職業訓練相談と申し込みをし、訓練校で筆記試験と面接を受けました。 これは求職活動実績に書く事ができますか? いろいろ資料をみたりインターネットでも探しましたが分からなく困っています。 認定日は3日後です。。 宜しくお願いします。

  • ハローワークで紹介された訓練校の受験

    こちらのカテゴリで良いのかわからないのですが質問させてください。 ハローワークで紹介された職業訓練校というのでしょうか、それを受験することにしました。 筆記試験があるとの記載があったのですが、どのような試験なのでしょうか? 面接もあるようです。 前もって準備しておいたほうが良いこと(特に筆記試験の内容など)ありましたら教えてください。 ちなみに受験する内容は医療事務です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう